[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
最近、手湿疹を理由にあまり行ってなかった犬の散歩に行き始めました今更・・・ですがでも、蘭だけです本日、夜の蘭「また写真?」って思ってそうわんこトレーニング、本当にちゃんとやらないとまずいよね…。なかなか進まないので、モヤモヤしますちゃんと計画通りに動けない自分が情けないですでもだからと言って、諦める気はありません1歩進んで5歩ぐらい下がったとしても、もう1回、前に出てみせます…なんか言いきると後々プレッシャーになりそうですが幸い、実際に会う事はなくても、犬の事を話せるお友達が居るので、頑張れます。...
和犬と洋犬とぐ〜たら娘 | 2010.03.17 Wed 17:15
生意気盛り、「オレ様はさー」とでも喋りだしそうなイケイケドンドンなお年頃の小僧グー。ハイ。手を焼いております!アタマんなかは「ギャル」と「ケンカ」、「メシ」。この3つで90%が埋まっていて、「トレーニング」とか「飼い主」とかは残りの10%に配分されている。ふんとに、もう!!そんな「オレ様」も、家の中ではワタシの後を、もううんざりするくらいストーカーしておりまして、「オレ様」を名乗るには今ひとつ芯が通っていないのであります。苦労している「オレ様」のトレーニングの様子はコチラ。そんな小僧ですがやはり犬...
おとジム子のヨンクな日常 | 2010.03.03 Wed 21:47
甘噛みかぁ。 そんな〜時代も〜あーったねと・・・《時代》by 中島みゆき JUGEMテーマ:しつけ
コーギー4匹と日本で一番スタンダードな雑種犬のブログ『わんども』 | 2010.03.03 Wed 10:50
JUGEMテーマ:しつけアドバンスクラス今日は、あいにくの曇空でしたが澄み切った空気がすがすがしい朝をむかえましたね〜さて、朝一番でレッスンに来てくれたのは、チワワの宙太くんと〜ってもお利口にオスワリしてくれていますね〜実は、こうやってママの足元でオスワリして大人しくしていると、な、なんとっ!ごほうびがもらえちゃうんです〜だから宙太くんは、レッスンの間お利口にしてる方がお得なんだ〜と学習してくれたのですね〜宙太くんががんばっているのは、基本指示の『オスワリ』『フセ』『立って』 → 4つ足で立つ姿...
WE+DOG GARDEN | 2010.02.28 Sun 19:13
短時間で解決したのは驚きです藤井先生の本は、見ながらしつけをしていたのですが、やり方が違ったんだなというところがありました。ずいぶん落ち着くようになったと思います。こんな短時間で驚きました。しっかりのリーダーシップを発揮し、この子が安心してお散歩できるようにしていきたいと思います。 愛犬の問題行動の改善できるしつけ方 リードの使い方、愛犬への接し方でこんなに変わるとは思いませんでした 私の愛犬の気持ちがわかってきました 短時間で解決したのは驚きです JUGEMテーマ:しつけ
愛犬の吠え癖を治す方法 | 2010.02.25 Thu 16:42
私の愛犬の気持ちがわかってきました 避妊手術も犬の性格に関わってくることまで気を配らず、 かわいそうなことをしていたと気が付きました。 また、常に声をかけていたことも、 犬にとってはよくなかったのですね。 今日見ていただいて、 他の犬と一緒に落ち着いていられるようになったことに驚きました。 今日教えていただいたことを実践していきたいと思います。 愛犬の問題行動の改善できるしつけ方 リードの使い方、愛犬への接し方でこんなに変わるとは思いませんでした 私の愛犬の気...
愛犬の吠え癖を治す方法 | 2010.02.25 Thu 16:41
リードの使い方、愛犬への接し方で こんなに変わるとは思いませんでした ほんの数分で落ち着きのある愛犬になったのは、 本当に驚きました。すごいです! リードの使い方、愛犬への接し方でこんなに変わるとは思いませんでした。 常に座っていることができなかったので、 自宅でも藤井先生に教わったしつけをやっていこうと思います。 特に散歩のやり方は、とても大事なんだ!と実感しました。 愛犬の問題行動の改善できるしつけ方 リードの使い方、愛犬への接し方でこんなに変わるとは思いま...
愛犬の吠え癖を治す方法 | 2010.02.25 Thu 16:40
ポカポカの日曜日、首都高を端から端まで走って、埼玉は秋ヶ瀬公園まで訓練競技会の応援に行きました。ジャンクションが良く分からない首都高を走るときは、やっぱりでっかくてパワーのあるJトップが安心♪ ルー:朝っぱらからずいぶん遠くへ来たね〜グー:また、オレッチの苦手なでっかい犬ばっかりだ。吠えたら怒られるな…グーくん、その通り!ジャイアントシュナウザーのあやめちゃん、さっそく出番です。なんだかとってもニンゲンっぽいあやめちゃん。頑張れ〜<紐無し脚側行進>あっ!また会えたビーグルおじさん(じゃ、ワ...
おとジム子のヨンクな日常 | 2010.02.25 Thu 15:19
グーを連れて、スクール形式のトレーニングに参加しました。いつも一緒のルーは、今日はお留守番。何故かって…今日のヨコハマは一日中雨〜みぞれ〜雪〜と変化する極寒のお天気。まぁ、それでも気温はプラスだったんですけれど、屋外で犬とトレーニングするお天気じゃありませんでした。犬が泥んこになるのは目に見えていたので、ルーにはお留守番してもらいました。こーんなお天気で、参加者は少ないだろな。と思ったらそんなことありませんでした!皆さんにお会い出来て嬉しいな♪椅子からずっこけてるかるびちゃん(もうすぐ4ヶ月)...
おとジム子のヨンクな日常 | 2010.02.14 Sun 22:49
全1000件中 911 - 920 件表示 (92/100 ページ)