[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:日常 ひさびさにお雛様だしました。 最近は、娘も昔ほどキャッキャと喜ぶこともなくマンネリ感が否めない。 親王飾りとはいえなにかと付属物もあり、出し入れが面倒でつい…。 しかしお顔が綺麗だからと、両親が娘に購入してくれたもの。 なんとか気力振り絞って、飾った! もうここまでやったんだからと、桃の花も飾った。 頑張った自分、偉いと褒めてあげたい。
monologue | 2017.03.09 Thu 10:24
最近リアルにヘアスタイルを探す、40代50代の女性が増えています。 そりゃそうだ。どこの画像見ても、作られてい過ぎてカツラのカタログかなんかかと勘違いしてしまいそうな不自然さが目立つもん。思い通りになりたいのに、美容室行ったらそれは無理って言われるか、仕上げにコテで表面毛先巻かれてはい、おしまい。 パーマかけて、ヘアカラーしてこんなかんじ。 ※ 画像はありません(笑) ググッてみ? なんていわなくても知っている人が見...
奈良 縮毛矯正専門店 ガロ | 2016.08.25 Thu 14:03
ベルギーチョコファン、佐々木くんのファンの皆様お待たせ!!恒例のベルギーチョコが届いたよ♪ インスタのハッシュタグ貼っときます。知らない人用に、パテシエの世界チャンピオンのバレンタイン仕様)のチョコを送ってもらっています。国内では買えません。ほしい方はガロちゃんに教えて下さい。そうそうガロちゃんです。って流れで記事がはじまる感じで行くのが(笑) 今日も明日もサラサラヘアのお客様です♪感染対策をお互い万全にして、気持ちよく施術を受けてお帰り頂くよう努めております♪そんな中...
奈良 縮毛矯正専門店 ガロ | 2015.09.25 Fri 13:57
≪本日のお品書≫ *しいたけの甘辛肉団子 *枝豆ピック *ふきとたけのこの土佐煮 *卵焼き *ニンジンのグラッセ *ポテりんごのマヨサラダ *ひじき煮 *まっ白ご飯に梅干し 自家栽培のしたけを使って甘辛の肉団子風にしてみました。 豚挽肉 70g 長ネギ 大さじ1 みじん切り 片栗粉 大さじ1 溶き卵 大さじ1〜大さじ2 料理酒 小さじ1 塩胡椒 少々 全部混ぜてしいたけに詰めるだけ。 溶き卵は固さ?をみながら調節してください。 しいたけの内側には片栗粉をまぶしておくとお肉としいたけが離れにく...
e’diary | 2015.05.07 Thu 09:56
なめろうが食べたいから鯵を買ってきたよ〜と娘がお頭入りの鯵のアラを買ってきた。 ホントにアラばっかりのアラだった。 ここから身をそげなくもないが、チョットしか取れないな〜とぼやいたら。 買いなおしにいった。 そんなに食べたかったのか? 買いなおしてきた鯵を3枚におろしてたたいてショウガ、ねぎ、味噌、大葉と敢えてでき上がり〜。 醤油を少々たらして召し上がれ。 お茶漬けにしても美味しい。 けど、お茶漬けすきじゃない私。 日本酒が飲みたくなるな〜なんて思いながらちまちま食べてたら 出してき...
e’diary | 2015.03.10 Tue 11:43
春眠暁を覚えす・・・・と言うには早すぎるけど、 眠いんだ、最近。 とは言うものの暦のうえでは立春を迎えたわけだし、 やっぱり春ですよ。 朝の陽ざしもやわらかく傾きも変わってきましたよね。 シダ育て始めました・・・・じゃなくてっ。コゴミですよ。店頭に並ぶようになりましたよね。春だなぁ〜。竹のようなキレイな緑です。天ぷらにしようと買ってきました。そしてその日にふきのとうを知り合いからいただきました。ナイスなタイミングです。天ぷらが一品増えました。こちらも春の訪れを感じます。子どもたちは喜んで...
e’diary | 2015.02.21 Sat 14:41
ランチのとき何食べたいと言われたら、 決まってパスタ?ドリア?グラタン?と答える私。 ですが・・・ 今日は肉です。しゃぶしゃぶです。昼間から。 今朝早々に時間があいたのでランチしない?とLILNEで誘われ、 私も空いていたのでOKした。 高校時代からの友だち。 いつでも会える距離にいてもなかなかどうして会えなくて、 半年ぶり?いやそれ以上ぶりのランチ。 お互いに炭水化物抜きをしているので、 野菜と肉のみでしたが、食べ放題だとたらふく野菜が食べれて嬉し限り。 彼女はしっかり炭水化物を抜い...
e’diary | 2015.02.12 Thu 12:07
昨日の夜の天気予報(アプリ)だとお昼から雪マークだった。 夜中の1時でもそんなに冷え込んでる感じもなくて、 どうかなぁ〜ぐらいに思っていたのですが、 目が覚めて天気予報(アプリの)を寝床のなかで見るのが日課の私は、 ちょいとビックリじゃないのよ。 朝から雪マークがついてるじゃないのよ。 少しだけ慌てて外をみたら降ってるじゃないのよ。 朝はそれほとでもなかったので車で長女を送っていった。 スタッドレスじゃないし、 チェーンもいつ巻いた?ってくらい古い記憶。 なので大雪は当たり前だけど、ちょ...
e’diary | 2015.01.30 Fri 12:47
思いたったときにシナモンパンが作れるようにと、 作りおきしておいたリンゴの甘煮がそのままになっていたのを思い出し、 明日実家へ行く予定なので作って持って行くことにした。 甘煮が煮すぎちゃったせいか軟らかくてペースト状になりかねない感じだったので、 ブリザーブも追加。 そしてカロリーが気になるところではあるけど、 グラニュー糖とシナモンをたっぷりかけたほうが美味しいので遠慮なくかけて。 いやもう、シナモンの香りが思いっきりたってきてコレだけで美味しそうだ。 なのに・・・クルクルまいて切...
e’diary | 2015.01.28 Wed 15:05
末っ子の入学手続きの帰りにパン屋さんに寄ってしまいました。 ついつい焼き立ての香りに誘われてしまうんだよね〜。 というわけで今回は”Delifrance”さん。(ショップサイトはコチラ⇒★) どこのパン屋さんに言っても必ず買うのがシナモンぱん。大好きなんです♪こちらのシナモンぱん(180円)はリンゴが入っているので食感もいいです。そしてそして、私にとっては決死の覚悟?ちょい大げさだけど350円するので悩んだ末に、新製品だしたまには自分へのご褒美として?って、ご褒美もうらような何かいいことしたのか?と自...
e’diary | 2015.01.28 Wed 12:35
全27件中 11 - 20 件表示 (2/3 ページ)