[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 政治家のブログ記事をまとめ読み! 全1,647件の80ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

政治家

このテーマに投稿された記事:1647件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c237/1113/
このテーマに投稿された記事
rss

< 75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85 >

国土交通大臣に面会してきました

昨日は激動の1日でしたね。 実は、6月1日の夜、「2日に国会へ来れないか?」という話があり、そうそうたるメンバーとお会いすることになっていました。 昨日のメインは前原国土交通大臣と、画像のキアット国土交通大臣(マレーシア)の歴史的対談があって、その場にジャーナリストとしてワタクシが登場するはずでした。 そして同日、文部科学副大臣との会食もセッティングされていて、いろいろと意見を述べる晴れ舞台に登るはずでした。 ……が、ご存じ、昨日は民主党激動の1日で、全ての面会がキャンセル。 か...

プロ作家 松本肇 のブログ \(^◇^)/ ★×10、☆×1、△×3 | 2010.06.03 Thu 00:54

鳩山さん、やめる気持ちはないようです

鳩山さん、やめる気持ちはないようです。 鳩山首相と民主党の小沢幹事長、輿石東参院議員会長が、国会内で会談しました。 小沢氏さんたちは、社民党の連立政権離脱や内閣支持率の低下で国会運営が困難になっていることを伝えたそうです。 党内には現状を打開するため、首相の早期退陣を求める声が出ており、小沢氏らもこうした状況を伝えました。 しかしながら、首相は「引き続きやらせてほしい」と続投の意向を表明したようです。 小沢氏さんたちは協議を継続するよう求め、改めて会談する予定だそうです。 さて、...

今日あった話ブログ | 2010.06.02 Wed 06:31

知事に会ってきました!

知事に会ってきました!! カリフォルニア州知事のシュワちゃん。 あ、東急ストアでね(^^;)。 以上、アホネタでした。m(_ _)m JUGEMテーマ:政治家

プロ作家 松本肇 のブログ \(^◇^)/ ★×10、☆×1、△×3 | 2010.06.01 Tue 23:52

大統領が辞任だそうです

大統領が辞任だそうです。 ドイツのホルスト・ケーラー大統領は、「我が国の重要で困難な問題について誤解を招く発言をした」として、辞任したそうです。 大統領は先に、アフガニスタンへのドイツ軍派遣について「ドイツの経済的利益のために軍事介入は必要」と発言し、批判を浴びていました。 ケーラー氏は04年7月に大統領に就任し、現在2期目だそうです。ただ、ドイツの大統領は国家元首だが政治的実権は限られ、象徴的な地位とされているようですね。 でも政治家の発言ですから、仕方ないかも知れません。 http:...

日々感じるままに | 2010.06.01 Tue 06:30

さて、郵政改革はどうなっていくのでしょうか?

さて、郵政改革はどうなっていくのでしょうか? 衆院は、夜の本会議で、郵政民営化を抜本的に見直す郵政改革法案を、与党と社民党などの賛成多数で可決、参院に送付しました。 与党は6月16日の国会会期末までに、同法案を成立させる方針のようです。 また、本会議はこれに先立ち、口蹄疫問題への対応の遅れを理由に自民党など野党4党が提出した赤松農相の不信任決議案を、与党と社民党の反対多数で否決しました。 さて、郵政はどうなっていくのか?選挙対策なんて声もありますが。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl...

今日あった話ブログ | 2010.06.01 Tue 05:57

「赤松広隆農水相の動画に非難殺到」の朝

6:00に撮った空です。6:00の気温(駅前表示)は15℃でした。赤松広隆農水相の動画に非難が殺到している。2010年5月28日に宮崎県家畜改良事業団の種牛49頭のうち2頭の発症が発覚した時、赤松広隆農水相が記者団から質問された際に、笑いながら「いや、知らない〜。だから早く殺せって言ってるのよ。」と答えている姿が動画投稿サイト「ユーチューブ」にアップされ、「『命を奪う』という言葉は、笑いながら言えるものではない。常軌を逸している」「政治家として云々より人間として心底軽蔑する。種牛は宮崎県民が何年も時間をかけて丁...

空画像 | 2010.06.01 Tue 05:53

さて、中国はどうするのか?

さて、中国はどうするのか? 韓国南部の済州(チェジュ)島で開かれていた日中韓首脳会談は、韓国の哨戒艦沈没事件などを含む北東アジア情勢について協議し、閉幕しました。 沈没事件では、地域の安定のため緊密に連携することを確認したものの、北朝鮮に対して厳しい対応を主張する日韓と、緊張緩和を強調する中国の温度差は変わらないままだったようですね。 ただ、中国の温家宝首相は会談後の会見で、北朝鮮に自制を強く促す発言を行うなど微妙に立場を変えつつあり、国際社会の反応を見ながら対応を模索しているようです...

気になる事柄 | 2010.05.31 Mon 07:36

沖縄では、最低になってしまいました

沖縄では、最低になってしまいました。 米軍普天間飛行場を名護市辺野古周辺に移設する日米合意を受け、毎日新聞と琉球新報が、沖縄県民を対象に合同世論調査を実施したようですね。 辺野古移設に「反対」との回答が84%に達し、「賛成」はわずか6%だったそうです。 また、鳩山内閣の支持率は8%と1ケタにとどまり、前回実施した合同調査の63%から大幅に下落しました。 「最低でも県外」「地元合意を得ての5月末決着」の約束を破る形になった鳩山由紀夫首相への不信感が沖縄県民に広がっていることを示していま...

日々感じるままに | 2010.05.31 Mon 07:26

鳩山政権は末期的状況

JUGEMテーマ:政治家  沖縄をはじめ、日本中を賑わした普天間移設問題でしたが ようやく昨日、移設先を名護市辺野古崎地区とすることで 日米の共同声明が出されました。 すったもんだした挙句が、前政権の案に落ち着いたとは… この政府方針に、社民党は当然のこと反発し その結果、福島瑞穂消費者相が罷免されました。 おそらく社民党は、連立政権からも離脱するでしょう。 いや、するはずです。そうでなければ筋が通りませんから… その無能さを国内外にさらけ出した鳩山由紀夫首相ですが これほどの議員歴を持ち...

空飛ぶブタ猫 | 2010.05.29 Sat 11:33

クリントンさん発言です

クリントンさん発言です。 クリントン長官は韓国で、外交通商相との共同記者会見で、北朝鮮による韓国海軍哨戒艦「天安(チョンアン)」の沈没事件について、「北朝鮮による許されない挑発行為だ」と非難しました。 また、韓国による国連安全保障理事会での問題提起を支持する意向を表明しています。事件発生後、初めて韓国入りした長官は、対北朝鮮制裁への国際社会の協力を要請しながら、北朝鮮の国際包囲網を形成していく決意を鮮明にしました。 後は、中国と北朝鮮ですね。どちらもいつどうなるかの状態の国かもですが。 ...

日々感じるままに | 2010.05.27 Thu 08:23

このテーマに記事を投稿する"

< 75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85 >

全1000件中 791 - 800 件表示 (80/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!