[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 四十路のつぶやきのブログ記事をまとめ読み! 全506件の22ページ目 | JUGEMブログ

四十路のつぶやき
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

四十路のつぶやき

このテーマに投稿された記事:506件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c3/3404/
四十路のつぶやき
このテーマについて
日々の出来事や思ったことなどを四十路的につぶやいてみる?
このテーマの作成者
作者のブログへ:「siyan」さんのブログ
その他のテーマ:「siyan」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27 >

お返しにとらわれていた母

JUGEMテーマ:四十路のつぶやき 昨日の続き。私の母は、よそ様から何かをいただいた瞬間から、その方へのお返しについて考える人でした。もらいっぱなしなんて、絶対にあり得ませんでした。「○○さんにあれをもらったから、早く返しをせなあかん」って、よく言ってました。たとえば、りんご1個いただいたら、イチゴ2パックという風に、いただいた物の倍以上の金額がする物を購入し、その方に届けていました。いただいた時には、その方の前で、感謝の言葉を伝えていました。だけど私の前では、「返しをせなあかんから、物をもらうんは...

ひーのためごと | 2011.08.25 Thu 23:58

贈答品には、火をかける

JUGEMテーマ:四十路のつぶやき 我が家には昔、火打ち石がありました。受験などの「いざ、出陣!」みたいな時、玄関でこの火打ち石を親が打ってくれたこともありましたが、一番多く使われたのが、何かをいただいた時。ご家庭に仏壇がある場合、何かをいただいた時、特にそれが食べ物だった場合、まず仏壇にお供えするというのが、一般的だと思います。我が家には昔から仏壇が鎮座していましたが、そういう習慣はありませんでした。母は、いただき物には、まず火打ち石をうっていました。火花が出るまで打ってました。ちなみに母方の...

ひーのためごと | 2011.08.24 Wed 23:45

ぼぼん盆々

JUGEMテーマ:四十路のつぶやき 17日に届いた財布屋さんのDMの件名。「今日から社会人の新学期」うまいこと言わはるなあ、と、感心してしまいました。お盆休み、どうされてましたか?ひとりで仕事を始めてから、平日に遊んだり、土日にがっつり作業したりと、日程調整の自由がきくようになったので、日付や曜日の感覚がどんどん薄れていきます。家族がいたら、まだある程度ましなのかもしれませんが・・・。だから、お盆休みなどと言われても、最近はぴんとこないのですが、それでも近所の道路を走る車が少なくなったり、里帰りして...

ひーのためごと | 2011.08.18 Thu 23:52

バタバタと・・・

JUGEMテーマ:四十路のつぶやき28日か21日に飲みに行こうって話を友人としていた夏休みのお楽しみ。でも最近天気が怪しい。月曜は豪雨でベチャベチャ。降ったりやんだり変な天気。火曜日に「28日行けますか?」とメールしたら「振り替えで子供の塾があるので雨ならごめん」と連絡まぁしょうがない。この日は午前仕事。夕方に6時半まで1時間入っていて合間にレンジの修理。レンジは基盤が悪くて取替え。レンジの基盤は1枚なので想像より安かった。洗濯機の基盤を変えた時と同じ位かと思っていたの洗濯機は基盤が3枚あるんだって。解体...

風色の日々 | 2011.07.28 Thu 16:08

あっという間にお金がとんで行った

JUGEMテーマ:四十路のつぶやき 先月、今月はお金のかかった月でした3人分の北海道への旅費もう、子供料金じゃないので高い自転車のパンクガス湯沸かし器の取替え次女の水着と長女の浴衣を買った私とくのじの病院代。私の健康診断代通信教育教材半年分こんなに使って苦しいのにオーブンが一昨日壊れた明日修理に来てくれるけど基盤が原因なら高いた゜ろうでもおかずを温められないと困るしいくらかかるかな・・・。まぁ、かかるものはかかるって事で仕方ないわ9月から立て直そうまだ、荷造りの送料、お土産、あっちでも使うし、...

風色の日々 | 2011.07.25 Mon 14:57

ウナギを初めて食べた日

JUGEMテーマ:四十路のつぶやき 今から20年ほど前。当時、もう言葉にできない、とにかくとんでもない会社に勤務していたのですが、その会社では独特の風習が数多くありました。そのひとつが、土用の丑の日に、会社の経費で鰻重を食べに行くこと。毎年、決まったお店で、決まったメニュー。長年続く、恒例行事だったらしいです。会社は大阪の中津というところにあったのですが、わざわざ地下鉄に乗って梅田まで出て、とあるビルの地下にあるお店まで、食べに行きました。数人ずつまとまって、時間をずらして出かけます。店の名前も場...

ひーのためごと | 2011.07.21 Thu 23:28

目標は完走。

JUGEMテーマ:四十路のつぶやき 先日、お客様のところでお目にかかった男性の話。はっきりしたお年はわからないのですが、たぶん60代だと思います。その男性のライフワークが、トライアスロン。タイムなどは気にせず、とにかく完走することを目標に、年に1度の割で大会に出場されているそうです。でも、トライアスロンをやっているからといって、ストイックなことは何もしていないと。「食べたいもの食べるし、ビールも飲むし。そんなに我慢せえへん」それでも、大会に出場するためには、普段からの練習が肝心。お休みの日には、自...

ひーのためごと | 2011.07.20 Wed 23:17

筋肉痛

JUGEMテーマ:四十路のつぶやき 朝起きたら、ふくらはぎと首が痛かった昨日のバレーの産物全然行くきもなく、優雅に6時15分にお風呂へ入ってつかろうとした時にメールがきた。「今日これますか?出来ればヘルプお願いしますよっし〜ちゃんがくると12人揃うの。おねが〜いします」みたいなメールもう浸かる所なんですけど・・・また洋服を着て7時に体育館へ行く入れ違いに長女帰宅試合が近いからなぁ。協力しましょ出場チームの練習なので、新人さん3人の方のチームに入る新人さんあまり動かないし、あちこち飛んで行くそれを追いか...

風色の日々 | 2011.07.14 Thu 07:41

無事に終了

JUGEMテーマ:四十路のつぶやき今日は造影剤を入れたCT検査でした朝食抜きで炎天下自転車で走る私汗でべたべたとても元気そうな感じで弱ってますって感じゼロ検査着に着替え肘の内側に針を刺す「ちょっと太いから痛いかもしれません」そう言われると痛く感じる・・・単純な私プラスチックの針を血管に入れるんだから痛いはずだと納得した。普通の針ではないのです万歳の姿勢でCTスタート5分位で造影剤注入途端にポッと熱くなる膀胱・胃・喉・腕の体内が熱いこれがあるので、吐く方もいるそうで絶食らしいきっと個人差あるんでしょうね...

風色の日々 | 2011.07.11 Mon 11:50

和田慎二さん、「ピグマリオ」をありがとう

JUGEMテーマ:四十路のつぶやき 突然の訃報に、本当に驚きました。和田慎二さんといえば、「スケバン刑事(デカ)」があまりにも有名ですが、他にも傑作がわんさかあります。その中で、私の大好きな作品が、これ。「ピグマリオ」は、今から30年ほど前に「花とゆめ」で連載されていた作品。実は、「スケバン刑事」の連載の合間にスタートしたんですよね。最初の頃は、編集部も読者の反応もいまいちだったようですが、第2部をスタートさせる頃には時代も変わり、和田さんも乗りに乗ってがんがん執筆、一大巨編に成長しました。写真は...

ひーのためごと | 2011.07.09 Sat 00:17

このテーマに記事を投稿する"

< 17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27 >

全506件中 211 - 220 件表示 (22/51 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!