[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:江〜姫たちの戦国〜NHK大河ドラマ 山中城跡を見学した後箱根町に戻り、箱根登山バスに乗り換えて宮の下温泉方面に向かいました。 「宮の下」の4つ手前のバス停「上底倉」で降りると、道案内があります。 案内に沿って歩くと、太閤石風呂通りに出ました。 太閤石風呂 蛇骨川渓流の対岸にあります。残念ながら、下に降りることは出来ません。 ズームアップしてみます。 案内板によると、 小田原城攻略のため東進してきた秀吉は、小田原城を見下ろす石垣山に城を築き...
大河ドラマ「江」「龍馬伝」「天地人」「篤姫」「風林火山」「功名が辻」の舞台を訪ねて | 2011.06.22 Wed 11:47
JUGEMテーマ:江〜姫たちの戦国〜NHK大河ドラマ 山中城は、小田原に本城をおいた北条氏が、永禄年間(1560年代)に小田原防備のため創築した国境の出城です。 天正18年(1590)の小田攻めに際し、北条氏はこの城を領国防衛の第一線の要塞として整備・増築を行いました。しかし4千の北条軍に対して4万もの豊臣軍が取り囲んだため、奮戦空しく、わずか半日で落城しました。 場所は箱根と三島を結ぶ国道一号線の中間地点にあり、所在地は静岡県三島市です。 箱根町から三島に向かって沼津登山バスが1時間に1本くら...
大河ドラマ「江」「龍馬伝」「天地人」「篤姫」「風林火山」「功名が辻」の舞台を訪ねて | 2011.06.21 Tue 11:42
JUGEMテーマ:江〜姫たちの戦国〜NHK大河ドラマ 箱根湯本駅で降りると、駅前には賑やかなお店が立ち並び、観光客であふれています。 そのメインストリートを通り抜けて湯本橋を渡り、急な坂道を歩くと早雲寺があります。 天正18年4月5日、秀吉は箱根山を越え早雲寺に入り、ここを本陣としました。 しかし6月下旬石垣山一夜城が完成すると寺に火を放ち、関東屈指の禅刹として威容を誇った早雲寺の伽藍・塔頭寺院をすべて焼亡させてしまいました。 その後、江戸時代の寛永4年(1627)頃から、17世菊経宗存らの努...
大河ドラマ「江」「龍馬伝」「天地人」「篤姫」「風林火山」「功名が辻」の舞台を訪ねて | 2011.06.20 Mon 15:52
JUGEMテーマ:江〜姫たちの戦国〜NHK大河ドラマ 当初3月末に小田原旅行を計画していたのですが、地震の影響で計画停電などがあったため、延期してようやく先月の5月14日から1泊2日の日程で行ってきました。 今週は、この小田原旅行の日程に沿って史跡の紹介をしたいと思います。 まず、小田原で新幹線を降り、ローカル線に乗り換えて1つ隣の駅「JR早川駅」で降りました。 ここから小田原観光協会より送って頂いた地図をたよりに、石垣山一夜城跡を目指します。 当初の予定だと期間限定(3月26...
大河ドラマ「江」「龍馬伝」「天地人」「篤姫」「風林火山」「功名が辻」の舞台を訪ねて | 2011.06.17 Fri 12:40
JUGEMテーマ:江〜姫たちの戦国〜NHK大河ドラマ 次回の大河ドラマ(6月19日)は「人質秀忠」と題して、竹千代が上洛して聚楽第の秀吉の前で元服式を行い、「秀忠」の名を授けられるストーリーとなっています。 その時に秀吉の母・大政所が一役買うのですが、これはドラマの脚色かと思っていたらそうではなく、幕府の記録にもある史実だそうです。 そして秀忠が、元服式の2日後の天正18年1月17日に京都を発ち、23日には駿府に帰った事も記録されているそうです。 これは秀忠にとって初上洛であり、しかも大変短い...
大河ドラマ「江」「龍馬伝」「天地人」「篤姫」「風林火山」「功名が辻」の舞台を訪ねて | 2011.06.16 Thu 19:51
JUGEMテーマ:江〜姫たちの戦国〜NHK大河ドラマ 小姑物語天正17年、正月。茶々の懐妊で一段と楽しげな豊臣一族。傍らで控えるのは石田三成。三成は北政所の気持ちを慮って気が気がでない様子・・・。ワザとらしい咳払いをして注意を向ける三成。振り向く秀吉三兄弟。相変わらず小姓のような役目を負わされている三成ですが、彼がこの席にいる理由が分かりません。よく出来た弟である秀長あたりが「兄上、兄上・・・」とそっと目配せくらいすれば済む話だと思うのだけどね。これでは三成も秀吉三兄弟も可哀相である。ともかく...
三朝四朝又朝朝 | 2011.06.14 Tue 19:16
祝 ☆ 鶴 松 誕 生 +。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚ 今回、超面白かったー! 先週も面白かったけど、今回の方が好き。 猿江好きとしては、鶴松誕生のシーンはすべて大充実!! 2人でソワソワして、2人で手を取って喜んで、2人でサキに怒られて コロコロ変わる2人の表情もヨダレ垂らしながら見ました。 特に秀吉が『でかした茶々〜』って小躍りしてる時の、頷きながら涙を拭う江姫!! 美 し す ぎ て 困 る !!! 夕日が差し込む淡いオレンジの部屋で、茶々・秀吉・江のシーンは 穏やか〜な気持ちで微笑ましかった。 相変わらず猿江...
オトメモリアル | 2011.06.13 Mon 00:34
JUGEMテーマ:江〜姫たちの戦国〜NHK大河ドラマ 聚楽第ゆかりの地を歩きながら、一番苦労したのはこの大徳寺でした。 なぜなら、この唐門は非公開なのです。 まれに公開されるようですが、今の所そんな噂もなく、ダメモトで出かけました。 大徳寺の本坊。この奥に方丈があり、その前に唐門があるそうですが、残念ながら入れません。 諦めかけたその時、本坊と法堂の間に、なにか光るものが見えました。 ズームアップしてみます。 この松の向こうに見える煌びやかなもの これは唐...
大河ドラマ「江」「龍馬伝」「天地人」「篤姫」「風林火山」「功名が辻」の舞台を訪ねて | 2011.06.10 Fri 09:50
JUGEMテーマ:江〜姫たちの戦国〜NHK大河ドラマ JR御茶ノ水駅西口を出ると、駅前派出所の脇に「お茶の水記念碑」という石碑があります。 慶長の頃二代将軍秀忠が鷹狩りの帰りに、かつて順天堂病院の辺りにあった高林寺に立ち寄りました。境内に湧く名水でお茶を献上したところ、秀忠はその茶をたいそう褒めました。それから毎日この水を差し上げる様になり この寺をお茶の水高林寺と呼び、この辺りをお茶の水というようになりました。高林寺は、明暦の大火で、焼失し、駒込に移り、残された井戸は、神田川の拡張工事により...
大河ドラマ「江」「龍馬伝」「天地人」「篤姫」「風林火山」「功名が辻」の舞台を訪ねて | 2011.06.09 Thu 09:43
JUGEMテーマ:江〜姫たちの戦国〜NHK大河ドラマお江の三番目の夫になる徳川秀忠は、家康の三男として、遠江国(静岡県)浜松に生まれました。母は側室の西郷局。彼女は、浜松城に奉公に出て家康の目に止まり、二代将軍の秀忠を生みました。同母弟は、四男松平忠吉。長兄・松平信康は秀忠の生まれた年に自害、次兄の秀康は、秀吉の養子に出され、のちに結城秀康となったため、また母親が三河の名家であるということもあり、秀忠が、実質的な世子となりました。天正18年(1590年)には上洛し、秀吉の養女で、織田信雄の娘・小姫(春昌院)...
大河ドラマ「江」「龍馬伝」「天地人」「篤姫」「風林火山」「功名が辻」の舞台を訪ねて | 2011.06.09 Thu 09:32
全474件中 241 - 250 件表示 (25/48 ページ)