[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] LINCOLN MY LIFE のブログ記事をまとめ読み! 全699件の28ページ目 | JUGEMブログ

>
LINCOLN MY LIFE 
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

LINCOLN MY LIFE 

このテーマに投稿された記事:699件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c165/19658/
LINCOLN MY LIFE 
このテーマについて
筋金入りの車好きによるマニア向けのテーマです!!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「markv1979」さんのブログ
その他のテーマ:「markv1979」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33 >

鶏足寺 (゜∀゜)v

『2013.紅葉巡り2』 ー鶏足寺ー 滋賀県木之本にある鶏足寺の 紅葉を見てきたがや。 ほうほう、これが入口だがね。 真っ赤に燃えるような紅葉だがね。 真紅に染まって美しい。 黄色も鮮やか。 赤、黄、緑と色鮮やかなコントラストが綺麗。 ここが鶏足寺かぁって思ってたら勘違い! どうやらちっと離れた場所にある 旧飯福寺が紅葉の本場みたい。 (゜口゜;)... 20分ぐらい移動して鶏足寺に到着。 おぁ(゜口゜;) 凄い人だがね。 頂上でお参りして紅葉を楽しんだがや...

LINCOLN MY LIFE  | 2013.11.29 Fri 18:13

ぬくもりの森 (゜∀゜)v

今回は浜名湖の北側にあるとっても小さな 隠れスポットぬくもりの森に行って来たがね。 看板もオシャレに木で作ってあるね。 なかんか絵本の中の世界みたい。 入口の看板娘のお婆ちゃんに500円支払って クラシック・ガレージのチケットを購入。 【モーター・ガレージ・ミュージアム】 ※残念ながら中は撮影禁止。 中には実物のクラシックカーが展示してあり 昔の看板や工具が無造作に飾ってあって 良い雰囲気だったわぁ。中でコーヒーや紅茶を 出してくれるのでゆっくり出来たね。 なんかヨーロッパのお...

LINCOLN MY LIFE  | 2013.11.25 Mon 17:09

マフラー修理 (゜∀゜)v

愛車のLinCoのマフラーが腐ってまったんで 修理して序でにマフラーカッターを新調したがね。 ピッカピカのマフラーカッター♫ やっぱこの形が一番カッコえぇ。 カッコいいねぇ・・ 我ながら良いセンスだがや(笑)

LINCOLN MY LIFE  | 2013.11.07 Thu 16:02

セイウチのお散歩 (゜∀゜;)

【伊勢参拝巡りの旅6】 -最終回- 【二見シーパラダイス】 *大人 1,400円 、小人 600円、幼児(3才以上)300円 動物たちを間近で見て、触れて、体温を感じることができる水族館。入り口でまずは大きなトドがお出迎え。館内ではあっかんベーアザラシや、豪快な投げキッスが得意なセイウチ、かわいいアシカのパフォーマンスなど多彩なアトラクションが盛りだくさん。全員子供になって楽しめます。 ここの水族館は水槽に手作り感満載の 工夫がしたって面白いのぉ。 定番のペンギン。普段見れないノコギリザメ。 イル...

LINCOLN MY LIFE  | 2013.10.23 Wed 17:46

お伊勢さん式年遷宮 (゜∀゜)v

【伊勢参拝巡りの旅1】 伊勢神宮が式年遷宮を迎えたんで 参拝しに行って来たがや。 早朝7時前に名古屋を出て9時ぐらいに 到着したけど、既にこの混雑。 【神宮式年遷宮】 原則として20年ごとに、内宮(皇大神宮)・外宮(豊受大神宮)の二つの正宮の正殿、14の別宮の全ての社殿を造り替えて神座を遷す。このとき、宝殿外幣殿、鳥居、御垣、御饌殿など計65棟の殿舎のほか、装束・神宝、宇治橋]なども造り替えられる。 新しくなった正殿は綺麗じゃのぉ。 日本建築の素晴らしさが出とるね。 ( ̄▽ ̄)

LINCOLN MY LIFE  | 2013.10.22 Tue 23:03

夫婦岩とカエル (゜∀゜)v

【伊勢参拝巡りの旅5】 【二見興玉神社】 腹も満たされパールロードを戻り二見の夫婦岩へ。 今回の旅は1日参拝しまくりだがね。 あれが夫婦岩かぁ。 思ったより近い場所にあるんだなぁ。 (゜▽゜) 【夫婦岩】 古来より日の出遙拝所として知られてきました。沖合約700m先には猿田彦大神縁りの興玉神石(霊石)が鎮まり、そこは降臨する神の依り代であり、常世の国から神が寄りつく聖なる処と言われてきました。夫婦岩はこの興玉神石と日の出を遙拝する鳥居とみなされています。男岩は高さ9m、女岩は高さ4mで...

LINCOLN MY LIFE  | 2013.10.22 Tue 22:59

究極の海鮮丼 (゜∀゜)v

【伊勢参拝巡りの旅4】 石神さん参拝の後、てんこもり海鮮丼の店 海の駅・黒潮で食事する事に。 【緑の究極の海鮮丼セット】 *2750円 超豪華な海鮮丼に伊勢海老のアラ汁+珍味。 めっちゃ美味ぇ〜♫ 〇(>▽<)〇 【銀の究極の海鮮丼セット】 *2500円 こっちはアジの代わりにサザエの豪華海鮮丼。 ちなみのクルマエビはまだ生きとったわ。 サザエのコリコリ感がまた絶妙でアラ汁も 伊勢海老の出汁が出て最高だったがや!! まぁその分、値段も張ったけど 美味しい豪華な食事が出来て満足♫...

LINCOLN MY LIFE  | 2013.10.21 Mon 22:26

とことわの鐘 (゜∀゜)v

【伊勢参拝巡りの旅3】 石神さんから南へ約10分。 細〜い狭〜い道を抜けて菅崎園地へ。 【菅崎園地】 的矢湾を一望する展望台がある。一角には、1911(明治44)年にこの地で沈没した駆逐艦「春雨」の殉難慰霊碑が立つ。 恋人の岬の定番、鐘を鳴らすことに。 【常永久の鐘】 この自然に誓いたい変わらない心 この鐘を鳴らしたカップルはとことわに愛が続くと言われています。  

LINCOLN MY LIFE  | 2013.10.21 Mon 00:36

石神さん (゜∀゜)v

【伊勢参拝巡りの旅2】 三重県のパールロードの先にある神明神社。 通称・石神さんに行って来たがね。 【石神さん】 鳥羽市相差の神明神社には25柱の神が祀られています。その中の一つ、参道にある小さな社石神さんと親しまれている女神があります。ご祭神は、神武天皇の母 玉依姫命です。海女たちが古くから「女性の願いならひとつは必ず叶えてくれる」と密かにお参りを続けていました。いつしか全国から参拝客の絶えることがない社になっています。 NHKのあまちゃんの影響か石神さんも凄い 並んどったがね。や...

LINCOLN MY LIFE  | 2013.10.19 Sat 18:00

伊良湖で夕食 (゜∀゜)v

伊良湖岬で夕食を食べて帰る事に。お食事処みなみで海の幸を。渥美半島名物 大アサリ丼セット。*1980円僕はなぎさ定食だがや。*2600円今回は夕焼けと海の幸を堪能した伊良湖岬でした。( ̄▽ ̄)v

LINCOLN MY LIFE  | 2013.10.15 Tue 17:36

このテーマに記事を投稿する"

< 23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33 >

全699件中 271 - 280 件表示 (28/70 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!