JUGEMテーマ:アロマテラピー こんにちは!店長の吉田です いつもフィトナチューラスタッフブログをご覧いただき ありがとうございます 今日はブログなどで紹介しきれていなかった、私が担当している講座のご紹介です まず最初のご案内・・・ 9月9日から【アロマセラピスト養成講座 実技コース】がスタートしました この講座は、アロマセラピスト資格取得を目指す方、さらにアロマテラピーの知識を深めたい方に適した講座になっております。 一般の人々にトリートメ...
アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ | 2020.09.15 Tue 15:09
こんにちは店長の吉田です。 いつもフィトナチューラスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます 先ほど、フィトナチューラに南国のフルーツが届きました クール便なので箱ごと冷え冷え状態でした 数日前に沖縄の親戚にお願いして送ってもらったものですが、 このパインはゴールドバレルパインと言って なんと日本のパイン生産量1%の幻のパインと言われているそうです。 どうりで高かったわけだ・・・ なかなかの大きさで食べ応えあ...
アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ | 2020.07.14 Tue 15:24
JUGEMテーマ:花のある暮らし JUGEMテーマ:アロマテラピー 店舗では毎日アロマをたいています。 ユーカリとティートゥリー。 ウッド系の香りで すっきりとした清涼感のある香り。 ユーカリは生花にもあるのでおなじみですね。 この二つ。 抗ウイルス、殺菌作用に効果的。 4月から新型コロナウイルス対策として 取り入れました。 たまにオレンジなど...
花屋Lei Flowers(レイフラワーズ) | 2020.07.10 Fri 15:39
JUGEMテーマ:アロマテラピー ビタミンE「セラリキッド」のセラ表参道です。 雨の匂いってわかりますか? 雨の独特の匂いには、きちんとした根拠があるそうです。 いくつか説があるのですが、ペトリコールとゲオスミンが原因と言われています。 まだ雨が降っていない曇りのときに雨の匂いがすると思うときがありますが、 それをペトリコールと呼びます。 地中で特定の植物が土の中で発する油が、地面が乾燥している時に粘土質の土壌や岩石の表面に吸着し、 湿度が80%と高くなると鉄分と...
CERA BLOG | 2020.07.03 Fri 14:35
JUGEMテーマ:アロマテラピー こんにちは。 APOTHECA Holistic Schoolの吉川です。 本日もハーブの蒸留結果の続きをご紹介します。 今回ご紹介するのは、 ローズマリー(フレッシュ、ドライ) ゼラニウム(フレッシュ) ペパーミント(フレッシュ、ドライ) になります。 1.ローズマリー(フレッシュ、ドライ) ローズマリーはハーブティとしても使用されるので、ドライハーブは手軽に入手可能です。 フレッシュはベランダで栽培中のものか...
アポテカのブログ | 2020.06.26 Fri 17:08
ごめんなさい 本当にごめんなさい。。。 先週、DRエバーハルト社の輸入元から連絡があり 全般的な価格改定をするとのこと 価格表を確認すると 下がるものも一部ありますが、上がるものが結構ありました 日常的に使いたいのに、価格が上がってしまうとなかなか難しくなる。。。 というお声もいただいており、本当にごめんなさい、の気持ちです 私も消費する者のひとりなので、高くなってしまうのはイヤです でも、輸入元様も諸事情でやむを得ず、とのこと &...
アロマセラピスト&カリスマバイヤー ゆきの部屋 | 2020.06.25 Thu 22:31
蒸し暑くなってきて 虫さんたちの活動も活発になってきました 今年もたくさんご注文いただいているのが 虫よけキャンドル「Bye bye Buzz Candle」 昨日も今日も虫よけキャンドル作りです アロマ雑貨を作るのは、精油の香りに包まれながらの作業なので とっても楽しい~^^ ほぼ原料代しかいただいておりませんので お財布にうれしいプチプライス 贈り物にされる方も多いです♪ JUGEMテーマ:アロマテラピー
アロマセラピスト&カリスマバイヤー ゆきの部屋 | 2020.06.17 Wed 10:58
この記事は、メドウズ オフィシャルオンラインショップvol71(2020年6月11日発行)から一部転載しています。 #STAYHOME中に、新緑が眩しい初夏の陽気は瞬く間に終わりを告げ、鬱陶しい梅雨の季節へと突入しました。気温もグーンと上昇し今年の夏は暑い夏となる気配がしてきましたね。そんな今月の精油は、今年は体験する機会が少なかった森林浴気分を家の中でも感じさせてくれるシダーウッドアトラスの精油についてです。 夏のトラブル 虫よけ・ダイエット・足裏ケアができる シダーウッドアトラス...
メドウズ(meadows)オフィシャルブログ | 2020.06.12 Fri 20:19
自宅で育てている、というか 放っておいたらどんどん大きくなっていくローズマリーを刈り 水蒸気蒸留しました 枝から葉だけをプチプチと取って、それを水蒸気蒸留器にかけます 5回ほど蒸留して、ようやく5mlほどのローズマリー精油と 大きめビーカー1杯分のローズマリーウォーターが採れました 帰宅した子供たちも「なになに?いいにおい」とのぞきにきます 久々の蒸留作業、楽しい ちょっとまだ香りがとんがっているので 2~3か月寝かして ...
アロマセラピスト&カリスマバイヤー ゆきの部屋 | 2020.06.09 Tue 19:15
JUGEMテーマ:アロマテラピー こんにちは。 APOTHECA Holistic School の吉川です。 本日は、芳香ハーブをウォータースチームディスティレーションにより蒸留した結果(Part 1)をご紹介します。 使用したのは以下のハーブです。 1.ティートゥリー 2.ラベンダー 3.ジャーマンカモミール 1.ティートゥリー 蒸留用の国産ティートゥリーを農園から直送していただきました。 3月下旬でしたので、季節的に若葉ではなく、しっかりした濃い緑色...
アポテカのブログ | 2020.05.25 Mon 16:14
全1000件中 81 - 90 件表示 (9/100 ページ)