[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 江〜姫たちの戦国〜NHK大河ドラマのブログ記事をまとめ読み! 全474件の13ページ目 | JUGEMブログ

江〜姫たちの戦国〜NHK大河ドラマ
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

江〜姫たちの戦国〜NHK大河ドラマ

このテーマに投稿された記事:474件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c242/15465/
江〜姫たちの戦国〜NHK大河ドラマ
このテーマについて
2011年のNHK大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜(ごう〜ひめたちのせんごく〜)」に関するテーマです。

原作小説は『篤姫』の脚本を手掛けた田渕久美子さん。
数多くの戦国時代を舞台とした作品に脇役として度々登場した江戸幕府第2代将軍徳川秀忠の正室・江(ごう)を主人公として、その生涯を描く。
江(ごう)
演:上野樹里 、宮沢りえ、
市村正親 大地康雄 阪本奨悟 染谷将太 瀬戸康史 豊川悦司
柴俊夫 萩原聖人 鈴木砂羽、斎藤工 北村有起哉 袴田吉彦
大竹しのぶ 岸谷五朗 向井理 北大路欣也 鈴木保奈美
時任三郎 水川あさみ 石坂浩二
このテーマの作成者
作者のブログへ:「catommy-yuria」さんのブログ
その他のテーマ:「catommy-yuria」さんが作成したテーマ一覧(22件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 >

江〜姫たちの戦国〜 第37話 感想

JUGEMテーマ:江〜姫たちの戦国〜NHK大河ドラマ  さて、今回の37話は「千姫の婚礼」ということで、豊臣秀頼と千姫が秀吉の遺言通り結婚するみたいですが、その周辺には家康の征夷大将軍就任などキナ臭い動きがあるわけで、江はいかなることになりましょうや!

三朝四朝又朝朝 | 2011.09.27 Tue 15:37

小浜城

JUGEMテーマ:江〜姫たちの戦国〜NHK大河ドラマ  小浜城   慶長5年(1600)に若狭国を拝領して後瀬山城に入った京極高次は、翌年、手狭で不便な山城の後瀬山を廃し、海に面した新たな居城・小浜城の築城に着手しました。   北川や南川を堀代わりに利用し、西側は小浜湾を臨む風光明媚な水城(みずき)でした。 慶長12年、小浜城は一応の完成を見ましたが、翌年に京極高次が死去。 城の整備拡張は2代目藩主・忠高に引き継がれましたが、寛永11年(1634)城の完成を見ないままに出雲松江に移封になりました。その後は...

大河ドラマ「江」「龍馬伝」「天地人」「篤姫」「風林火山」「功名が辻」の舞台を訪ねて  | 2011.09.27 Tue 09:04

#37 千姫の婚礼

若殿様が肩なでなで(。・ω・)ノ゙ で冒頭からテンションが上がった今週の江w 千姫と遊ぶ若殿様に萌え!! 『よう似合っておるぞ』の言い方が萌え!! 江姫は本当に母親の顔になってるね。 千姫7歳で結婚、の巻。 『娘を政の道具にしなくてよい世は来ぬものか』 『それは若殿がお作りください』 このシーン好きだなぁ。 江姫の成長を間近で見てきたドラマだけど、 ここ最近はそれよりも若殿様の成長を見ているような気分です。 ってか本多正信さん、イケメンじゃないっすかΣ(・ω・ノ)ノ 今頃気づいたよ! この人、色んな意味...

オトメモリアル | 2011.09.27 Tue 00:03

お初ゆかりの愛宕神社

JUGEMテーマ:江〜姫たちの戦国〜NHK大河ドラマ  お初ゆかりの愛宕神社   後瀬山城の廃城後、火伏の神としてこの山頂に愛宕神社が建てられました。 社殿は、当時小浜城主であった京極忠高の正室・初姫(「江」の4女で「初」の養女)が寄進したと云われています。 京極家の家紋「四ツ目」を社紋としているそうです。     ある時、初(常高院)は霊夢を見て感激し、侍女に命じて自分が所持していた秘蔵の仏画をこの神社へ奉納したと云います。 小浜には常高院に直接係わる資料が少ないので、これは極めて貴重...

大河ドラマ「江」「龍馬伝」「天地人」「篤姫」「風林火山」「功名が辻」の舞台を訪ねて  | 2011.09.26 Mon 21:21

後瀬山(のちせやま)

JUGEMテーマ:江〜姫たちの戦国〜NHK大河ドラマ  後瀬山(のちせやま)城址   慶長5年(1600)10月、関ヶ原の論功行賞で若狭一国8万5千石に加増転封された京極高次と初は、若狭の後瀬山城に入りました。   後瀬山この山の上に後瀬山城がありました。 主郭跡まで登ると40分かかるそうなので、山の写真だけでご勘弁くださいませ。   後瀬山城は、室町時代に、若狭国守護武田元光によって築城された城です。 城は山頂(168m)に主郭があり、周りには竪掘や空掘・土橋などが配備され、戦闘に対して万全の体制が整...

大河ドラマ「江」「龍馬伝」「天地人」「篤姫」「風林火山」「功名が辻」の舞台を訪ねて  | 2011.09.25 Sun 22:58

妙心寺寿聖院

JUGEMテーマ:江〜姫たちの戦国〜NHK大河ドラマ 妙心寺寿聖院   佐和山落城の時、石田三成の一族は皆滅びたかのように思っていましたが、意外にも三男・三女、合計6人の子どもたちは、全員生き延びたそうです。   三成の嫡男・重家は、佐和山落城の際に、祖父正継より一族の菩提を弔うため生き延びる事を命ぜられ、正継が建立した妙心寺寿聖院に入りました。 宗亨(そうきょう)という名で出家し、40才の時に寿聖院三世を継承しました。   妙心寺寿聖院 慶長14年、石田三成の父・正継によって建立されました。...

大河ドラマ「江」「龍馬伝」「天地人」「篤姫」「風林火山」「功名が辻」の舞台を訪ねて  | 2011.09.23 Fri 21:19

江〜姫たちの戦国〜 第36話 感想

JUGEMテーマ:江〜姫たちの戦国〜NHK大河ドラマ  予想通り、関ヶ原の戦いの結果は冒頭のナレーションで(笑)出演者や視聴者を含めて、文字通り「幻の関ヶ原」でした。今回のサブタイトルは「男の覚悟」です。関ヶ原への遅参などの不手際を反省した秀忠が徳川嫡男として自覚に目覚め、将来の天下を背負っていく覚悟を決めるのかと思っていました。そして、戦に負けた三成の覚悟、籠城戦で持ちこたえられなかった高次の覚悟・・・そういう男たちの覚悟が描かれるのかと思っていましたが・・・甘かったです・・・。

三朝四朝又朝朝 | 2011.09.23 Fri 18:44

石田三成と高野山

JUGEMテーマ:江〜姫たちの戦国〜NHK大河ドラマ  石田三成と高野山   高野山奥の院を歩くと、中の橋の少し手前に「石田三成墓所」と書かれた案内板が目に入ります。 三成は天正18年(1590)、高野山に自ら逆修墓を建立しました。 (逆修墓とは、生前に自分のために建立する墓の事です) 法名「宗応」の文字が刻まれているそうです。   天正13年(1585)秀吉の紀州攻めの際、間に立った高野山の木食応其上人と三成が和議をまとめ、高野山を滅亡から救ったという一件がありました。 それ以来、木食上人と三成は懇意...

大河ドラマ「江」「龍馬伝」「天地人」「篤姫」「風林火山」「功名が辻」の舞台を訪ねて  | 2011.09.22 Thu 11:03

三成の墓(大徳寺三玄院)

JUGEMテーマ:江〜姫たちの戦国〜NHK大河ドラマ三成の関ヶ原の戦いは、淀を守るための戦いであったのではと思わせる三成最後の一言でした。 三玄院は、大徳寺の塔頭の一つで、石田三成などによって創建された。三成の墓がありますが拝観はできません。三玄院入り口入り口入ったところの庭浅野幸長は、父:長政は豊臣秀吉の正室おね(高台院)の義弟で、豊臣政権では五奉行の1人となっている。FC2ブログランキング参加中! 第5位です(22日3時)投票、お願いします。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓⇒FC2 Blog Ranking

大河ドラマ「江」「龍馬伝」「天地人」「篤姫」「風林火山」「功名が辻」の舞台を訪ねて  | 2011.09.22 Thu 03:10

和田神社

JUGEMテーマ:江〜姫たちの戦国〜NHK大河ドラマ  和田神社   京阪膳所本町から歩いて10分くらいの所に、大きなイチョウの木を神木とする和田神社があります。   このイチョウの木は樹齢約600年と推定されるそうで、高さ約24m、周囲約4.4mもある巨木です。 その昔は、琵琶湖上からもよく見えて、和田の浜目標樹であったとも云われています。   関ヶ原で敗北した石田三成は、伊吹山の麓に沿って近江に入り、領地である古橋村にたどりつきました。 三成の敗北の事実はすでに領民に知れわたっていましたが...

大河ドラマ「江」「龍馬伝」「天地人」「篤姫」「風林火山」「功名が辻」の舞台を訪ねて  | 2011.09.20 Tue 09:31

このテーマに記事を投稿する"

< 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 >

全474件中 121 - 130 件表示 (13/48 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!