[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] DIYのブログ記事をまとめ読み! 全1,207件の80ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

DIY

このテーマに投稿された記事:1207件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c232/10691/
DIY
このテーマについて
おうち改造が趣味な方
リホームから手造りまで作品お寄せ下さい。

このテーマの作成者
作者のブログへ:「suzy-7023」さんのブログ
その他のテーマ:「suzy-7023」さんが作成したテーマ一覧(12件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85 >

コンプレッサー、マキタ「AC700」。

JUGEMテーマ:日々のくらし JUGEMテーマ:DIY エアー工具を使用する時に、必ず必要になるのがコンプレッサー。 要は、圧縮空気を作り出す道具。 常圧型と高圧型に分類されて、最近の現場はもっぱら高圧型が主流になってる気がする。 それぞれに専用の道具があるのだが、高圧型はコンパクトでパワーも申し分なくサクサク行くんだろうが、なんとなく造りが繊細でメンテナンスも難しそうで故障が多そうな気もするきらいがあって、手を出していない。 ボクは常圧型で揃えている。 で、この機械も常圧型のコンプレッサー。 軽い...

「さいとん」におまかせ!! | 2015.03.15 Sun 19:07

チェーンソー。

JUGEMテーマ:日々のくらし JUGEMテーマ:DIY 写真一枚目の手前のは電気式のチェーンソー、リョービ製のもので、モーター駆動なのでパワーはないに等しく、簡易型。 奥のはエンジン式チェーンソー、コマツゼノアの3700。 大工作業や木工作業ではほとんど遣う出番はないのだが、しいて言えば荒く材料取りをするときにジャッと切る時に用いる。 普段使いとしては、焚き物の薪を作る時に使うことが多い。 また、山に入って木を切るときは、必ずエンジン式がいるし、現場で出た廃材を細かく切って焼却処分したり薪にしたりす...

「さいとん」におまかせ!! | 2015.03.15 Sun 18:55

仕上げサンダー、BOCSH製。

JUGEMテーマ:日々のくらし JUGEMテーマ:DIY 繊細な木工品製作のときに、面の肌を仕上げるヤスリ掛け作業のときにこれを使うことが多い。 滑らかなつややかな面を出してくれるので、よく使う。 吟味して、BOSCHのこのタイプに決めた。

「さいとん」におまかせ!! | 2015.03.15 Sun 13:34

ミゾキリ、マキタ「3004A」。

JUGEMテーマ:日々のくらし JUGEMテーマ:DIY 名前の通り、溝を切る(掘る)ための道具。 深さも幅も決めて、掘りたい材料にピタッと沿わせて、溝を掘り進めることができる。 主に大工作業で、建具を納める敷居とか鴨居とかの製作作業のときに使う。 最近、使ってないな〜。

「さいとん」におまかせ!! | 2015.03.15 Sun 13:28

角ノミ、RYOBI「DM-18」。

JUGEMテーマ:日々のくらし JUGEMテーマ:DIY この機械を現役で使っている人はいるんだろうかって感じの、これまた古い型。 しかしこれまたまだまだ現役。 角材に四角い穴を開けるときに必ず使う。 写真は15ミリ角で穴を開ける用のが装着されている。 ボクは15ミリ角のほかに、21ミリ、30ミリの3種類を使い分けている。 主に大工作業のホゾ穴を開けるときに使う、そのときには大活躍!! リョービ製はもうほとんどないかも、だいたい日立製かマキタ製な気がする。 これを使っちゃうと、もうノミでは時間が掛かり過ぎて戻...

「さいとん」におまかせ!! | 2015.03.15 Sun 13:00

ブロワー。

JUGEMテーマ:日々のくらし JUGEMテーマ:DIY 文字通りブロワー。 風をブワーッって出すだけの工具。 仕上げのときに塵を払うときに使用することが多いかな。 これは高儀製のホームセンター仕様で、ずっと昔に買ったものだが、今でも元気に使っている。 コードは短いものだったので使いづらかったため、自分で長いコードを装着した。 粉塵まみれになったときにも、自分を自分でブワーッってやる。

「さいとん」におまかせ!! | 2015.03.15 Sun 12:53

マキタのテーブルソー「2703」。

JUGEMテーマ:日々のくらし JUGEMテーマ:DIY 主に木工作業の時に使用しているテーブルソー。 テーブルの下から、ニョキッと刃が突き出る。 細かな正確な作業を必要としている材料の縦挽きのときや、45度の角度で材料を切りたいときなんかに使うことがが多い。 ローラーが付いている自作の台に据えつけているので、移動も可能。 欲を言えば、もう少し立派なテーブルソーがあるといいなあと思うんだけど、置き場所がもう限界なので・・・ まだまだこの機械にもお世話になりますっ(まだまだ新しいし)

「さいとん」におまかせ!! | 2015.03.15 Sun 12:44

帯ノコ(バンドソー)、日立「B503」。

JUGEMテーマ:日々のくらし JUGEMテーマ:DIY この機械もかなり古いものになるが、まだまだ現役のバリバリの働き者。 長めの材料を縦に挽きたいときに使う。 この機械も大きなものなので、据え置いて使用する。 やはりボクは、下にコマをつけて移動できるようにしていて、使用しないときは隅っこにいっといてもらう。 この工房の中では、3メートルくらいまでの材料がマックスになってしまうかなあ〜。

「さいとん」におまかせ!! | 2015.03.15 Sun 12:39

卓上マルノコ、マキタ「LS1500」。

JUGEMテーマ:日々のくらし JUGEMテーマ:DIY こんな古いものを使っている人は少ないだろう。 昭和も昭和、かなり昔の型になる。 で、このマルノコ盤、4寸角材をいっぺんにズバッと寸断できるので、その折にはとても重宝する。 っていうか、それ用に揃えているようなもの。 今は、工房に据え置いてだいたいは使用しているが、4寸角を引き回す現場になると、出動していく。 ただ、めちゃめちゃ重たい。 運ぶだけで疲れる勢いだ。 最近、新しく刃を新調したので、切れ味はバツグン!!

「さいとん」におまかせ!! | 2015.03.15 Sun 12:27

スライドマルノコ、日立「C8FSB」。

JUGEMテーマ:日々のくらし JUGEMテーマ:DIY 床に据えて送りローラーと一緒に使うことが多い。 主に、幅のある材を直角に切るときに使う。 幅が30センチまで対応しているので、重宝していて、頻度は高い。

「さいとん」におまかせ!! | 2015.03.15 Sun 12:22

このテーマに記事を投稿する"

< 75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85 >

全1000件中 791 - 800 件表示 (80/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!