[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 駅弁のブログ記事をまとめ読み! 全267件の12ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

駅弁

このテーマに投稿された記事:267件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c151/4585/
駅弁
このテーマについて
車窓から流れる景色を楽しみながらいただく駅弁。
ここではデパートで買うそれとは違う旅の思い出のお弁当をお話してください。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「mahiro0122」さんのブログ
その他のテーマ:「mahiro0122」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 >

春限定の駅弁「春めぐり」, 3月1日より発売!!

JUGEMテーマ:駅弁          伊豆は、ただいま河津桜が満開です! 南伊豆が本場の河津桜ですが、桃中軒のある沼津市をはじめ、 伊豆の各所にも河津桜は植えられ、 一足早い春の訪れを知らせてくれているようです。   ソメイヨシノよりもピンク色が濃く、ふんわりとした花姿を見ているだけで、 まもなく春本番!と、気持ちが浮き立ってきます。   春色に染まる伊豆、駅弁も春限定の品が3月1日から発売となります。 『静岡風便り 春めぐり』(¥1,000税込)。 東海道線三島駅、沼津駅の...

桃中軒ウェブストアブログ | 2016.02.29 Mon 15:05

3〜4月、港あじ鮨は、春限定バージョンとなります!

JUGEMテーマ:駅弁        桃中軒の人気駅弁「港あじ鮨」は、3月1日〜4月末まで、春限定バージョンとなります。 沼津の海で育った新鮮な鯵を、太巻、鯵鮨、わさびの葉で包んだ鯵鮨、の3種類の味わいを楽しんでいただいている「港あじ鮨」。 春限定バージョンは、通常、赤シソの葉を帯のように巻いて仕上げる鯵鮨を、桜の葉を使ったこの時期限定の美味しさです。 鼻にぬける桜の葉の香りから、春らしさを感じていただけたら嬉しいです。 国内産の桜の葉の塩漬けは、西伊豆・松崎町と南伊豆町でほとんど作られている...

桃中軒ウェブストアブログ | 2016.02.19 Fri 14:13

桃中軒の駅弁を支えてくださる人々Vol.6 富士山サーモン 柿島養鱒株式会社 岩本いづみさん

JUGEMテーマ:駅弁 昨年8月から発売の「ふじのくに 大浜ちらし」(860円)と「浜ちらし」(680円)。 色とりどりの魚介類を宝石のように散りばめた、ちらし寿司で、 静岡県産の魚が2種類、旬替わりで入っています。 現在は、おいしい白身の深海魚・でんと、富士山の恵みをいっぱい受けて育まれた富士山サーモンが入っています。 ということで、今回は、美しい赤身がちらし寿司を華やかに彩っている、 富士山サーモンの生産者である柿島養鱒株式会社代表・岩本いづみさんに、 養殖場をご案内いただきました! 今回...

桃中軒ウェブストアブログ | 2016.02.16 Tue 09:47

期間限定駅弁 「沼津の海香る青春の味 鯖鮨」好評発売中

  JUGEMテーマ:駅弁                            沼津青年商工会議所まちづくり委員会主催、沼津のお土産を作るプロジェクト、 企業コラボ甲子園で、沼津市立沼津高等学校様と共に商品開発を進めた鯖鮨 『沼津の海香る青春の味、鯖鮨』(780円税込)を、 2月14日までの期間限定で発売中です。 おかげさまで発売当初から、たくさんのお問い合わせをいただき、 連日完売です!  ありがとうございます!! 製造の都合により、お昼以降の発売...

桃中軒ウェブストアブログ | 2016.02.01 Mon 11:56

期間限定駅弁 「沼津の海香る青春の味 鯖鮨」好評発売中

  JUGEMテーマ:駅弁                            沼津青年商工会議所まちづくり委員会主催、沼津のお土産を作るプロジェクト、 企業コラボ甲子園で、沼津市立沼津高等学校様と共に商品開発を進めた鯖鮨 『沼津の海香る青春の味、鯖鮨』(780円税込)を、 2月14日までの期間限定で発売中です。 おかげさまで発売当初から、たくさんのお問い合わせをいただき、 連日完売です!  ありがとうございます!! 製造の都合により、お昼以降の発売...

桃中軒ウェブストアブログ | 2016.02.01 Mon 11:56

今年の恵方巻は2種類! 鯵(アジ)と鰻(ウナギ)の美味しい競演!!

JUGEMテーマ:駅弁 2月3日(水)の節分の日、1日限定で、桃中軒三島駅売店にて、 恵方巻2種類を販売します。 毎年、大好評をいただいている「鯵わい恵方巻」(¥580税込)に加え、 今年は、三島名物うなぎの蒲焼が入った「うなぎ恵方巻」(¥780税込)も発売します!      鯵わい恵方巻 (18cm) ¥580(税込)           昆布〆にした鯵、卵焼き、椎茸煮、胡瓜を芯に巻いています。       ※三島駅売店にて、11時以降の販売になります。        うなぎ恵方巻 (9.5cm) ¥780(...

桃中軒ウェブストアブログ | 2016.01.29 Fri 17:30

桃中軒の駅弁を支えてくださる皆さん Vol.05 修禅寺黒米生産者 遠藤正寿さん  〜さとやまのさち(黒米弁当)、韮山反射炉弁当〜

JUGEMテーマ:駅弁                伊豆の奥座敷、修善寺温泉は、千数百年前に空海が創建したと伝えられる古刹・修禅寺を囲むように 湯の宿が並ぶ落ち着いた山里の温泉場です。 数々の文豪や著名人に愛され、多くの映画や小説、ドラマなどの舞台にもなっているので、 広く知られている地名ではないでしょうか。   そんな修善寺では、街の活性化のために十数年前、黒米の栽培をはじめました。 空海(弘法大師)が修行をしていた中国から帰国した際に黒米の籾を持ち帰り、 日本各地を修行に赴いた折々、黒...

桃中軒ウェブストアブログ | 2016.01.26 Tue 18:05

桃中軒の駅弁を支えてくださる皆さんVol.4 あしたか牛 生産者・井出健治さん           〜あしたか牛すき弁当〜  

JUGEMテーマ:駅弁 三島駅南口売店、新幹線待合室売店では、 ご希望によりレンジで温めてお渡しできます 桃中軒の数ある駅弁の中でも、 つねに売り上げ上位を記録し続けている「あしたか牛すき弁当」。 やわらかい肉質と、脂の甘みが特徴のあしたか牛を甘辛すきやき味に仕立て、 こま肉とひき肉、2タイプの食感で、存分に楽しんでいただくお弁当です。 銘柄牛「あしたか牛」は、JAなんすんあしたか牛推進協議会生産者によって 肥育されている、黒毛和種、交雑種の統一名称。 ということで、今回はJAなんすん様のご...

桃中軒ウェブストアブログ | 2015.12.17 Thu 17:54

桃中軒の駅弁を支えてくださる皆さんVol.3 活アジ養殖 金指さん 

JUGEMテーマ:駅弁 大人気の駅弁の秘密は鮮度抜群!日本一のアジと漁師魂! 沼津はアジの生産出荷量日本一! 桃中軒の看板商品のひとつ、「港あじ鮨」は、 駿河湾の恵みを受けた活きのいい真アジを昆布〆にして、握り、太巻き、稲荷、 3つの味を楽しんでいただける人気の駅弁です。       桃中軒の地元・沼津はアジの生産出荷量が、なんと日本一! 沼津市内浦は、アジ養殖の北限といわれる場所です。 北から富士山の湧水と南から暖かい黒潮がぶつかりあい、 さらに伊豆の山々からの栄養分を狩野川から注が...

桃中軒ウェブストアブログ | 2015.12.04 Fri 18:20

駅弁ではない?「大分弁当」。 【2015年08月 特急にちりん車内】

大分発宮崎空港行き特急「にちりん」の車内にて。大分駅舎内の商業施設で予め「大分弁当」(みそ汁付き)を購入。いわゆる「駅弁」ではなく、商業施設の「惣菜店」が販売していたもの。素朴な手作り感が良かった。P R ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ google_ad_client = "ca-pub-9873562812947854"; google_ad_slot = "1166943425"; google_ad_width = 336; google_ad_height = 280;

まちおこし編集長の取材ノート | 2015.12.03 Thu 06:09

このテーマに記事を投稿する"

< 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 >

全267件中 111 - 120 件表示 (12/27 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!