[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
1
留萌の北の小平町にある「旧花田家番屋」です。明治38年頃に建築された、日本最北端の重要文化財です。道内で現存する番屋では最大の規模を有し、当時は雇い人が200人を超えたそうです。番屋なので、外装はものすごく質素で寒そうです。ほぼ中央に見える玄関から見て、左側が親方である花田さんの居所であり、右側が「ヤン衆」と呼ばれる雇われ漁師が生活する場所となっています。
しらたまくんのもちもち日記 | 2011.01.04 Tue 02:08
増毛町が誇る「國稀酒造」です。日本最北端の酒造で「國稀」や「北海鬼ころし」などを作っています。もともとは、ここも「本間家」が明治時代に創業した酒造です。重要文化財である「本間家」は冬期は非公開ですが、ここは現在もお酒を造っているので、中も見学することができます。
しらたまくんのもちもち日記 | 2011.01.03 Mon 12:29
田舎の朝は早いです。妻りんは、朝の散歩に出かけて、オジロワシを観察してきたそうです。そのことにまったく気づかず、僕はしっかり熟睡していました。(笑)起きてまず増毛駅前に行きました。映画「ぽっぽや」ロケの舞台となった駅です。在りし日に増毛に支庁があった時代、旭川の海の玄関として利用されていました。増毛はそれ以前からニシンで栄え、道北の大都市として栄えていたのです。駅前には立派な旅館「富田屋旅館」があります。屋根はトタンですが、北海道ではすでに失われた見事な日本建築です。もちろん今は営業し...
しらたまくんのもちもち日記 | 2011.01.02 Sun 16:58
小樽市祝津の鰊御殿です。鰊御殿という名称は既に一般的になっていますが、正確には、鰊漁の漁師と親方との共同住居といったところです。親方の住居部分が豪華なので御殿と呼ばれています。今はこの祝津にありますが、元は泊村にあったものを移築したものです。それもそのはず。この祝津の崖の上は、とてもとても漁には向いていません。(笑)
しらたまくんのもちもち日記 | 2010.05.24 Mon 00:21
はまます郷土資料館に行きました! 開館時間 10時から16時まで 開館期間 5月1日から10月31日までという中、10月31日の16時に行きました!
しらたまくんのもちもち日記 | 2010.05.23 Sun 21:17
1
全5件中 1 - 5 件表示 (1/1 ページ)