JUGEMテーマ:ふるさと 前回は去年の10月に、旦那の祖父母に会いに行って来たんだけど・・・ 今回(3/30~4/1)は、その祖父が亡くなった知らせが届いた為。。。 祖父は95歳と、ご長寿だったので・・・ みんな落ち着いてはいましたが、それでもやっぱり悲しいですね 私たちの結婚式に祖父だけ来れてなかったので、 岩見沢に転勤で来ている、この行ける時に会っておこうと、 前回は旦那のご両親と4人で行っていたのでした もう、おじいちゃんは笑顔で何回も何回も、 「いやぁ、○○○(旦那の名前)のお嫁さんに会えると思...
笑顔のまんま。 | 2012.04.12 Thu 16:58
JUGEMテーマ:ふるさと週末から短期間ですが仙台に帰ります。昨日、宮城在住の友人と話しましたが「雪はない」との事。どの位寒いのだろう???...服、靴は「道内移動用(旭川~千歳)」と「仙台市内用」と二通り必要になるかな。久々の仙台。27日は大学時代の恩師と会食します。家族と会うのも楽しみです。震災後、山形、福島空港経由で帰って以来...「仙台空港着陸」は約1年ぶりです。本当に、大変な一年でした...
Portfolio 自由帳 | 2012.03.27 Tue 14:22
JUGEMテーマ:ふるさと昨夜遅く、北海道に戻りました。さて、3.11「震災一年」の朝は、故郷仙台でむかえました。3月11日は、母の誕生日でもあります。妹と共に「二年分のお祝い」をしました。午前中は、面会時間に合わせて父のステイ先の施設へ。要介護度が上がり、前日の記憶もままならない父ですが、まだ私の名を呼んでくれました。沈黙の時間が流れ、父の目に涙が...。施設の方が「嬉しくて泣いているんだよ」と言って下さり、その言葉に私も涙しました。家族で昼食をとった後、仙台空港へ移動。空港駅のホームから連絡通路を渡り、...
Portfolio 自由帳 | 2012.03.12 Mon 14:35
1月後半から2月にかけて、福井県内はかなりの積雪でしたが、このところ温かい日もちらほら。田んぼの雪も解けて、
fukuiweb net bLog | ふくいウェブネット・ブログ | 2012.02.28 Tue 13:31
JUGEMテーマ:ふるさと週末から短期間ですが仙台に帰ります。昨日、宮城在住の友人と話しましたが「雪はない」との事。どの位寒いのだろう???...服、靴は「道内移動用(旭川~千歳)」と「仙台市内用」と二通り必要になるかな。久々の仙台。27日は大学時代の恩師と会食します。家族と会うのも楽しみです。震災後、山形、福島空港経由で帰って以来...「仙台空港着陸」は約1年ぶりです。 本当に、大変な一年でした...
Portfolio 自由帳 | 2012.02.25 Sat 08:55
JUGEMテーマ:ふるさと宮城塩釜から注文していた「藻塩」が届きました。原料は「松島湾海水、あかもく(海藻)」です。今夜は天ぷらかな???今から楽しみ...藻塩の森ウェブ(シーフーズあかま)http://www.kaisounomori.jp/ あとは栗駒山(日本酒)もあれば
Portfolio 自由帳 | 2012.01.28 Sat 08:59
JUGEMテーマ:ふるさと故郷宮城より、あわびを頂きました。大変な時なのに、本当に申し訳なく思います。心から感謝しつつ、手を合わせ昨夜頂きました。「竹林で、ウグイスとヒグラシが、共に鳴き遊ぶ理想郷」風光明媚な三陸・雄勝湾の夕暮れが目に浮かびました。ありがたや ありがたや...如何にいます父母 志をはたしていつの日にか帰らん↓ ↓ ↓ 応援しています雄勝 OH! GUTS!http://oh-guts.jp/がんばろう宮城
Portfolio 自由帳 | 2011.12.22 Thu 08:05
JUGEMテーマ:ふるさと今年も、母の実家から宮城米を頂きました。毎年毎年、申し訳なく思います。「やはり、お米は宮城米に限る!!」移住後もずっと食べてきました。が、近年は、道産米も、決して引けを取りません。近所の農家さんに頂く新米もとても美味しいです。でも、やっぱり故郷の米は格別。新米の炊き立てご飯に、納豆...塩辛...ささやかな幸せ...米が美味しければ、無論日本酒も...★がんばろう宮城!! がんばれベガルタ仙台!!
Portfolio 自由帳 | 2011.11.24 Thu 07:13
JUGEMテーマ:ふるさと本日、故郷仙台へ、おくりものをしました。中のものは、多少でも使えそうであれば、是非、現地で役立ててもらえればと願うばかりです。また、久々に町内の神社にお参りしました。こちらでも「復興、再出発」を願いました。せっかくなのでおみくじを引いたら...久々の「大吉」でした。おみくじは、その時の自分の心境、状況などに、不思議と書いてあることが重なったりしますが、大変、良い内容だったので良かったです。いつも、「困った時の神頼み」ですが、お導きを... ★がんばろう宮城!! がんばれ...
Portfolio 自由帳 | 2011.11.23 Wed 20:22
JUGEMテーマ:ふるさと 郷愁日記です。昨夜、BSで(途中から見、かつ中座したので番組名など詳しくは分かりませんが・・・)「土井晩翠の番組」がやっていました。晩翠の名曲を振り返ると共に、仙台の町並み、ゆかりの場所、伝統工芸、伝承品などが紹介されていました。 印象深かったのが、「仙台箪笥」大変緻密な仕事。更に修復済みの作品も再び息づいている。「堤焼き・堤人形」堤人形に仙台のトイレの神様が。 「松川だるま」大学時代の同級生の結婚式にて記念品として頂く。「立町小学校」作曲したたくさんの校歌の資...
Portfolio 自由帳 | 2011.10.25 Tue 14:15
全327件中 271 - 280 件表示 (28/33 ページ)