[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ペット いやぁ〜11月になりまして 朝晩と日中との寒暖差がなくなってきて 過ごしやすくなって助かります(´▽`) しかし我が家のアシュリーは、今ちょっと大変でした。 季節の変わり目に体調を崩すことは 人間にもありますが、ワンコにもある訳で アッシュさんにもありましたよ(*´з`) 春先と夏から秋に変わるころでしたね ゥ〇チがピイピイになって大変だったのを思い出しますね(*´з`) アッシュさんはデリケートだったのでね(´▽`) そしてアシュリーも...
アッシュとアシュリーと気ままな飼い主 | 2024.11.01 Fri 16:27
JUGEMテーマ:ペット ※本記事にはプロモーションが含まれています。 大切なワンちゃんやネコちゃんに、ずっと健康でいてほしいと願う飼い主さんへ ペットは人と違って声を出して体調不良を訴えることができません。だからこそ、日頃から健康に気を配ることがとても大切ですよね。【ペットケアーズ】なら、愛するペットに必要なヘルスケアを手軽に取り入れられます。毎日のエサに数滴混ぜるだけで、ペットの体の内側からの健康サポートができます。 今回はこの【ペットケアーズ】を紹介します...
暮らしのあれこれ | 2024.10.30 Wed 14:55
可愛い可愛いレンぼっちゃんが、一昨日27日夜に亡くなりました。 享年16歳5か月。我が家の最長記録更新。 亡くなった時にはだいぶ痩せちゃってて、家で点滴もしてたけど27日に急変して亡くなりました。 タイミングも凄かった。 日曜だったから、旦那と二人買い物へ行き、お米を買いたかったから車を出して貰った。 夕食を外で食べるか家で食べるかと出かける前に旦那が言うから、レンの様子が気になるから何か買って家で食べようと言うことに。 早めに帰れるようにした。 そして帰って...
戯言? | 2024.10.30 Wed 00:19
JUGEMテーマ:ペット 本日もたくさんのワンちゃんにご協力 いただきました!! ポメラニアンのシュウちゃん! ミニチュアシュナウザーのバロンちゃん! ZOOKISSからきてくれたミニチュアダックスフンドの キースちゃん! ZOOKISSからきてくれたプードルのりくちゃん! ZOOKISSからきてくれた ミニチュアシュナウザーのオラフちゃん! ZOOKISSからきてくれた チワワのクリムちゃん! ...
トリミングスクール自由ヶ丘アカデミア ブログ | 2024.10.29 Tue 20:50
JUGEMテーマ:ペット プードルのゆいちゃんが来てくれました! 爪切り、足裏・肛門・腹バリ、お耳掃除、 ブラッシングしたらシャンプーです↓ ブルブルします。 かわいいです💛 乾かして、カットして、、、 こんな感じになりました。 BEFORE/AFTERこんな感じです。 スッキリ、ふわふわ、かわいくなってます💛 ゆいち...
トリミングスクール自由ヶ丘アカデミア ブログ | 2024.10.29 Tue 20:29
JUGEMテーマ:ペット ワンコにも怖いものがあり 皆さんのワンコはどうですか? 怖いものありますか? アシュリーは何が怖いかと言うと⚡雷が断トツなんですが ちょっと前に穴場のいつものドッグランへ行った時のこと ここのドッグランはすぐ隣に工場があり 音が頻繁に聞こえるのですが、アシュリーがビビるほどの 音ではないのですが、この日はやけに音がうるさく 金属音がガッコォ〜ガッコォ〜と凄くてね。 ランの中でアシュリーが震えているほど そんな姿を見たのは初めて 私の傍から...
アッシュとアシュリーと気ままな飼い主 | 2024.10.27 Sun 22:06
JUGEMテーマ:ペット MIX犬のクレオちゃんです! 毛色がグレーでしっとりの毛質がとても お上品な感じです♪ シャンプ〜 とてもおとなしくて、おりこうさんです!! カット後、BEFORE/AFTERこんな感じです。 横からも〜 顔も体もスッキリ、かわいくなりました💛 クレオちゃん、またお待ちしております!!
トリミングスクール自由ヶ丘アカデミア ブログ | 2024.10.26 Sat 15:29
JUGEMテーマ:ペット ビションのわぐちゃんです! 1カ月ぶりですが、 切りがいがありそうです! シャンプーから・・・ きゅるきゅるなおめめです。 「つの」作ってもらいました✨ 乾かします。 ちょっとお疲れでしょうか。。。 立ってくれました。 カットします。 先生チェックです。 そして終了〜 おめめぱっちり。 顔も足もスッキ...
トリミングスクール自由ヶ丘アカデミア ブログ | 2024.10.24 Thu 18:03
9月24日(水) その時 ログらなかったので もう何も覚えてないけど とりあえず 抱卵してたえびを ジュニアボトルに うつした どうやって移したかな ちっちゃな容器で 掬って入れたかな 抱卵した子は 基本、ジュニアボトルに ただジュニアボトルで うまく稚えびが生まれて 育って うにょうにょになったら それはできなくなるな って感じ まあそうなったら その時に考える (笑) JUGEMテーマ:ペット
today\'s ぷちシアワセ ぶろぐ | 2024.10.24 Thu 13:03
全1000件中 221 - 230 件表示 (23/100 ページ)