[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
昨日(6月13日)、熊本県荒尾市の市職員を、 ストーカー行為で懲戒免職処分したニュースが 流れました。 NHKの報道によると、 市役所の住民情報システムを不正に使って 同じ課の女性職員の住所などの個人情報を入手し、 外出先でつきまとうなどのストーカー行為を していたということです。 女性職員の髪を触ったり、 乗用車にGPSの機器を取り付けたりしていた ということで、女性職員が上司に相談して発覚、 ...
改正個人情報保護法 事業者の取り組み方 | 2017.06.14 Wed 23:06
昨日(2017.6.12)こんなデマが流れました。 『深刻、上場企業も「何もしていない」 改正個人情報保護法に未対応97.8%』 J-CASTニュースが取り上げたトピックで、 Yahoo!JAPAN ニュースでも掲載されましたので、 ご覧になられた方もおられるかと思います。 https://www.j-cast.com/2017/06/12300190.html 『改正個人情報保護法が2017年5月30日に全面施行されたが、 東証一部上場企業のほとんどが改正法に対応していない実態が 明らかになった。』 なんか、腑に落ちないなと思いながら 読み進めたら、 上場企業に...
改正個人情報保護法 事業者の取り組み方 | 2017.06.13 Tue 22:55
昨日、履歴書を例に、 「個人情報とは」 という説明を書かせていただきました。 「個人を特定する情報」が個人情報ではない、 ということをご理解いただいていますでしょうか。 では、 その履歴書の氏名欄を墨塗りにしたら、 個人情報ではなくなるでしょうか? まず、写真が貼ってあれば同じですね。 では、写真も消せば個人情報ではなくなる のでしょうか? これは、 たとえば、その人が一人住まいであれば、 住所だけで、誰の情報か推測がつきます。 家族と一緒に住んでいたとしても、 年齢が書いてあれ...
改正個人情報保護法 事業者の取り組み方 | 2017.06.12 Mon 15:37
改正個人情報保護法への対応のために、 まず、これを期に「個人情報」の定義を 正しく理解する必要があります。 いまさら? とお考えの人も多いかと思いますが、 これを理解しておかないと、 今回、改正法で新しく定義された 個人識別符号や、匿名加工情報、 さらに要配慮個人情報の定義もあいまいになり それらに対する義務が正しく理解できず、 間違えた対応となる可能性もでてきます。 早速ですが質問です。 「特定のある人の趣味は個人情報でしょうか?」 私の講義やセミナーを受講していただいた皆様は 自...
改正個人情報保護法 事業者の取り組み方 | 2017.06.11 Sun 16:39
個人情報保護を語る上で もっとも大事な用語である「個人情報」 あまりに誤解の多い用語でもあります。 ここは、弁護士さんであっても 間違えている人がおられます。 立派な書籍を書かれている人でも 間違えていることもあります。 そして、 今、改正個人情報保護法に関する書籍を 執筆しているのですが、 そのためにいろいろ情報収集する中で、 とんでもないことに行き当たりました。。 恐ろしいと思う感覚とともに、 だんだん腹立たしく思ってきました。 何が問題? 個人情報の定義です。 昨日も書...
改正個人情報保護法 事業者の取り組み方 | 2017.06.10 Sat 03:01
改正個人情報保護法に対応するための注意点 に戻ります。 またか、とお思いの方のおられるかと思いますが、 今回は特に超重要なことを書きます。 「正しく理解していない人の話を聞いてはいけない」 ということです。 あたり前のことですが、 実は少なからずいるのです。 私も講演やセミナー、企業研修などを実施させていただいて おりますが、だから他者つぶしのために言いたい、 ということではありません。 一人でも多くのそれらをされている人たちに、 正しい理解をしていただかねば、と感じているところです...
改正個人情報保護法 事業者の取り組み方 | 2017.06.09 Fri 12:24
改正個人情報保護法の対応について すべての事業者がすぐに取り組みはじめるべき項目を あげてみます。 (1)社内規程の見直し (2)取り扱っている個人情報の洗い出し (3)個人情報の管理状況の確認 (4)個人情報保護方針の見直し (5)従業者教育の根本的見直し (6)従業者の個人情報の取り扱い状況の確認 (7)情報セキュリティ状況の確認 (8)経営者を含む全従業者の意識改革 (9)従業者への丁寧な対応 結構大変ですね。 でも、今大変でも、 これらをしっかり対応するとあとで楽になる というより、今...
改正個人情報保護法 事業者の取り組み方 | 2017.06.07 Wed 13:09
改正個人情報保護法の対応をするにあたり 注意すべきことを書いていますが、 いやもう全面施行されて1週間を超えたし、 早く対応をしたい! とお思いの皆さんも少なくないと思います。 はい、 できるだけ早く対応を始めていただきたいと 考えております。 でも、間違えた対応をしないように、 注意点を書かせていただいています。。 と、その間をとる感じで!? 今回は、 至急対応が必要なのは、どんな事業者か を書きます。 今回の改正で、 実質、すべての事業者が 対象となりましたので もちろんすべての...
改正個人情報保護法 事業者の取り組み方 | 2017.06.07 Wed 10:28
改正個人情報保護法に対応する際の注意点。 じわじわと書いている感じですが、 結構大事だと思っていますので、 ぜひ面倒くさがらずに お読みいただければ幸いです。 2つ目の注意点は、 ?法令等の解釈と?現実的な解釈を混同しない、 ということです。 あわせて、誰の解釈を信じるか ということにもなります。 まず大事なことは、 まだ自分が法令等の規定を ちゃんと理解していない状態で、 ?法令等の解釈 と、 ?現実的な解釈 を 混同している説明は、読まない、 聞かない方がよいとい...
改正個人情報保護法 事業者の取り組み方 | 2017.06.06 Tue 23:02
少し概念的な話を続けましたので、 お伝えしたかった趣旨やご注意いただきたいことを 具体的にまとめていきますね。 まず、 改正個人情報保護法は、 その条文や政令、委員会規則は、 その全文が公表されているので、 誰でもそれを読むことができます。 ただ、事業者にとっては、 それだけでは具体的な対応がしにくいため、 法の「解釈」が書かれた公式な文書である ガイドラインやQ&Aが公表されています。 それらの文書は、 その最新版が個人情報保護委員会のWebサイトから、 ダウンロードできますので、間違...
改正個人情報保護法 事業者の取り組み方 | 2017.06.05 Mon 17:56
全39件中 21 - 30 件表示 (3/4 ページ)