[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ファンタジー映画全般 1969年の夏、波矢雄治(西田敏行)はナミヤ雑貨店の掲示板に張られた手紙の悩み相談を行っていた。時代は変わり2012年、敦也(山田涼介)・翔太(村上虹郎)・幸平(寛一郎)3人の若者は、ある家から出て来て夜の商店街を逃げるように走っていた。そこで、3人は、隠れ家に荒れ果てた無人の空き家に逃げ込むが、そこで1通の手紙が投げ込まれる。それは1980年から来た手紙だった。そこから、3人は過去の悩み相談の返事を書くことになる。そして、その悩み相談を受けた人たちはそれぞれの...
映画時代 | 2017.10.11 Wed 22:39
JUGEMテーマ:ファンタジー映画全般 7月1日(土)にシリーズ最終章 『パイレーツオブカリビアン 最後の海賊』が公開されました!! なにかと話題になっていたので、有名な作品だし、おもしろいにちがいないと、 なかば、確信に近い気持ちでさっそく見に行ってきました。 結論から言いますと、とても楽しめました!! シリーズ1,2しかみてないミーハーな私でしたが、 すんなりストーリーも入ってきますし、ラストもなかなかいいものでした! &n...
My First JUGEM | 2017.07.02 Sun 18:09
半年以上放置していて本当にすみません。。。 ちょこは元気です。いろいろ忙しくしております。 映画(ホビット3)の感想も途中だったのですが、書く前にBBCのほうでなんとなく言いたかったことを書いてる記事を読んでしまい、それで満足してしまいました。DVDが出たら書くかもしれませんが、今のところ保留です。 さて、ずいぶん前のことになりますが、3月に「ホビット」&「ロードオブザリング」のロケ地をめぐる、弾丸ニュージーランド旅行を決行してきました! すんごく楽しかったです。 そして感動しました! NZ、映画...
ちょこの読書日記 | 2015.06.07 Sun 23:27
JUGEMテーマ:ファンタジー映画全般 もう5年も前になりますか・・・。2010年1月号のMOE「かいじゅうたちのいるところ」特集を今更ですが手に入れました。子供と二人でこの映画を観に行き、二人で泣いて帰ってきました。映画ではかいじゅうたちはリアルで、凄くシュールで正直ゾッとするところもありましたが、未だに頭の中に鮮明に残っています。レンタルしてもう一度観てみよう。
日々屈伸 | 2015.03.03 Tue 12:42
昨日はついに「ホビット3」の公開日でしたね! 長かった冒険がやっと終わります。 遠足の日の小学生のように、朝無駄に早起きをして初日初回で見てきました♪ 毎回すごい量の感想を書いている私ですが、今回はだいぶ落ち着いているはず…です。 とりあえず今回も、 1.ネタバレなし(原作未読・映画未視聴) 2.ネタバレなし でいきます。 1と2のひたすらに長い考察&感想も、よろしければご覧ください。 1.ネタバレなしの感想。 まずは一言。 (ほぼ)原作通りに着地して本当に良かった!! この一言...
ちょこの読書日記 | 2014.12.14 Sun 09:57
半年くらい放置していてすみません…。 ちょこは生きてます。ちょっと忙しくてゆっくりブログを更新している時間が…! でも、あと3日でホビット公開ですからね! 初日に映画見てきて、次の日にはいつものように長ったらしい感想をあげますよ! さて、3部作の最後、どうなるのか楽しみです。 そして原作派の私は、ラストが改変されないかどうかがとても心配です。 2部の時点で、原作から大分流れを変えてきていますからね。 このままいくと危ないんじゃないかとか、いやでもPJはやってくれるはず、と思ったり...
ちょこの読書日記 | 2014.12.10 Wed 08:49
JUGEMテーマ:ファンタジー映画全般 少女のマレフィセントは空を自由に飛び、森の木を自由自在に操る魔法の国・ムーア国に住む妖精だった。そんなある時、ひとりの人間の少年・ステファンがムーア国に迷い込んでマレフィセントと出会い、そして二人は恋愛に陥る。それから数年が経ち、マレフィセント(アンジェリーナ・ジョリー)は成長して最強の妖精としてムーア国の守護者となっていた。しかし、ステファン(シャールト・コプリー)はいつしか彼女の前から現れることなく、国王の権力に取り付かれた野心家として彼女を裏切ることになる。それはマレフィセントの翼を国王に献上することによって、...
映画時代 | 2014.09.18 Thu 23:58
JUGEMテーマ:ファンタジー映画全般 ある東洋の山村に一人の女の子が生まれる。その女の子の父親(筒井道隆)は普通の人間だったが、母親(宮沢りえ)はほうきに乗って空を飛ぶことのできる魔女だった。そして、生まれた女の子・キキ(小芝風花)は人間でも魔女でもなかった。それで魔女になる為に13歳の満月の夜に旅立ち、1年間別の町で修業しなければならなかった。そしてキキは黒猫のジジを連れて、ほうきに乗って旅立つのだった。それでキキはある海辺の町へ辿り着く。そこでパン屋のおソノ(尾野真千子)と知り合い、そしてキキは魔女の...
映画時代 | 2014.03.30 Sun 21:52
映画公開から1ヶ月も経っていませんが、早くもDVDとBlueRayの予約が始まっていますね。 私はBR見れないので、DVDを購入します。 前回、「思いがけない冒険」の時は、BRばかりが特典が豪華で、泣く泣くDVDを購入しました。 数か月後に、DVDでもしっかりエクステンデッド・エディションが出ましたけどね! あれは嬉しいけど悔しかった… なので今回は、DVDの購入はちょっと先送りにしようかなぁと思ってます。 たぶんね。 DVDも楽しみですが、それよりもう一回映画館に見に行きたいなー。 JUGEMテーマ:ファンタジー...
ちょこの読書日記 | 2014.03.19 Wed 00:07
JUGEMテーマ:ファンタジー映画全般 前回のホビット思いがけない冒険(http://ti3649.jugem.jp/?day=20121227)より、ホビットのビルボ(マーティン・フリーマン)とドワーフの王子・トーリン(リチャード・アーミティッジ)率いる13人のドワーフたち、そして、魔法使いのガンダルフ(イアン・マッケラン)はオークたちに追われていた。そこでガンダルフは熊人のビヨルンの家に逃げ込み、オークたちから逃げおおせる。そしてその後、闇の森に入っていくと、そこには巨大蜘蛛がはびこっていた。しかし、ビルボは不思議な指輪をはめることによって、巨大蜘蛛からは目に見えないようになり、蜘蛛...
映画時代 | 2014.03.11 Tue 20:35
全173件中 51 - 60 件表示 (6/18 ページ)