JUGEMテーマ:ひとりごと 現代日本に住む私たちの 遊びに関して ひと言申し上げたいのですが。 遊びも 文化なので。 日本人の大半が 遊ばせてもらう人たちなんですよ。 誰かに働いてもらうことで 遊ぶのが 現代日本人というわけです。 これが 教育を受けた国民だとは 思いたくありませんよね。 私たちは 字も読めるわけですから 家で カードゲームでもしていればいいんです。 カードの上の字が読めないなんて人...
コザクラな生活。 | 2019.12.14 Sat 00:26
JUGEMテーマ:ひとりごと 日本で暮らす。 外国人観光客が 憧れる 日本暮らしのようですけど。 一見、 華やかですし。 でも。 お祭り騒ぎができる 年末年始なんて 働く人がいるから 可能なわけで。 年中無休とかさ。 24時間営業なんて。 贅沢すぎる暮らしは 誰かを こき使ってるんだってば。 アメリカと東欧の一部しか 私は行ったことがないけれど。 祭日は ...
コザクラな生活。 | 2019.12.14 Sat 00:13
JUGEMテーマ:ひとりごと 私、 アメリカで 9か月間、 留学生活を送ったことがあるのですが。 日本のように 流行を気にする風潮は 全くありませんでしたね。 のんびりと 何もしないで 家の中で過ごす クリスマス。 もちろん 教会へは行きますし パーティーもあるんですが。 日本人のように お金をかけた冠婚葬祭もなし。 日本人のように 人目を気にして 過ごすことなど皆無に等しい。 とにかく。 &nb...
コザクラな生活。 | 2019.12.14 Sat 00:07
JUGEMテーマ:ひとりごと 私、 最近、 改名しました。 それも 姓名判断の先生について勉強して 自分で考え出しまして。 改名後の私の名前は 小櫻仁子 といいます。 コザクラ ジンコ です。 今後も どうぞよろしくお願い申し上げます。
コザクラな生活。 | 2019.12.13 Fri 23:59
JUGEMテーマ:ひとりごと 日本人、っていうだけで 贅沢だと思われる私たちだけど。 確かに 先進国に住んでいて 清潔な施設が多いし 発展途上国のことを思えば 贅沢し放題の国民ですよね。 でも。 日本人って 子どもの頃から 競争社会に生きていて 小さな幼児なのに 習い事がたくさん!という かわいそうなこともよくあって。 良い教育を受けて 良い大学を出て 良い大企業に就職しないと! って、 日本で暮らすこと自...
コザクラな生活。 | 2019.12.13 Fri 23:54
JUGEMテーマ:ひとりごと 12月。 クリスマスと 忘年会と お正月が 待っている月。 主人と私は この季節になると 夜食を買いに 近くのコンビニまで 車で走ることが多い。 何しろ師走で忙しいし 一年最後の月は 何もない日も それとなく 特別な時間を過ごしたいから。 よくある コンビニでの買い物だけど 夕ご飯を食べたあと なんとなく おなかが空いたら 寒いのにわざわざ外出しようと思うのは ただ何となく...
コザクラな生活。 | 2019.12.13 Fri 23:31
スーパーに設置されている、子供を座らせることができるショッピングカート。 そのカートが子供を載せたまま倒れ、子供ギャン泣き、という風景を、私は数回見たことがあります。 【発表情報】 ハンドルに荷物を掛けたことでベビーカーが転倒あるいはバランスを崩し、乳幼児がけがをする事故が発生しています。 ベビーカーのハンドルに荷物を掛けると転倒しやすくなることを認識しましょう。また、子どもを乗せたら必ずシートベルトを装着させましょう。https://t.co/SEUuW8zo5a pic.twitter.com/SSzqL...
ひーのためごと★restart | 2019.12.13 Fri 13:04
全1000件中 11 - 20 件表示 (2/100 ページ)