[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] アニメのブログ記事をまとめ読み! 全851件の35ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

アニメ

このテーマに投稿された記事:851件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c286/9550/
アニメ
このテーマについて
見たアニメ、なんでも話し。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kokouchi」さんのブログ
その他のテーマ:「kokouchi」さんが作成したテーマ一覧(19件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40 >

181026 そぐわなくなった感じはしてた

プリクラ(プリントシール機)大手メーカーメイクソフトウェアが破産申告をしたそうで 近年の急速な業績悪化が原因だとか、確かにいろいろあったけれどもゲーセンのビデオゲームとプライズを ガンガン押しのけて特設フロアができたり単身の男は入ってはいけないとかあの勢力ですら アミューズメントスペースそのもの衰退と携帯の機能の進化に大型筐体で立ち向かうのは難しかったようだ 20年そこそこで携帯の形は完全に変わってるからな。世紀末から平成のムーブメントに一つに数えられるモノだ ひっそりとした需要はあるから他所の...

!君はなぜこんな所へ? | 2018.10.26 Fri 09:26

181025 30年で収録されるのは

日米版の12タイトル。「ストリートファイター30th アニバーサリーコレクション インターナショナル」 PS4、スイッチ、箱ONE、PS(steam)の4ハードでアーケード版をネットワーク対戦可能にしたソフトだ。 ZERO2がバージョンアップのαでないところがいいw ハード移植だとウリともなる調整やキャラ追加など そのハード特有の何かがあったりもするがアーケードの対戦を主とするならやはりバグが残っていても それも含めて再現なんだろう。注目はネットワーク周りをこれまで培ってきた事が生かされているかどうか どうしても格...

!君はなぜこんな所へ? | 2018.10.24 Wed 11:52

181024 2018夏予想結果

「だってよ…アーサーなんだぜ」を生み出した辻谷耕史さんが54歳という若さでお亡くなりになってしまった 初めて聞いたのは劇場版パトレイバーの松井さんの部下の片岡刑事、帆葉栄一の足取りを追い呟くセリフは 非常に印象的。覇王大系リューナイトのガルデンや0080のバーニィ、幽白の樹など敵役にもビシッと決めるが 一番多く聞いたのはタイラーや犬夜叉の弥勒での陽気な女性にだらしない役の様な気がします… 一時期アニメのスト2Vやゲームのストゼロでリュウを演じていて自分がストシリーズ本格的に触れた時期で ...

!君はなぜこんな所へ? | 2018.10.24 Wed 09:38

181023 2018夏終了アニメまとめ

なんかみんな飛びついてんのなんなのw先日18年ぶりに新館が発売された「スレイヤーズ」 世紀末の角川の看板的ファンタジー作品だがこれを受けてか「ポケモン」のムサシの歴代林原めぐみ キャラのパロディコスプレ画に次いで「ひもてはうす」のEDの画もスレイヤーズにちなんだものだった。 「いもいも」の「シスプリ」や「プリキュア」のオールスター出演(例によってキュアエコー除く)など ファンサービスという知識を試されている場面がそういう系の作品でないモノにも増えた気がする。   JUGEMテーマ:アニメ ☆グ...

!君はなぜこんな所へ? | 2018.10.23 Tue 12:06

181022 どうなってやがるんだこんなの聞いたことねぇ

「トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察」、現在人気の「シンカリオン」の前番組 というか前の企画だ。TVシリーズが終わって振るわなかった印象だったが劇場版を打ち出して 月に1度配信という形で15分前後の新規パートと情報を合わせた番組を打ち出していて7話まで見ていて パワーアップやら劇場の下準備設定を展開していた。そして8話でおもちゃの販促と「シンカリオン」との コラボシーンを見せていつもより短い7分で実写パート多めの公開直前SPを打ち出して終わりを予感させるも 「トミカハイパーレスキュー ...

!君はなぜこんな所へ? | 2018.10.22 Mon 20:00

181021 2018秋スタート

いつもなら終了アニメをまとめるのが先なんですが終了が明日となるのでどうせ後からの追加分が 指折り数えるくらいで月末までかかるこっちを先に出してしまうことにしました。 めっきり明け方寒くなってまいりましたがなんだか暑い時期よりも蚊が元気になってる気がします。 台風の影響もあったとおもいますが稲刈り時期になって黄色だった田が茶色になってゆきます。     JUGEMテーマ:アニメ ファーストインプレッション第1話期待値まとめ ? アニマエール! ? ゴブリンスレイヤー ? ジョジョの奇妙な冒...

!君はなぜこんな所へ? ~アニメの頭と尻尾の感想~ | 2018.10.21 Sun 14:19

181020 ど、どういう…ちょ

驚きの挙動とそのコンパクトさでかなり手軽に便利になるんじゃね?とおもわれた キングジムの「マウス型スキャナ」が製造上の都合で製造中止が決まり現在出回っている在庫が すべてというプレミアアイテムになってしまったらしい、早すぎた何かなのかそれともほかに もっと素晴らしい同様の機能を持ったアイデアが埋まってしまったのか?なぜなんだぁああ   JUGEMテーマ:アニメ ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 第12話(最終回)をみる ?☆3 色使いから受ける印象かなぁおどろおどろしさや恐怖って部分に魅力が...

!君はなぜこんな所へ? | 2018.10.20 Sat 22:46

181018 やっぱなんかあったんだ

GyaO!で「ワールドトリガー」の配信が始まっていてなんかあるのかと思ったらちょこっと週刊に復帰して ジャンプSQに移籍するって、それを受けてニコニコ動画も26日からアニメの一挙放送などで振り返るみたいだ。 ほぼ2年ぶりの復帰だがもっと長く休んでいたイメージがある、確か大規模遠征発表して選抜されるために ランキング上げるぜってやってたはずだからアニメもそのへんまでだったと思うがどうやったかな〜 ぶっちゃけもう夏アニメまとめて視聴に集中したいのに終了が3本新番が2…3?本あってもにょる   ...

!君はなぜこんな所へ? | 2018.10.18 Thu 09:37

貧乏死神男子はお好きですか?「境界のRINNE」六道りんねに学ぶ死神流節約術(2018/10/17更新)

JUGEMテーマ:アニメ   ※こちらはサブカルチャー作品を紹介すると共に、関連する商品をPRする記事となります。   こんにちは、フリーライターのハシビロコです! 以前寄稿させていただいた「クラシカロイド」の記事がご好評をいただいているようで嬉しいです。 そんなわけで今回は「クラシカロイド」と同じ時間帯に放送されていたEテレのアニメ「境界のRINNE」を紹介します! 境界のRINNEのあらすじは・・・   同じ高校に通う死神少年・六道りんねと、幽霊が見える少女・真宮桜。 ...

オタエール〜サブカルチャーを応援するブログ〜 | 2018.10.17 Wed 05:09

181015 ほへー日本つよいんやね〜

オセロ(リバーシ)の世界選手権11歳の少年が制したそうな。角度を変えてみれば初手は同一であり 後手から始まるという印象で将棋やチェスや囲碁よりも遥かにコンピューターのデータと予測に幅がなく 真っ先に解析が終わると思いがちなゲームではあるが特に男女差も無いし団体でもちょっと前に優勝とかみたな よく考えたらターン制だしオンラインの競技に向いているし、真剣に取り組む人次第ってことかもね。 競技人口の数は意識下でルールを知っているっていう無茶苦茶な数え方もできるわけでw エントリーが多すぎても終われない...

!君はなぜこんな所へ? | 2018.10.15 Mon 10:38

このテーマに記事を投稿する"

< 30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40 >

全851件中 341 - 350 件表示 (35/86 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!