[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:エッセイ 次男一人の 保育園は 見ていて つらいものが あります。 先日も ちょっと きになった 事が あったので 正直 やめさせようかと 思っていました。 決して口に してないんですが 次男が何かの 拍子に 「ずっと保育園 行きたい」 と 言いました。 何で分かったの???
かあちゃんの日記。 | 2011.05.04 Wed 22:58
アスペルガー症候群に効くという薬症状が軽くなるかもしれないというだけで完治するわけでないので注意アスペルガー症候群は薬が一番の治療になるのか
My First JUGEM | 2011.05.01 Sun 01:40
JUGEMテーマ:エッセイ 長男は 学校の 休み時間は 絵を描いたり サッカーを したりして すごして いるそうです。 弟は 二輪車に 乗れるように なったと 毎日 話します。 帰ったら 長男は疲れて よく眠り 次男は ハイテンションに 暴れ回ります。 それぞれの ストレス解消のようです。
かあちゃんの日記。 | 2011.04.28 Thu 23:48
JUGEMテーマ:エッセイ 昨日 朝から 時間があったので 長男の 登校の 様子を 弟と 車の中から ちょっと 見て 行きました。 そしたら 後から 保育園から 連絡があって 次男が いなくなったと。 心ある 通行人が 拾ってくれて 誰だか 分からないので 警察署に 届けてくれました。 ここは 田舎なので 山道なども 途中あって。 全部 覚えていて 迷いながらも いつもの ...
かあちゃんの日記。 | 2011.04.20 Wed 07:26
JUGEMテーマ:エッセイ 保育園からの 仲良しが 入学して 途端に 遊ばないと 言い出した そうです。 嘔吐下痢症で 欠席の続く 長男のところに 先生が お見舞いに 来ました。 友達の 一件を 一応 伝えて、三人で 話し合おうに なりました。 長男は 元気に なりました。 母とは これで また 遊べるように なるとは かぎらないけどと 話して。 それにも ...
かあちゃんの日記。 | 2011.04.15 Fri 22:53
地震後にこのブログはまったく更新されていない。というのは、地震以外に書くべき出来事はほかに思いつかないからだ。 どうやら我々の想像力も、思考も、感情もこのような大事件(災害)の前ではまったく無力となってしまうらしい。読書もまったく進まないし、文章を書く気にもならなかった。ツイッターと中国のマイクロブログを震災後に始めたというのもあるいは、もともと断片的にしか持続しないのに、さらに粉々になってしまった思考を何らかの形で掃き出さなければならなかったからかもしれない。 今だってボードリヤー...
創作部会@早稲田大学教育学部国語国文学会 | 2011.04.15 Fri 22:39
JUGEMテーマ:エッセイ と、言ったり 言われたり しますが 正直 よく 分かりません。 環境が激変し 子ども達は しばらく さびしい思いを します。 いつもそばにいて 遊んでくれて けんかの話も 聞いてくれる 保育園の先生は もういない からです。 変わりに 現れるのは やさしいけど 体が大きくて ちょっと怖い お兄ちゃんや お姉ちゃん。 ...
かあちゃんの日記。 | 2011.04.14 Thu 16:06
JUGEMテーマ:エッセイ 長男は4歳から 保育園でした。 3歳の時 一度 幼稚園に 入所しましたが GW前に 辞めてしまったからです。 その後 弟と 一緒に 保育園に 入所しました。 小学校と 保育園と この春は 別々のスタート。 口には しませんが 二人とも どこか さびしそうです。
かあちゃんの日記。 | 2011.04.08 Fri 20:37
全497件中 221 - 230 件表示 (23/50 ページ)