[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] エッセイのブログ記事をまとめ読み! 全497件の19ページ目 | JUGEMブログ

>
エッセイ
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

エッセイ

このテーマに投稿された記事:497件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c314/11731/
エッセイ
このテーマについて
日々気になるよしなしごとを書いてみました。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kato-208016」さんのブログ
その他のテーマ:「kato-208016」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 >

心の友

JUGEMテーマ:エッセイ 薫さんは今も絵を描いているのだろうか。 厳しい、漁の仕事を続けながら・・・。 私よりなんかずっとずっと上手かった彼。

手のひらの小さな菩提樹(旧ブログ名・しゃくとくそう) | 2012.10.21 Sun 08:24

13

JUGEMテーマ:エッセイ 日々忙しい方達から見れば、(仕事でもないのに)絵を描くというと、悠長な事だ羨ましいと嫌味を言われるかもしれない。あるいは、良い趣味をお持ちで、と御追従を言われるかもしれない。 描かずにいられない者の気持ちは理解し難いかもしれない。いや、理解出来る人だけが理解してくれたらよいと思う。 病気などで夭折された画家の名を聞くと、まだ生きていて、僅かな時間でも創作出来る自分は幸せだと思う。 夭折された方達の分まで生きれたらと願う。才能が無い分、長い年数で上手くなりたい。 ...

手のひらの小さな菩提樹(旧ブログ名・しゃくとくそう) | 2012.10.15 Mon 23:51

告白。

JUGEMテーマ:エッセイ 私の残り人生もどうなるか分らないし、今後も表舞台に出る予定も無い?だろうから正直に告白しようと思う。 現在、勤務先において僧侶としての扱いには疑問符が付く。私の病気の事もあるが、過去にまいた私の種のためだと思う。狭い世界でもあるし、悪い噂は風のように伝わる。 世の常識が通用しない世界でもある。私は思う、衣や読経の内容に皆さんは頭を下げているのであって、人の中身に必ずしも頭を下げているのではないのだ。そこを勘違いしている者が多い。 立派な方も沢山おられるのだが、私が経...

手のひらの小さな菩提樹(旧ブログ名・しゃくとくそう) | 2012.10.14 Sun 06:34

うつくしきもの

JUGEMテーマ:エッセイ 百合の花の写生をする。 描くとはよく観察することだが、 じっくり見る度に自然の造形の素晴らしさに感嘆する。 そして、その色彩の美しさに見惚れてしまう。 人工の造形物にもデザインの良いものがあるだろうが、自然のものには到底敵わないだろう。 そして、私は思う。 私自身小さな存在に過ぎないが、永遠に美を追う者として従事し、研鑽していこうと。 おそらく、人の一生は夢幻のように短く、さらにまた長い命が続くのではないだろうか。 私の死後、三十五日目の裁判の時、閻魔...

手のひらの小さな菩提樹(旧ブログ名・しゃくとくそう) | 2012.10.07 Sun 23:47

寄席

JUGEMテーマ:エッセイ昨夜、初めて寄席に行きました。実は、雑誌の企画に応募し、少ない当選者の中に運良く選ばれたのです。場所は、おそらく通の方は御存知の会館。小学生時代は日曜夕方に放送される「笑点」を毎週楽しみにして見ていましたが、生は初めてです。素人が見た感想を少し。というか、後ろの席に並んで座っていた初老男性二人が五月の蠅でしたので、ちょっと耳障りでしたが・・・。※うるさい=五月蠅いさて、前座さんと、二つ目さんからの話には経験値の違いが見られました。前座さんのものは、一方調子で間取りや抑揚が...

手のひらの小さな菩提樹(旧ブログ名・しゃくとくそう) | 2012.10.03 Wed 09:40

お礼の言葉

JUGEMテーマ:エッセイ 小僧の時の話。 二十代であろう中国人男女二人が観光に見えた。 愛想の良いお二人で、 「ぜひお寺を案内してほしい」という。 住職がいなかったので、私が寺内を案内することに・・・。 お二人は、御夫婦で共にこちらの大学に留学されているとのことだった。 案内を終えると、 旦那様の方が、 「何か、紙とペンがありますか?」 と言われたので、 私は、自分が持っていた八つ切りの画用紙とサインペンを手渡した。 すると、彼は私の名を聞き、 「○○先生、寺内御案内有難うございます...

手のひらの小さな菩提樹(旧ブログ名・しゃくとくそう) | 2012.09.17 Mon 09:51

心のうた

JUGEMテーマ:エッセイ人様の歌を聞いて泣いたのは初めてじゃない歌には、なんてゆうか、その人が歩んで来られた道のりとゆうかすべてが表れるそして、その心が、自分の心に寄り添ってくれるように感じた時。。。泣けますねまた、特に1番目と最後の歌は、大好きな歌でしたから、ごきげんさんに!(今日はコンサートに行って来たのです)その方は、いつもみんなに沢山の感動や、幸せを与えてくれる素晴らしい方です みんなの幸せや、感謝が、たんぽぽの様に幸せの種をつけてその方の元に帰り幸せの花をいつまでもいつまでも咲かせてく...

花をもとめて | 2012.08.01 Wed 21:53

子供なりの。

JUGEMテーマ:エッセイ    ミルクは  長男が  よく  手伝います。  らんぼうも  しますが  基本、  猫は  好きらしい。  少しずつ  扱いを  教えると  ちゃんと  覚えています。  学校で 家族の 紹介文を 書いて  その中に 「お母さんは 猫が 好き」 と ありました。  ああ、わかってんだなあと ...

かあちゃんの日記。 | 2012.07.21 Sat 10:21

新しく新しく。

JUGEMテーマ:エッセイ  このこ達は 6匹の兄弟から 選びました。 みんな おなじ茶色 だったので じっと (^。^)をみてる このこと めやにが いっぱいで 目の開かない もうひとりを 選びました。色々つらかったのですが、ここにいる間の 幸せを考えようと 思いました。まだ、このブログの akiの 写真は じっとは 見れませんが。

かあちゃんの日記。 | 2012.07.14 Sat 18:13

ちょっといい春。

JUGEMテーマ:エッセイ    今年は  仕事も  すぐ決まって  のんびり  ゆっくりした  春でした。 何も 急ぐ必要のない 春休みを すごせて  弟も  念願の   アニキとの  学校に行けて  大満足で  こんなおまけもつきました。 タガが 外れたのか あちこち 体に ガタも 来ました。 ...

かあちゃんの日記。 | 2012.07.03 Tue 22:14

このテーマに記事を投稿する"

< 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 >

全497件中 181 - 190 件表示 (19/50 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!