[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 仏教のブログ記事をまとめ読み! 全644件の7ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

仏教

このテーマに投稿された記事:644件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c275/4770/
このテーマに投稿された記事
rss

< 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 >

暁天講座2019.7.25@岡崎別院

JUGEMテーマ:京都 JUGEMテーマ:仏教   浄土真宗大谷派岡崎別院の暁天講座。大谷大学名誉教授の佐賀枝夏文氏の法話。「大いなる『はたらき』に導かれて歩む道』という題で話された。あだ名はさがえさん、とかで始めて、臨床心理をやっているせいか、こころの掴み方はうまいか。一緒に人生について考えようと、人生の物語には起承転結があると。起は性分の形成されるころであり、心の原風景になり、扇子の要になるという。承では『老病死』にあう。苦に出会うということか。転では親鸞聖人の教えに出会うなどに...

マインドフルネス・京都 | 2019.07.27 Sat 20:05

暁天講座2019.7.23,24@大谷大学

JUGEMテーマ:京都 JUGEMテーマ:仏教   7月23日(火) 6:30〜7:30      講題 仏語とは何か      講師 宮下 晴輝(大谷大学名誉教授) 7月24日(水) 6:30〜7:30      講題 愚禿の悲歎—立教開宗の根底にあるもの—      講師 田代 俊孝 氏(仁愛大学学長) 宮下氏の講演は仏説とか仏語とは、ということで、大乗仏教が本当の仏語(お釈迦さんが実際教えたこと)ではないという...

マインドフルネス・京都 | 2019.07.24 Wed 18:18

暁天講座2019.7.22@大谷大学

JUGEMテーマ:京都 JUGEMテーマ:仏教   お寺だけでは無く、大谷大学でも暁天講座をやっている。礼拝堂で6時半から。 7月22日(月) 6:30〜7:30      講題 仏法東帰      講師 宮? 健司(大谷大学教授) 7月23日(火) 6:30〜7:30      講題 仏語とは何か      講師 宮下 晴輝(大谷大学名誉教授) 7月24日(水) 6:30〜7:30      講題 愚禿の悲歎—立...

マインドフルネス・京都 | 2019.07.22 Mon 10:20

暁天講座2019.7.15@佛光寺本廟

JUGEMテーマ:京都 JUGEMテーマ:仏教   今日は佛光寺本廟で宗務総長 佐々木亮一 師による「仏智の不思議をうたがいて」という法話。 親鸞聖人の「 仏智不思議と信ぜさせたまひ候ひなば別に煩はしく兎角の御計あるべからざる候、ただ人々のとかく申し候はんことをば御不審あるべからず候。ただ如来の誓願にまかせまゐらせたまふべく候、とかくの御はからひあるべからず候ふなり」をテーマにした話だったような。ただ仏智不思議の入った言葉は多いので、どういう文脈だったかは忘れてしまった。浄土真宗は暁...

マインドフルネス・京都 | 2019.07.15 Mon 21:29

暁天講座2019.7.12@建仁寺

JUGEMテーマ:京都 JUGEMテーマ:仏教   今日から建仁寺の暁天講座(緑陰講座):本日は6時半から坐禅、その後講演。 ?中根庭園研究所代表取締役所長       東京農業大学客員教授   中根 史郎 先生 演  題 『日本庭園の今と昔』 庭園もその材料にコンクリートを用いていたりすると長持ちしないらしい。中根先生が関わった庭園の維持・修復などの際の写真などをスライド提示しながらお話しされ、昔の日本庭園が長持ちする作りであることがそれなりに理解できた。建仁寺の講座はあと二日...

マインドフルネス・京都 | 2019.07.12 Fri 17:17

暁天講座2019.7.8@百万遍知恩寺

JUGEMテーマ:京都 JUGEMテーマ:仏教   本日は知恩暁天講座最終日で、「諸道の極意」のタイトルで百万遍知恩寺 法主 福原隆善 台下による法話。法然上人が亡くなられる2日前に書かれた一枚起請文から始まり、一休さん、幸田露伴、梅原猛、柳宗悦、平沢興、などの法然一枚起請文に対する、に基づく考えや和歌一枚起請文(小沢芦庵)俳諧一枚起請、哲学一枚起請文(井上円了)、茶の湯一枚起請文(千利休)、飲酒一枚起請(尊朝法親王)、渡世一枚起請文(孤立大我)、商人一枚起請文(手島堵庵)、などを資料...

マインドフルネス・京都 | 2019.07.08 Mon 11:12

暁天講座2019.7.7@百万遍知恩寺

JUGEMテーマ:京都 JUGEMテーマ:仏教   百萬遍知恩寺の暁天講座二日目は「近世能装束からの贈り物」 山口能装束研究所所長 山口憲 先生による講演。主なテーマは人との邂逅(出会い)。江戸時代(近世)の能装束に接してその素晴らしさに魅せられ、能の大家に学ぶなどしながら、能装束の研究を進めていき、その道を極めてきた人のようだ。知恩寺とのつながりはお墓もあるようで、浄土宗の信者であることも仕事もつながっているようだ。明日は「諸道の極意」百万遍知恩寺 法主 福原隆善 台下ということで...

マインドフルネス・京都 | 2019.07.07 Sun 19:14

暁天講座2019.7.6@百万遍知恩寺

JUGEMテーマ:京都 JUGEMテーマ:仏教   百万遍知恩寺の暁天講座が今日から3日で始まった。本日は6時からお勤め、6時半から百万遍知恩寺布教師会会長 大阪教区法善寺 神田眞晃師の法話。「心はおなじ花の台ぞ」(倶会一処)の題で法然上人が、建永の法難(後鳥羽上皇の女官松虫、鈴虫が勝手に出家して、上皇の逆鱗に触れた)で高松に流されるときにうたった「露の身は ここかしこにてきえぬとも こころはおなじ花のうてなぞ」の御詠歌から始まり、「はい、これを繰り返して」と歌や、言葉を繰り返すことによ...

マインドフルネス・京都 | 2019.07.06 Sat 17:07

暁天講座2019.7.3@霊山観音

JUGEMテーマ:京都 JUGEMテーマ:仏教   昨日に続き森清範清水寺貫首による法話。雨の話から雨に関わる字の話。雷の話。大西良慶猊下が91歳の時に清水寺が奈良の法相宗の流れから独立を決断し、北法相宗となった話、また良慶師が109歳で亡くなられたときは2月15日でブッダが涅槃に入られたときと同じ。西行も同じ頃死にたいと言っていた(西行の有名な歌「願わくは花の下にて春死なむ その如月の望月のころ」)。ということから如月の関係の字の話になり、気更来(これも手書きを持ってこられた)と書く...

マインドフルネス・京都 | 2019.07.03 Wed 15:10

西国三十三カ所霊場(今熊野観音寺・上醍醐 准胝堂・三室戸寺・岩間寺)

JUGEMテーマ:旅行 JUGEMテーマ:仏教   昨日に続いて西国三十三カ所霊場巡り。最初は今熊野観音寺。本尊は十一面観音で秘仏、後白河法皇の頭痛を治したことから、頭の悩みに効果があるとされ、ボケ封じ観音もある。次は上醍醐 准胝堂、もともとは上醍醐にあって、アクセスが大変だったようだが、平成20年火災で焼失し、現在下醍醐の観音堂に准胝観世音菩薩坐像が安置されている。醍醐寺も昨年の台風でかなりの被害にあったようだ。時間があったので、三宝院庭園をみた。ここから三室戸寺へ。本尊は千手観音菩薩...

マインドフルネス・京都 | 2019.06.30 Sun 19:57

このテーマに記事を投稿する"

< 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 >

全644件中 61 - 70 件表示 (7/65 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!