[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 思い出の家電のブログ記事をまとめ読み! 全16件の1ページ目 | JUGEMブログ

思い出の家電
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

思い出の家電

このテーマに投稿された記事:16件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c252/20102/
思い出の家電
このテーマについて
昔使った家電。昔の家電の思い出など。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「megadora0904」さんのブログ
その他のテーマ:「megadora0904」さんが作成したテーマ一覧(3件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2 >

壊れた電子レンジと猫

年末に40年使った電子レンジが壊れました ゴミの日まで庭に置いていたら、庭猫ちゃん達が近くにやって来ました♪ 電子レンジと黒白猫ちゃん まずは黒白猫ちゃん♪ 電子レンジの横で警戒中 次にやって来たのはシャム猫♀ちゃんです 狙う猫! 黒白猫♀ちゃんとシャム猫♀ちゃんはいつもじゃれあってます どちらかが油断してると襲ってきます! 黒白猫ちゃんは離れた場所で様子をうかがってますよ〜 仲良し♪ いつの間にか仲良くビニール袋で遊んでいました! 中身は草や枯葉です! 散らかさないよ...

シャム猫ちゃん(シャムMIX)と仲間たち | 2016.01.18 Mon 11:49

思い出の家電【CDウォークマン】

JUGEMテーマ:思い出の家電思い出家電。京はなつかしのCDウォークマンを紹介します。(現在でもモデルチェンジしつつ存在はあります)CDウォークマンとは1984年に初代のD-50発売したのが最初です。当初は「ディスクマン(Discman) 」と呼ばれており、後に8cmCD専用機として「CDウォークマン」の商標が登場しましたが、1997年10月以降「ディスクマン」と「CDウォークマン」が統合され現行名に改称しました。2010年時点での販売機種はエントリーモデルのD-EJ002と、MP3ファイルでの音楽が再生できるD-NE241の2機種であります。私がこれ...

家電denka | 2012.02.23 Thu 08:11

思い出の家電【3DO REAL】パナソニックの汚点

JUGEMテーマ:思い出の家電1990年中盤にプレステーション、セガサターンと並んで3大ゲームハード(次世代機とも言われた)として、家電トップメーカー松下電器産業(現・パナソニック)からゲームハードが販売されていました。その名も”3DO REAL(スリーディーオーリアル)”といいます。ちなみに1996年に任天堂からNINTENDO64が発売された後は、PS、SS、N64が3大ハードに変換されます。一般的に「3DO」と言った場合、ゲーム機としての3DO規格端末、とりわけ松下電器産業(現・パナソニック)が北米で1993年、日本で1994年...

家電denka | 2012.02.20 Mon 12:39

思い出の家電【ファミコン】

JUGEMテーマ:思い出の家電JUGEMテーマ:今日の日記今日は思い出の家電として、ファミリーコンピューター略して”ファミコン”のことを取り上げます。ファミリーコンピュータは1983年に任天堂から発売されました。本体と同時発売したゲームソフトは『ポパイ』や『ドンキーコング』、『ドンキーコングJr.』の3本です。当時、小学生の高学年だった私は衝撃が走りました。ゲーム自機のキャラクターに色分けがある!!当時アタリやカセットビジョン、ぴゅう太、セガSG-1000は自機の色が1色でなにがなんだかよくわからないものでした...

家電denka | 2012.02.07 Tue 13:21

思い出の家電「8ビット御三家」

JUGEMテーマ:思い出の家電8ビット御三家(はちビットごさんけ)とは、日本で1980年代に発売された8ビットパソコンのうち、国内市場において高いシェアを有していたPC-8800(NEC:PC-88VA含む)シリーズ,FM-7(富士通:FM-8,FM-77,FM77AV含む)シリーズ,X1(シャープ:1turbo,X1turboZ含む)のこと差します。1982年頃〜1988年頃までの範囲で、ホビーパソコンと言われた全盛は1986年頃です。特にPC8801/mk2/SRは一番売れたらしいです。同時代の家庭におけるパソコンの用途は、過半数がゲームのみに利用され、残りが趣味のプログ...

家電denka | 2012.01.17 Tue 15:05

思い出の家電【MSXの思い出】

JUGEMテーマ:思い出の家電MSXとはかれこれ25年以上前(たしか1983年頃)に、米マイクロソフトとアスキー(現アスキー・メディアワークス)によって提唱された8ビット・16ビットのパソコンの共通規格の名称であります。当時、各電気メーカーは独自のパソコンを開発しており、そのメーカーのソフトしか使えないという無駄なことをしていました。(今でいうウィンドウズのようなOSは存在はなかった)MSXを開発することにより、各メーカーが技術を持ち寄りソフトの共有化ができるなど、メリットは多いと思われました。その...

家電denka | 2011.12.28 Wed 22:15

携帯電話の思い出

JUGEMテーマ:思い出の家電 1996年の12月に初めて携帯を持ちました。当時は番号が10桁で030で始まるものでした。なかには固定電話を引くのが高価だったので、携帯の番号の030を03-0・・・という風に表示していた固定電話を持たないあやしい業者もいました。そう、当時は固定電話があることが、信頼を持たれていて、レンタルビデオの会員になるのも携帯ではダメでした。また、030で始まる携帯番号が爆発的に増えてパンクしたときは080とか020が配布されましたが、030の番号の携帯を持つことが、ある種スターテスなところもあ...

家電denka | 2011.12.20 Tue 19:07

家電の思い出【FL菅ゲーム】電子ゲーム

JUGEMテーマ:思い出の家電なつかしの電子ゲーム(FL菅ゲーム)電子ゲームとは電子ゲーム(でんしゲーム)とは内蔵された大規模集積回路(LSI)チップによって制御される携帯型のゲーム機で、液晶画面(LCD)を見ながら操作ボタンを押して遊ぶ玩具である。電子LSIゲームやLSIゲームとも呼ばれます。そう、いまから35年前くらいでしょうか、当時小学生になりたての頃、巷ではインベーダーが大流行でした。小学生の遊びはインベーダーもどきの電子ゲームなどがありました。のちに販売される液晶のゲームウォッチ(任天堂)などもLS...

家電エコッチ | 2011.12.05 Mon 13:15

思い出の家電・【ガス式炊飯器】

JUGEMテーマ:思い出の家電現在家庭用ではあまりみかけないガス式炊飯器というのが1980年前半くらいまで普及していた(ような気がする)。今では業務用がガス式炊飯器を採用しているようだ。ちなみに飲食店などの業務用は、ほとんどの場合ガス炊飯器やガスを使った大型の器具で、数十合(数升=数リットル)を一度に炊ける容量を持つ。こちらは炊き上がりよりも所要時間の短縮に注力される場合が多い。また、釜の形状も積み重ねができるものがあるなど、家庭用と違う需要に応えられるようにデザインされている。ガス式炊飯器は、私の実...

家電エコッチ | 2011.11.28 Mon 12:31

思い出の家電【ポラロイドカメラ】インスタントカメラ

JUGEMテーマ:思い出の家電 もう、若い人にはポラロイドカメラってわからない人いっぱいいるでしょうね。ポラロイドカメラって簡単に言ってしまうと、シャッターを押すと写真がでてくるものものです。インスタントカメラともよばれていました。昭和50年代に活躍したと思われます。工事現場ではすぐ見れるので重宝したという話はきいたことがあります。ただ、本体が大きくて重いので、若い人や女性には敬遠されました。また、プロの方も画質の面でよく思われなかったのでしょう。もう一つ難点がありました。フィルム代が以上に高か...

家電エコッチ | 2011.11.23 Wed 15:04

このテーマに記事を投稿する"

1  2 >

全16件中 1 - 10 件表示 (1/2 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!