[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] NISSANのブログ記事をまとめ読み! 全901件の62ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

NISSAN

このテーマに投稿された記事:901件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c164/435/
このテーマに投稿された記事
rss

< 57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67 >

R32 GT-R 自動車保険で悩みます・・・。

自動車保険の見積もりを貰いました。   5社に電話をしてみます。 BNR32 平成3年式 30歳未満不担保 年間使用距離5.000km  車両保険無し 家族限定で見積もり。 詳しい資料を捨ててしまったためチューリッヒと共済はだいたいの金額です。   アメリカンホームダイレクト 42.200円(結構、安いじゃん)  ソニー損保 49.200円(ま~こんなもんか)  チューリッヒ 47.000円位(外資の割りに安くないな)  生協の共済 76.000円位(高っ!!) アクサダイレクト 38.050円!(安っ!これしかない!) ...

道楽おやじのガレージライフ -釣りとNinjaとGT-Rとー | 2011.06.23 Thu 16:52

R32 GT-R ナンバー所得へ出発! その3

R32 GT-Rのナンバー取得のためユーザー車検で 車検場の検査コースに入ります。 R32 GT-Rは順調に車体周り、サイドスリップ、ブレーキ、 スピードメーター、光軸をクリアー。 続いて排ガスの検査です。 汚い煤だらけの棒をR32 GT-Rのマフラーに突っ込みます。 OK。 さあ、いよいよ最後です。 R32 GT-Rの下回りの検査。 ピットの上に車を停め、エンジン停止。 「カンカンカン!」とR32 GT-Rの下回りのボルト、ナットの緩みを見る音が。   そのうちR32 GT-Rのボディをガタガタ揺らしたり。 R...

道楽おやじのガレージライフ -釣りとNinjaとGT-Rとー | 2011.06.21 Tue 04:24

R32 GT-R ナンバー所得へ出発! その2

車検場に到着し、書類を提出。 そうしてGT-Rを検査コースへ。 何回来てもドキドキする。 周りの人はみんなプロばかり、 素人のユーザー車検の人なんてほとんどいない。 まずは車体周りの検査です。 まあ、人間の健康診断で云ったら問診見たいなモノかな? 前の車の真似をしてGT-Rの ヘッドライト、ウインカー、ブレーキランプ、ナンバー灯、 ワイパー、ウオッシャー、ホーン、 ホールナットのガタの検査を受けます。 最後に車検証と車体番号、エンジン型式の照合。 第一段階、合格! ...

道楽おやじのガレージライフ -釣りとNinjaとGT-Rとー | 2011.06.15 Wed 23:43

R32 GT-R ナンバー所得へ出発!

2007年4月5日 昨日の内にGT-Rの車検に必要な登録書類、前のオーナーの譲渡証明書、委任状、 車庫証明、自賠責、印鑑証明、仮ナンバーを揃えておきます。 午前7時、GT-Rは車検場に向け出発します。    車検場までは30分位の道のりです。 車検の予約は9時からですが途中のコイン洗車場で、 GT-Rの下回りを流していこうと思い少し早めに出発します。   車検場に到着するとまずは車検の予約の確認です。 おっとその前に車検と登録に必要な書類を。 お金が勿体無いのと代書屋さんに頼むと 結構高...

道楽おやじのガレージライフ -釣りとNinjaとGT-Rとー | 2011.06.13 Mon 08:34

日産 スカイライン GT-R BNR32。

2007年3月 以前にも所有していたBNR32 GT-Rにもう一度乗りたい。 嫁にお願いし倒してどうにか購入。 車両購入の条件は乗り出し80万円位。 出来るだけノーマル、出来るだけ記録簿の残っている車(希望色はガンメタ)。 半年前から「カーセンサー」などで物色しましたが中々モノは有りません。 「yahoo!オークション」で色は希望のガンメタではなかったが、 シルバーで程度の良さそうな車体をようやく見つけ、 (以前の車もシルバーだったのでシルバーは避けたかった・・・) 初年度登録 平成3年 走行...

道楽おやじのガレージライフ -釣りとNinjaとGT-Rとー | 2011.06.12 Sun 17:10

GT-Rのタイヤは無い!?

2007年3月28日 スカイライン GT-R R32 廃車済みのため、ナンバー取得に向けて車検整備を行います。 まずは洗車から。 ざっと一通り見ましたがそのままの状態でも車検は通りそうな感じ。 唯一、タイヤがフロントひび割れリア山無しで交換が必要でした。 本当はメッシュのアルミはあまり好きではないので、 パナスポーツG7のアルミに交換したかったのですが、 財布の中身の都合で今回はタイヤだけの交換に。 早速,昔バイトしていた筑波学園都市のタイヤ屋さんへ。 「何でもいいから一番安いタ...

道楽おやじのガレージライフ -釣りとNinjaとGT-Rとー | 2011.06.12 Sun 17:07

GT-R 車検の準備をします。

2007年3月30日、 GT-Rは検切れの為車検とナンバー取得の用意をします。 まずは車庫証明を取ります。 近所の自動車屋さんに書類を貰い自宅で記入します。 記入を終えた書類を管轄の警察署に持って行きます。 現在は車庫情報の記録が 警察署のパソコンに入っているらしく審査はかんたに降ります。 GT-Rの車庫証明は3日後には交付ということでした。 以前は2週間くらいかかりましたが随分早くなりましたね。 帰りに某イエローハットに寄りブレーキオイルを買います。   セイケン DOT4を購入。 ...

道楽おやじのガレージライフ -釣りとNinjaとGT-Rとー | 2011.06.09 Thu 17:52

GT-R もしかして排気漏れ?

2007年3月29日 タイヤ交換からの帰り道、窓を開けて走っていると。 何やら助手席の方から排気漏れの音が聞こえてくる気が・・・ ジャッキアップして下にもぐりこんでみます。 エンジンをかけてみる。 やはりフロントパイプの辺りから排気漏れしている。 給排気系の改造が車検対応のマフラーだけだったので、 バランスを考え純正のフロントパイプを探すことに。   yahooオークションで探して見ます。 ほとんどが社外品で純正のフロントパイプは出品されていません。 仕方なく近所の今まで一度も頼んだ...

道楽おやじのガレージライフ -釣りとNinjaとGT-Rとー | 2011.06.06 Mon 17:56

エルグランド側面ペイント☆

最近はまた、忙しい日々が続きます。エルグランドの左側面の洗車機でのキズ修理です。カラーはブラックに見えますが、3コートのマジョーラでごわすぅ色合わせ、職人としての感が頼りになってくる仕事になりましたぁしかし、さすが、綺麗に修復しボデーコートまで。JUGEMテーマ:NISSAN 

クルマ屋さんとその家族 | 2011.05.22 Sun 02:31

インテグレート シャイニーシャワーアイズPK303アイカラー切手可

インテグレート シャイニーシャワーアイズPK303アイカラー切手可 定価: 900円 販売価格: 900円 人気ランキング: おすすめ度: 発売日: 発売元: eridelic 発送可能時期: インテグレートシャイニーシャワーアイズPK303《アイシャドウ》パウダーなのにクリーミーに広がり密着!つやと輝きできらめく瞳が続くアイカラー。3点まで対応出来ますので複数個ご希望の方は落札後お申し付けください。☆発送方法☆・定形外120円・ゆうパック60サイズ・レターパック350円or500円・メール便160円なお補償のない発送方法の郵...

インテグレート 成分 | 2011.05.12 Thu 21:42

このテーマに記事を投稿する"

< 57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67 >

全901件中 611 - 620 件表示 (62/91 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!