[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] インターンシップのブログ記事をまとめ読み! 全134件の7ページ目 | JUGEMブログ

>
インターンシップ
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

インターンシップ

このテーマに投稿された記事:134件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c18/409/
インターンシップ
このテーマについて
インターンシップに興味がある大学生・専門学校生・大学院生のためのjugemテーマです。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「mitakai」さんのブログ
その他のテーマ:「mitakai」さんが作成したテーマ一覧(7件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 >

営業のインターンシップは楽しい!

 こんにちは!今回もインターンシップのお話を出来ればと思います。さて、前回の続きですが、私がインターンシップを始めた時のお話ですね。私が営業のインターンシップを行っていることはお話ししたと思うのですが、当然営業などは一度もやったことはありません。なので、入社して何日かは営業の練習(名刺の渡し方・挨拶の仕方・電話のかけ方・敬語の使い方など)をしました。その間に、営業先のリストを作成したり、会社のサービスの説明を受けたりしておりました。その後は、実践が大事だ!ということで、ひたすらにテレアポ...

驚異的なインターンシップ活動期 | 2012.09.18 Tue 12:17

インターン楽しい!

JUGEMテーマ:インターンシップインターンマジ楽しい!!ってことで、インターンシップの楽しさを少しでも知って貰いたくてブログを始めました。ちなみに私がやっているインターンシップは、・ITベンチャー企業での営業の長期インターン・某広告系企業での短期インターン・某インターネット系企業の短期インターンです。長期インターンの方は今でも続けており、今や生活の一部に溶け込んでいます(笑)基本的には週3で出社しているのですが、夏休み中は週5or4で出勤しています。皆さんの中で、大学がつまらないと感じている人も多いと思...

驚異的なインターンシップ活動期 | 2012.09.11 Tue 17:11

コンサルの奥義 インターンシップ編

 こんにちは。今回はインターンシップ先のコンサルタントの先輩から聞いた、コンサルの奥義をご紹介したいと思います。・まずはともあれ情報収集 基本的にコンサルは、お金を貰って何らかの問題を解決するのが仕事になります。当然ですがコンサルに相談してくる企業は、そもそも何が問題であるかどうかを把握しておりません。(問題をちゃんと把握出来ていたら自分たちで解決できますからね。) なので、その問題を把握するために、ひたすら情報収集を行う事になります。 格好いいコンサルのイメージとは違って、非常に地味です...

コンサル系企業で働くインターン生の独り言 | 2012.09.02 Sun 17:10

インターン中にほめられたこと

こんにちは。前回は、インターン中に怒られたことを紹介したので、今回はインターン中に褒められたことをご紹介したいと思います。前回お話ししたようなミスをしていらい、私は仕事に一層真剣に取り組み始めました。日々の仕事を一生懸命やり、先輩から盗めそうな技術はひたすら盗み続け、会社の本棚の本をひたすら読み、何からでも学んで成長してやろうと必死になっていました。会社では1ヶ月に1回、その月の振り返りを行っています。簡単に言うと、先輩社員が私の仕事ぶりを色々評価して、意見をくれる感じです。それを始めて2ヶ月く...

コンサル系企業で働くインターン生の独り言 | 2012.08.29 Wed 21:01

インターン中に怒られたこと

 こんにちは。今回もインターン中に起きた出来事をご紹介したいと思います。インターンを始めて1ヶ月くらい経った時でしょうか、インターンの研修も終わり、私も営業や事務の補佐といった、いわゆる地味な業務を行っていました。まだ業務経験も浅く、オフィスでの仕事に慣れていなかったので、何時間か作業すると、非常に眠くなったのを覚えています。その時は、事務の作業をしており、細かい数字を扱う資料を作成していました。自分では何度も確認したはずなのですが、後でこの資料の数字に間違いが発見されたのですね。その時...

コンサル系企業で働くインターン生の独り言 | 2012.08.26 Sun 16:08

日々勉強

こんにちは。今回はインターンをする中で感じていることをご紹介したいと思います。それは毎日が勉強ということです。例えば、私が高校3年生の時に、とある大学のオープンキャンパスに行って、そこの学部長が「高校や大学だけで勉学は終わらず、生きている限り一生勉強しなければならない。」と言っておりました。その時私は、一生勉強とか無理だしwとか思っておりましたが、今考えるとこれって当たり前だなと思います。現代が特に成長しなくても何とか生きていける世の中なら良いのですが、グローバル化も急速に進んでいる昨今で殆ど...

コンサル系企業で働くインターン生の独り言 | 2012.08.22 Wed 18:04

インターン中の一コマ

 それでは今回もインターン中に起きた出来事をご紹介出来ればと思います。僕がインターンをし始めた頃の話です。現在インターンをしている企業では、入社した当時は、営業先のリスト作りや、簡単な資料作り、テレアポや、営業先とのメールのやりとりなどを行っていました。それと同時に、OJTを通じて、社会人としての常識(名刺の渡し方・電話のかけ方・メールの送り方など)を勉強しました。インターンを始めた当初は、正直地味な仕事が多いなと思いました。ですが、仕事を進めていくうちに、そういった地味な仕事から学ぶ事が非...

コンサル系企業で働くインターン生の独り言 | 2012.08.19 Sun 17:50

某コンサル会社での一コマ

JUGEMテーマ:インターンシップ こんにちは。ブログを書くのは初めてなので上手く書けるかどうか分からないですが、よろしくお願い致します。といってもあまり書く内容もないので、インターン先での出来事をお話ししたいと思います。先日インターンをしていたところ、急に商談が入ったとのことで、急いで資料を作れ!と言われ、せっせと資料を作っていました。時間も数十分しか無いので、今までインターンで培った俺の力を見せてやるぜ―!!と気合いを入れて資料を作っていたら、急に上司から、やっぱ資料要らないといわれ、商談...

コンサル系企業で働くインターン生の独り言 | 2012.08.15 Wed 17:58

その後

JUGEMテーマ:インターンシップJUGEMテーマ:ネイルJUGEMテーマ:海外生活JUGEMテーマ:ハワイあれから。、、 2日間ポカンとしててw昨日これからの就職先を見つけないとと思ったり悩んだり、いろいろ考えながら、なんとなーく。。。関東のネイルサロンの募集を巡っていたらほんっとに思いがけずハワイの募集を発見してしまったwwww・・・・っとりあえず、連絡してみるかwwって思ってビザの種類とか、詳細を聞きたくて、連絡したら繋がらない。。。。何回も繋がらない。。。。やっと夕方繋がっりまして!!しかもた...

AloHawaII | 2012.02.22 Wed 17:46

次のステップへ★

JUGEMテーマ:インターンシップJUGEMテーマ:ネイルJUGEMテーマ:海外生活JUGEMテーマ:ハワイ 今日は、Sさんに書類の確認をしてもらい、OK頂きーの無事ハワイへ送金できたようなのでルンルンです笑。でもエージェントへパスポートのデーターを送るのにすっかーり忘れていました笑。先ほど送って、残すは履歴書のみ!!!次のステップへ進みます!!つぎは・・・・というと・・・・英語面接!!Sさんと英語でお話させてもらい英語力をはかってもらうけどなーんもしていなかったw引き出しが空っぽなので、電話をするまでの...

AloHawaII | 2012.02.08 Wed 17:24

このテーマに記事を投稿する"

< 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 >

全134件中 61 - 70 件表示 (7/14 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!