[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] LINCOLN MY LIFE のブログ記事をまとめ読み! 全699件の42ページ目 | JUGEMブログ

>
LINCOLN MY LIFE 
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

LINCOLN MY LIFE 

このテーマに投稿された記事:699件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c165/19658/
LINCOLN MY LIFE 
このテーマについて
筋金入りの車好きによるマニア向けのテーマです!!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「markv1979」さんのブログ
その他のテーマ:「markv1979」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47 >

東海環状自動車道 ( ̄∀ ̄)

東海環状自動車・養老JCTが開通。早速、LinCo親分で行って来たがね。現在の終点・大垣西ICに到着。いずれ最終的には美濃関JVTまで繋がってぐる〜っと一周出来る様になる予定。ここまで来たんだで、なんとなく垂井町を抜けて池田町に向かったんだわ。道の駅で小休止。【道の駅 池田温泉】名前の通り、温泉があるみたいで温泉客や観光客がいっぱいで大変賑わっていたがや。足湯、売店、レストラン等、充実していて中々いい感じの道の駅だがね。ピエロが来ていて子供たちを楽しませとったわ。【池田温泉】大人 500円こども 300円帰りは...

LINCOLN MY LIFE  | 2012.09.22 Sat 23:42

伊勢志摩260号の旅最終回 (゜∀゜)v

『伊勢志摩国道260号の旅5』パールロードのメイン展望に到着。(゜▽゜ )=33【鳥羽展望台】展望台は標高165m、太平洋を見下ろす箱田山頂上にあります。ここからの眺望はパールロード随一で神島、渥美半島、安乗岬、大王崎が一望できます。ちっと寂れとったけど、ここはレストランと売店があって道の駅みたいになっとったわ。鳥羽一郎の兄弟酒のモニュメントがあったがね。やっぱ鳥羽だで鳥羽一郎?正直、わかんないのぉ・・・。天気が良いと知多半島や渥美半島が見えるらしい。今日はいつもサーフィンに行っとる伊良湖岬は残念な...

LINCOLN MY LIFE  | 2012.09.21 Fri 20:40

伊勢志摩260号の旅4 (゜∀゜)v

『伊勢志摩国道260号の旅4』今回最後の目的地パールロードに到着。ここを北上して伊勢道を目指すがね。(゜▽゜ )=33面白展望台で小休止。パールロードは所々に展望ポイントがあって色んな場所からそれぞれの絶景を楽しむ事が出来る様になっとるんだわ。展望台からの景色。あそこに見えるのは志摩の街かな?夜は夜で夜景が楽しめそうだがね。我ながら良い感じの写真だがや。なんかミニリンのパンフレット写真ようだがね。今日はここまで。眠たなったで続きは明日に。

LINCOLN MY LIFE  | 2012.09.20 Thu 23:20

伊勢志摩260号の旅3 (゜∀゜)v

『伊勢志摩国道260号の旅3』南張海浜公園に到着。赤旗が立っとるがね。これはやっぱ危険のサインって事かな?車で上まで行けるみたいだで、行ってみる事に。(゜▽゜ )=33これは確かに赤旗だわ。(゜口゜;)はっきり言って浜辺に降りるのが怖い・・

LINCOLN MY LIFE  | 2012.09.19 Wed 22:49

伊勢志摩260号の旅2 (゜∀゜)v

『伊勢志摩国道260号の旅2』国道260号を爽快に走行。天候は雨が降ったり止んだり時には晴れたりと忙しい日じゃのぉ。お次は日本一のかつお村南伊勢町田曽浦に到着。五ヶ所港の防波堤前まで行けたので寄って見る事に。葛島が見えるちょっとした公園になっとったがね。防波堤の上で釣りをしている人もおったがや。外海の様子見ると大荒れの熊野灘。めっちゃでっきゃあ波が押し寄せて防波堤前のテトラポットにぶつかって正直ちょっと怖いくらいだったわぁ。(゜口゜;)

LINCOLN MY LIFE  | 2012.09.18 Tue 23:16

伊勢志摩260号の旅1 (゜∀゜)v

『伊勢志摩国道260号の旅1』今日は1日雨って言ってたけど三重は晴れとったがや。今回は三重のリアス式海岸沿いをドライブする為にまずは紀伊長島まで行って国道260号を只管に進むルートで海沿いドライブを楽しんで来たがね。(゜▽゜ )=33大内山まで来たら、やっぱ大内山牛乳。今回は変化球で大内山コーヒー(158円)を購入。飲みやすいコーヒー牛乳だったわ。(゜▽゜)b紀伊長島に近付くに連れて天候が悪化。天気予報通りに雨は土砂降りに。。えぇか・・大丈夫きゃぁ...(゜口゜;)最初の寄り道は錦町にあった神武台...

LINCOLN MY LIFE  | 2012.09.17 Mon 19:48

布団から・・ ( ̄∀ ̄)v

 布団から顔を出すLinCo親びん。いつもは頭から布団被って寝とります。

LINCOLN MY LIFE  | 2012.09.03 Mon 22:55

昔の消防車!? (゜∀゜)v

まだ自動車のない時代の消防車だがや。上についとるレバーを二人で交互に上下して水を汲み上げるタイプだがね。こっちはぶっ壊れたデッカイ荷車だがや。なんかモンハンのハンターが殺られた時に出てくる荷車にそっくりだがね。ミニリンはただ載せたかっただけ。

LINCOLN MY LIFE  | 2012.09.02 Sun 22:06

ミニリンと国道19号の旅6 (゜∀゜)v

『ミニリンと国道19号の旅6』道の駅奈良井宿に到着。奈良井宿名物、木曽の大橋。木曽ヒノキで作られたアーチ橋。木製の橋を見ると一休さんを思い出すのは僕だけか?穏やかな小川が流れとるね。【木曽の大橋】美しい総檜造りの太鼓橋は、橋脚を持たない橋としては日本有数の大きさ。 これを渡れば広大な芝生公園(水辺公園)が拡がります。4月上旬〜11月上旬の日没後にライトアップされた姿は幻想的です。

LINCOLN MY LIFE  | 2012.08.31 Fri 20:12

ミニリンと国道19号の旅5 (゜∀゜)v

『ミニリンと国道19号の旅5』今回は木曽路・奈良井宿。さぁ 古き良き時代の町並みを見させて貰いましょ。(゜▽゜ )...奈良井宿は上町・中町・下町の3つで構成された大きな宿場町。文化財・中村邸を発見!奈良井宿の代表的な民家らしい。【中村邸】*見学料 300円櫛問屋中村利兵衛の屋敷で、奈良井宿の典型的な町屋の様式を伝える。昭和44年にこの建物を川崎民家園に移築する話が持ち上がり、これを機に奈良井宿の町並み保存の機運が高まった。市指定有形文化財に登録し、一般公開をしている。昔ながらの味のある掲示板だがや。...

LINCOLN MY LIFE  | 2012.08.30 Thu 23:35

このテーマに記事を投稿する"

< 37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47 >

全699件中 411 - 420 件表示 (42/70 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!