[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ペットとおでかけ!のブログ記事をまとめ読み! 全129件の8ページ目 | JUGEMブログ

>
ペットとおでかけ!
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ペットとおでかけ!

このテーマに投稿された記事:129件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c294/12217/
ペットとおでかけ!
このテーマについて
お家のペットと一緒にお出かけした
出来事を楽しく紹介しましょ♪
このテーマの作成者
作者のブログへ:「yuunopeji」さんのブログ
その他のテーマ:「yuunopeji」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

犬と一緒に旅行(3)鬼怒川温泉から栃木市内へ

 もう2週間経ってしまいましたが、まだ続きを書いてます。  9月23日、鬼怒川温泉での旅行第2日目。  朝の散歩で同宿のイチ君に会いました。  きぬ川国際ホテルさん、おせわになりました。    鬼怒川から「蔵の街」栃木市内観光に向かいます。  「例幣使街道」、日光杉並木は道が狭く見通しも悪いのでゆっくりと行く。  鹿沼市内の国道で信号待ちをしているとき、こんな物を発見。  栃木市方向、南向きのバス停。  逆方向、北向行きのバス...

ギン太パパのブログ | 2013.10.05 Sat 01:04

犬と一緒に鬼怒川温泉旅行 (2)きぬ川国際ホテル

 鬼怒川温泉旅行の続編です。 今回の旅行で泊まった宿、きぬ川国際ホテルは 犬にちなんだコレクションがたくさん展示してありました。 室内、廊下、階段。そして本格的ギャラリーも。  普通、ギャラリーという所は撮影禁止な場合が多いですが、 きぬ川国際ホテルさんではどうなのかな。 ついつい、勝手にたくさん撮ってしまいましたが、、、。    入り口正面で真っ先に迎えてくれるのは、まさお君とまさはる君のバンダナ。 大きな犬型置物にバンダナ。              ...

ギン太パパのブログ | 2013.09.27 Fri 22:07

犬と一緒に鬼怒川温泉旅行 (1)きぬ川国際ホテル到着

 9月の22日に鬼怒川温泉へ行ってきました。  「きぬ川国際ホテル」に一泊です。    連休のお出かけというと、ふだんは私たち中年夫婦とギン太とで  キャンプ旅行かペンションなんですが、今回は84歳の母と旅行なので、  温泉旅館を探しました。  旅行に出る前に都内でお墓参り。秋のお彼岸です。  池袋近くのお寺で。           TG-2  出発が遅かったので途中の寄り道観光もなく、 午後3時、きぬ川国際ホテル到着。  EOS70D         ...

ギン太パパのブログ | 2013.09.26 Thu 21:16

犬連れ旅行 鬼怒川 (予告編)

 9月の22日から鬼怒川温泉に泊まりがけ旅行に行ってきました。今日は写真整理が出来ていないので、チョコット予告編です。 22日の往路は寄り道をする時間もなく、きぬ川国際ホテルに直行。 テレビ番組の旅犬、まさお君とまさはる君のバンダナと一緒に。 23日の帰路は栃木市内の観光散歩でした。 和菓子屋の店先で。 旅行の様子は後日、時間のある時に書きます。              つ づ く

ギン太パパのブログ | 2013.09.23 Mon 22:55

夏の旅行、清里キャンプ(5、最終回、萌木の村)

  清里丘の公園オートキャンプ場での犬連れ旅行も終盤。 7月31日はサンメドウズスキー場から美し森を歩いた後、萌木の村に回った。清里に行くと毎回立ち寄る犬グッズの店「エレン」でギン太の胴環を新調した。 素材を選んでギン太のサイズで注文、翌日の帰宅前に受け取りにくることにした。 「エレン」の入り口で。 この日は早めにキャンプ場帰着。 しばし、午睡。 最終夜の夕食。 8月1日、夏の旅行最終日です。 雨の中で撤収。濡れたままのテント等はそのままRVボックスに押し込んで、 家に帰ってから洗って干...

ギン太パパのブログ | 2013.08.11 Sun 02:53

夏の旅行、清里キャンプ(4、サンメドウズ)

  清里丘の公園オートキャンプ場での第4日目。 7月31日朝の散歩。  背景は我が家。前の日の夕方、3日分の洗濯をしたので たくさんヒラヒラしてます。 週の半ば、平日の奥の区画はテントがない。 この日のお出かけはサンメドウズ清里スキー場。 前回来た時はユリの植栽が華やかだったが、、花がない。 鹿に食べられてしまったそうだ。 さて、寂しいスキー場で、どうしようか。 ビーグルちゃん。 ギン太、においを嗅がれる。 結局またリフトでスキー場最上部へ。 展望広場の前、狭い範囲だけ囲って花がある。 ...

ギン太パパのブログ | 2013.08.05 Mon 00:20

夏の旅行、清里キャンプ(3、入笠山の下り)

  7月30日、長野県の入笠山に行きました。 その後半、下山のようすです。 山頂からの山岳展望はなかったので展望方位盤を撮りました。 ギン太におやつ。 で、座っている岩ですが、 おもしろい岩相でした。入笠山は、北東側の麓を糸魚川~静岡線が通過、中央構造線も近い。日本列島の地質構造としては西南日本外帯の秩父帯の南帯にある。その中の緑色凝灰質岩のようです。 山頂から岩無しコースを下る。直ぐに往路のルートに合流する。向かって右が登りに使った岩ありコース。 草原を下る。 エゾカワラナデシコ (ナ...

ギン太パパのブログ | 2013.08.04 Sun 17:02

夏の旅行、清里キャンプ(2、入笠山の登り)

  7月30日、キャンプ第三日目。 ギン太の朝の散歩の後、朝食。 前日、リゾナーレ八ヶ岳のピーマン通りで買った地元野菜、 3個で50円の丸い大きなナス。 この日も朝方は雨模様だったので、山行どうしようか迷っていたが、 朝食後の観天望気は晴れると判断。入笠山に行くことにした。 富士見パノラマスキー場のゴンドラ乗り場へ。 山麓駅で、犬は無料。 以下、山中の文では昆虫類を赤字、植物名は緑で書きます。 ギン太も外を見る。 真下はマルバダケブキがたくさん咲いていた。  山頂駅で。 山頂駅はスキー場...

ギン太パパのブログ | 2013.08.04 Sun 13:36

夏の旅行、清里キャンプ(1)

 夏の旅行から帰ってきました。7月28日から8月1日まで、 山梨県清里で4泊キャンプの旅。 中央道から清里へ、標高が上がると雲の中に入って視界が悪い。 八ヶ岳高原大橋の上で。 助手席からの写真    coolpix s5100 清里、丘の公園オートキャンプ場到着、 前回と同じ区画に入った。          OLYMPUS TG-2 第一夜の夕食。                   EOS7D 7月29日、第二日目の朝。 強い雨、奥の方の区画には誰もいない。  以後、ほとんどの撮影はTG-2 雨の中の朝食。 今回の旅行...

ギン太パパのブログ | 2013.08.02 Fri 20:47

蒸し暑いよ~

JUGEMテーマ:ペットとおでかけ! 毎日水遊びをさせてあげたいくらい急激な暑さにみんな、バタンキュウー・・・・それでもお散歩には行かなくてはならない。ワンのあんよを シュッシュッ! して、ぬれタオルで拭いてあげたら除菌、消臭 ♪ 楽チンなドライシャンプーです。

晴れ、時々曇り雨 | 2013.07.08 Mon 09:48

このテーマに記事を投稿する"

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

全129件中 71 - 80 件表示 (8/13 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!