[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
「kotoriってクレバーだよね」えっ?今何て???もっかい言って。「あ、違った、クレブーだよね」えええええーー一度アゲといて、しっかり落とすの勘弁して。「誰がそんな酷いことを?」アナタよ、あなた。呑んでるときほど冴えてるんだからもー。JUGEMテーマ:言葉萌え
星の合図 | 2010.06.30 Wed 07:41
「ぶーしてるよ」ええ? 愛してる、じゃなくて???ぶーしてる、と言われた場合の返事はやっぱりこうなんでしょうか。「ぶー」 違うー!!ぶーしてしまったら速やかにダイエットだねぇ。くくくー。速やかにしたいんだけどなぁぁ。JUGEMテーマ:おかしな相方 JUGEMテーマ:言葉萌え
星の合図 | 2010.06.09 Wed 10:13
”お墓参りをして「マイリポイント」がたまる”という記事を読んで、ぐいーんと言葉萌えした。好きだ。このノリ。JR西日本のICOCAというネーミングにも激しく、きゅーんとしたものです。「AHOCAってカード使いたいね」「使う使う!『あ、AHOCAで支払います』 いいねいいねー」この会話のほうがアホかもー。共通言葉萌えのネタは尽きない。生きててよかった、まで思う(重症)。JUGEMテーマ:ふたりスタイルJUGEMテーマ:言葉萌え
星の合図 | 2010.06.01 Tue 09:07
よく「むかー!」と言っていた、言わざるを得なかった時期があって、「むかー!」って本当に口に出すとは、漫画みたいだ、と内心思っていたんだった。それがいまでは「ぴかー!」が口癖。うれしい、たのしい、おいしい、をぱきっと表現できて好き。「むかー!」の過去が無くてはわからなかっただろうな。「むかー!」にも感謝。”ありがとう、ぴかーっ☆”JUGEMテーマ:言葉萌え
星の合図 | 2010.05.24 Mon 08:18
「筆圧と血圧は高いです」 ほぼ100%の方が笑われます。 意外と腑にも落ちるもよう。 定時でサッと仕事を上がる際、「鐘とともに去りぬ」。 やはり、腑に落ちエネルギー。 無関係に見える二点をつなぐのが、駄洒落なのでしょうかね。 JUGEMテーマ:言葉萌え
散歩ブログ 〜わたしは器〜 | 2010.05.07 Fri 05:18
洗濯物をしまって、タンスの一番下を閉めたら、ぱふっ、と2段上の抽斗が手前に出てきた。こーいうのあったなぁ。ドリフのコントに。ドリフといえば。いかりやさんを先頭に5人がすすみながら歌う、「ぼっ、ぼっ、僕らは少年探偵団〜♪……ひとりだけ老人♪(志村さんのみ、ぼそっと歌う)」記憶では「8時だよ!全員集合」の1回かぎりのギャグだったと思うのですが。わたし、すっごく憶えてたんですよね。ことあるごとに思い出し笑いしていました。一人で温めていて誰とわかちあったこともなかったのですが。当時もちろん存在も知らなかった...
星の合図 | 2010.04.21 Wed 16:32
「あ、ごめん。『ぶー足』踏んじゃった」「ぶーあし? それ『豚足』っていうんじゃない?」「そうともいう!」「ふふふ」「でも、ぶーあし、って可愛いよね」「(…ちょっとそう思った…)」毎日ふたりで笑いころげてる。わたしのイオウくんは、ぶーあしがお好き。JUGEMテーマ:言葉萌え
星の合図 | 2010.03.28 Sun 20:48
だいすきなひとがこう言いました。「おやすみ。ふくよかなひと」それ、愛の言葉じゃないし。指摘するとこじゃないし。いろんな意味でちーがーうーー(相当眠い様子なのに、この揶揄力、本物だー)JUGEMテーマ:言葉萌え
星の合図 | 2010.03.22 Mon 21:33
『好々爺』と聞くと『高野豆腐』を思い浮かべてしまう。ビジュアルの、しおーっとした感じも似てる。「パイナッピュル、おいしかったー」ぴゅる、て。ほろ酔いで語尾があまくなってる。くうぅううーー何度思い出しても、お腹よじれます。JUGEMテーマ:言葉萌え
星の合図 | 2010.03.18 Thu 17:34
月火水太風土日。金曜日は金より風が似合うから風曜日。木曜日は字面が近いから太曜日。ふ、ふとようびですか?え? あたし担当なの???で、あなたが風曜日なんですか。ええええー。おほん。それでは太曜日ちゃんから風曜日のあなたへ。ぎゅうとバトンタッチ抱擁。いってらっしゃいぶひー。JUGEMテーマ:言葉萌え
星の合図 | 2010.01.29 Fri 07:43
全466件中 431 - 440 件表示 (44/47 ページ)