[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
『人生で起こってくるあらゆる出来事は、自らの心が引き寄せたものです。 心に何を描くのか。どんな思いをもち、どんな姿勢で生きるのか。 それこそが、人生を決めるもっとも大切なファクターとなる。』 ――稲盛和夫 今回ご紹介するのは、経営者、稲盛和夫さんの言葉です。 日本を代表する経営者である稲盛さんは、京セラや第二電電(現KDDI)などを創業し、日本航空(JAL)を再建へと導きました。科学、技術、思想、芸術分野に貢献した方々に贈られる国際賞「京都賞」を創設した稲盛財団を私...
金澤幸緒のブログ | 2023.08.29 Tue 14:02
哲人天風が説く積極的人生のすすめ 諜報員として死線をかいくぐり、病魔に魅入られた人生からの脱出 運命を拓く 天風瞑想録 (講談社文庫) 中村 天風 運命を拓く 天風瞑想録 (講談社文庫) [ 中村 天風 ]価格:649円(税込、送料無料) (2023/3/23時点) 運命を拓く 天風瞑想録 (講談社文庫) [ 中村 天風 ] 楽天ブックス JUGEMテーマ:名言・名文
流行速報 | 2023.03.23 Thu 10:54
曾子曰、「以能問於不能、以多問於寡、有若無、實若虚、犯而不校。昔者吾友、嘗從事於斯矣」。 曾子曰く、「能を以て不能に問い、多きを以て寡(すくなき)に問い、有れども無きが若(ごと)く、実(み)つれども虚しきが若く、犯されて校(むく)いず。昔者(むかし)、吾が友嘗(かつ)て斯に従事せり」。 曾子(そうし)曰く、「能力がありながら能力のない人にも教えを乞い、博識でありながらまだ物を知らない人にも教えを乞い、才能や知識など多くの美点を持ちながらそれらがまるで無いかのようにつ...
金澤幸緒のブログ | 2023.02.22 Wed 12:43
人類の闘争の歴史の中で、現存する兵法7書で最も有名な『孫子の兵法』 中国の後の漢代〜唐代の約200年間にも渡る激動の戦国時代に、世の中の混沌の中から諸子百家が多様な思想哲学を生み出しました。 「孫子の兵法がなぜ有名なのか?」 それは、時代問わず世界で活躍した人物に読み継がれてきたからです。 つまり、解釈の差はあれど場所・時間を問わず、この兵法は通用するという事です。 具体的には、フランスのナポレオンが座右の書としていたことは有名で、三国志で大活躍した曹操...
J\'s徒然日記 from 1982〜20XX | 2022.11.19 Sat 10:45
「何をしたいか」ではなく、「何ができるか」を考えよ 貧しい家庭に生まれ、労働者から資産家へ転身し、米国、そして、世界の大富豪に成り上がった男の実践哲学ですね。 鉄鋼王カーネギー氏の原点は実践主義。稼ぐためには自分には何ができるかを常に考えてたのでしょう。 まさに、米国資本主義・アメリカンドリームを体現した人の言葉ですね。 以下がアンドリューカーネギー氏の略歴ですがまさに華麗なる転身です。 工場勤務⇨電信局のメッセンジャーボーイ⇨通信技師ͤ...
J\'s徒然日記 from 1982〜20XX | 2022.10.16 Sun 00:14
米国の現代の大富豪であるビル・ゲイツが今年ビル&メリンダ・ゲイツ財団に200億ドル(約2.7兆円)を寄付することを発表した。 私的財産をこんなにも大胆に寄付する人が日本で現れるだろうか?米国の高い寄付意識やボランディア精神はどこから生まれたのであろうかと考えてたがその答えの一つは米国の「慈善事業家」の先駆者である鉄鋼王 アンドリュー・カーネギーである。 カーネギー氏の人生三分割論と呼ばれるものがそれを象徴している。 ?人生最初の1/3は、可能な限りの教育を受ける期間 ?次...
J\'s徒然日記 from 1982〜20XX | 2022.10.08 Sat 23:23
【役に立つ英語表現】格言・教訓・決まり文句・ことわざ・名言(初級) ※DMM英会話もしくはiKnowのレッスンで実際に使ったセンテンスです。 ■初級レベル表現集 Dwelling on your mistakes doesn\'t help. 過ちをくよくよ考えていても仕方がない。 Traveling abroad helps broaden people\'s horizons. 海外旅行は人々の視野を広げるのに役立つ。 The key factor to success is hard work. 成功のための重要な要素は一生懸命働くことだ。 Some boundaries are not meant to be crossed. 越えてはいけない境界線...
DMM英会話の美人教師と英会話を楽しむブログ | 2022.09.11 Sun 10:14
今の企業は数字ばかりを追い求めて冷静な状況判断が求められますが、 世界のホンダを一代で築き上げた本田宗一郎は以下の言葉を残してます。 「需要がそこにあるのではない。我々がそこに需要を作り出すのだ」 現状分析の数字ばかりを追い求めてたら二番煎じ、三番煎じと 周回遅れで世界から取り残されていつもでもリードできないという重みのある言葉ですね。 まさに世界を作る、独創的な新製品を作る気概が充ち満ちています。 結局は世界を引っ張る企業は冷静な判断だけ...
J\'s徒然日記 from 1982〜20XX | 2022.09.04 Sun 23:58
「高い地位の人に認められることが出世のステップ」 まさにアメリカンドリームを体現した大富豪の言葉ですね。 スコットランドに生まれ、米国に移民した両親のもとで長男として生まれましたが、 貧困の中で稼ぐことを第一に考えて素直に突き進んだ結果、全米一の大富豪に成り上がった 男の言葉も正直でシンプルです。 きっと素直な心で飾り気なく突き進むことが上から認められるコツなのかもしません。 JUGEMテーマ:名言・名文
J\'s徒然日記 from 1982〜20XX | 2022.08.31 Wed 23:27
「人を動かすことのできる人は、他人の気持ちになれる人である。そのかわり、他人の気持ちになれる人というのは自分が悩む。自分が悩んだことのない人は、まず人を動かすことはできない。拝む心がなければ人は動かない。つねに素直に。」 ――本田宗一郎 世界の偉人や著名人たちの名言、格言の中には、経営者の自分にとって重要な「気づき」を得られるものが多くあり、折に触れて彼らの言葉を読み返し、生きていく上でのヒントをもらっています。 今回ご紹介するのは、日本の自動車メーカ...
金澤幸緒のブログ | 2022.05.16 Mon 12:49
全680件中 1 - 10 件表示 (1/68 ページ)