[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] NHK大河ドラマ「平清盛」のブログ記事をまとめ読み! 全521件の4ページ目 | JUGEMブログ

NHK大河ドラマ「平清盛」
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

NHK大河ドラマ「平清盛」

このテーマに投稿された記事:521件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c242/20552/
NHK大河ドラマ「平清盛」
このテーマについて
2012年大河ドラマ「平清盛」に関すること何でも!!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「ker-ria」さんのブログ
その他のテーマ:「ker-ria」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

墨俣川の合戦

JUGEMテーマ:NHK大河ドラマ「平清盛」    源平合戦のヒーローといえば「源義経」 でもその兄「源義円」も墨俣川の合戦で奮戦していたのです。長良川   義円は源義朝の八男。母は常盤御前で、幼名は乙若丸。 平治の乱のあと園城寺に出家していましたが、兄頼朝が平家打倒の兵を挙げると、その元に駆けつけていました。   養和元年(1181)3月10日、尾張・美濃国境付近の墨俣川(現・長良川)を挟んで、平重衡を総大将とする平家軍1万3千と源行家軍5千が対峙しました。   頼朝の命により、援軍とし...

大河ドラマ「平清盛」の舞台を訪ねて  | 2012.12.10 Mon 19:35

平重衡〜南都焼討

JUGEMテーマ:NHK大河ドラマ「平清盛」   平安時代末期になると、延暦寺・興福寺などの大寺社は僧兵を抱えて武力を備え、「南都北嶺(なんとほくれい)と称される一大抵抗勢力となっていました。興福寺南円堂   源頼朝の挙兵に続いて信濃、甲斐の源氏が隆起し、近江源氏もそれに呼応して立ち上がり、さらに南都・興福寺も公然と反平氏活動を始めました。興福寺五重塔   四面楚歌に追い込まれた清盛は、穏便に興福寺を説得するため、妹尾兼康に軽装備の兵500を付けて南都に派遣しました。 しかし南都の大衆はそ...

大河ドラマ「平清盛」の舞台を訪ねて  | 2012.12.10 Mon 14:24

黄昏

今日の『平清盛』は、なんだかずっと切なくて、悲しかったです。我が子から泣き落とされ、天からも見放され…、自分の人生を丸ごと否定されたら、もうこんな風に顎も肩も落ち、目に光はなく、怒りすらも失って、何もかもを諦めるしかないのか。若き日の清盛、回想シーンがこんなにも効果的な大河ドラマがかつてあったかしら。切ない。切ないのよ。第一話から付き合って来た視聴者なら尚更。「どうしてこうなった?」って、そう考えずにはいられないのです。

OPEN-G | 2012.12.09 Sun 22:39

都帰り 

JUGEMテーマ:NHK大河ドラマ「平清盛」福原に移した都は、大変評判が悪かったので、同じ年の12月2日に還都が行われました。6月2日に遷都してから6ヶ月での都帰りです。平家物語巻5{都帰」にそのことが書かれています。遷都について多くの人々、諸寺諸社にいたるまでが不当であると訴えたので、あれほど我を押し通した太政入道も、それでは旧都に帰還しようと言われた。・・・・・今度の遷都の意図は、旧都は奈良や比叡山に近く、些細な事につけても、春日神社の神木や、日吉神社の神輿等を先だてて、大衆らが騒動を起こしてくる。...

大河ドラマ「平清盛」の舞台を訪ねて  | 2012.12.09 Sun 20:03

黄瀬川の対面

JUGEMテーマ:NHK大河ドラマ「平清盛」      静岡県清水町に流れる「黄瀬川」です。     その黄瀬川の近くに「八幡神社」があります。   富士川の戦い勝利にわく頼朝の陣営に、ひとりの若者が面会を求めてきました。 それが奥州から駆けつけてきた異母弟の義経だったのです。   頼朝・義経の兄弟は境内にある石に腰掛け、源氏再興の苦心を語り合い、懐旧の涙にくれたといわれています。     しかしこの二人は、やがて仇敵のように対立することになるのです。    ...

大河ドラマ「平清盛」の舞台を訪ねて  | 2012.12.08 Sat 13:44

飯森浅間神社

JUGEMテーマ:NHK大河ドラマ「平清盛」岳南鉄道の岳南原田駅から歩いて15分ほどのところにある原田公園の近くには、富士川合戦の際、源氏軍が食糧を置いたという飯森浅間神社があります。 飯森浅間神社  略記 御祭神・木花之佐久夜昆賣命(このはさきくやひめのみこと) 当神社は『治承4年(西暦1180年・平安時代後期)源平両軍対陣の際、源軍は 当神社に食糧を置き、兵士此れを守備せしより『飯守明神』と称した』と伝えられ 現存する文書・記録が乏しく、創建の年代・現社名改称の経緯・その他信仰の変遷等を伺い知ることはで...

大河ドラマ「平清盛」の舞台を訪ねて  | 2012.12.07 Fri 23:35

大河ドラマ 平清盛 第48話のあらすじ紹介

大河ドラマ 平清盛の12月9日放送第48話のあらすじをちょっと。。。大河ドラマ 平清盛 12月9日放送第48話 あらすじの前に、前回放送した第47話の気になる視聴率は10.8%でした。第46話の視聴率10.3%と比べると0.5ポイントのアップ。これで平均視聴率も12.08%とまた下がってしまいました。ってことで、、、12月9日放送の大河ドラマ 平清盛 第48話のあらすじを紹介しましょう。富士川の戦いで敗戦し、忠清(藤本隆宏)も斬れずに尻もちをついた清盛(松山ケンイチ)を待っていたのは、棟梁・宗盛(石黒英雄)からの、 京への還都の申し出...

今、旬なのはこれだ! | 2012.12.07 Fri 16:34

平家越の碑

JUGEMテーマ:NHK大河ドラマ「平清盛」 JR吉原駅から歩いて15分ほど、和田川の橋のたもと北側に、平家越の碑があります。 ここは、治承4年(1180)、富士川を挟んで、平家軍が陣を構えた場所といわれています。 富士川の合戦は、源頼朝、武田信義軍対平維盛軍との戦いで、頼朝が直接兵を率いて平家と相対した初めての戦です。 石橋山の戦いで頼朝は大庭景親、伊東祐親率いる平家方に惨敗。 頼朝は逃げ延び、土肥実平の手引きで船を仕立てて真鶴岬から安房国へ向かいました。 富士川の合戦では、夜間に川上を迂回した源氏...

大河ドラマ「平清盛」の舞台を訪ねて  | 2012.12.05 Wed 11:56

47回宿命の敗北 (平家出陣)

JUGEMテーマ:NHK大河ドラマ「平清盛」1180年、頼朝挙兵を知った清盛は、孫の維盛(井之脇海)を総大将として追討軍を派遣するが各地で次々と反平家の武士たちが立ち上がり、数万に膨れ上がる源氏軍は西へ兵を進め、10月20日源平両軍は駿河富士川を挟んで対じする。しかし敵軍を目にしておじけづく平家軍は、戦闘前に総崩れとなる。この様子を平家物語巻5「富士川」では次のように書いています。(全訳注 杉本圭三郎)9月18日、清盛は、大将軍に平維盛(清盛の孫 23歳)、副将軍に薩摩守忠度が任じ、3万余騎の軍勢で、...

大河ドラマ「平清盛」の舞台を訪ねて  | 2012.12.05 Wed 11:51

成願寺の七騎堂〜湯河原

JUGEMテーマ:NHK大河ドラマ「平清盛」    石橋山で大庭景親軍に大敗した頼朝は、わずか主従7名で山の中に逃れたといわれています。 その7名の武者像が安置されている「七騎堂」に行くため、JR湯河原駅で降りました。   駅前には、頼朝の挙兵を助けた土肥実平とその妻の銅像が建っています。   頼朝が伊豆で挙兵した時、同族をまとめていち早く馳せ参じたのが相模国の豪族・土肥実平でした。 石橋山の合戦で大敗して山中に逃げ込んだ時には、土地勘がある実平の案内で洞窟や大木の洞に隠れ、敵の追...

大河ドラマ「平清盛」の舞台を訪ねて  | 2012.12.03 Mon 16:33

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全521件中 31 - 40 件表示 (4/53 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!