[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
松本市のチャレンジショップがスタートしてから5年が過ぎました。 松本市と松本商工会議所が創業支援のために2002年12月に 始めました。店舗の経営を実際に経験できる場として期待されて きました。 チャレンジショップは3階建てのビルの1階にあり、1店舗を3区画に 分けて使うルームシェア形式です。入居者は家賃と水道光熱費で月額 23000円を払い、原則半年間の営業となっていました。 実践の場として期待されたのですが、欠点もありました。ルームシェア 形式なのでうまくマッチする業種でないと店舗の...
信州田舎暮らし日記 | 2008.01.18 Fri 06:46
軽井沢が変化しています。新幹線の開通で東京への通勤圏にはいり、 新幹線駅近くの商業施設は店舗が増えて、人が押し寄せています。 別荘の分譲、マンションの建設が続き、人口が増え続けています。 軽井沢の財政状態はここ30年以上、国から地方交付税をもらわないほど 良好です。でも多くのものを失いました。開発により木々が伐採され 猿や熊が里に出没、避暑地は静けさを失いました。 軽井沢の猿については信州のテレビでよくとりあげられています。猿が かわいいなんて、もうそんなレベルではなくて怖いです。猿が集...
信州田舎暮らし日記 | 2008.01.06 Sun 05:55
長野県は長寿県であることがまた実証されました。厚生労働省が 公表した2005年の都道府県別の平均寿命で男性が79.84歳で 全国トップとなりました。女性は86.48歳で前回から順位を 下げて5位でした。 順位は5年ごとに公表され、男性の1位は90年から4回連続です。 この結果はかなり意外な気がしました。私のなかには寒い場所は 長寿ではない、長生きするのは沖縄という先入観がありました。 それが見事にひっくり返っていたのです。なんと沖縄県の男性は 前回に大幅に順位を下げて今回は25位でした。...
信州田舎暮らし日記 | 2007.12.22 Sat 07:42
信州に移ってきてあと3ヶ月でまる3年、早いものです。東京との 違いにびっくりすることはたくさんありました。カルチャーショックも ありました。 都会から信州を含めて田舎に移住したい人は多いですが、どうやって 生活していくかが問題です。移住する年齢にもよりますが、企業への 就職はなかなか大変です。パートか季節労働か観光関係か、 いずれにしても賃金は都会よりも低いです。 自宅で店を開業する人も多いです。家賃がいらないので、都会の店 とは違った働き方をしています。だいたい田舎に越してくる人は 田...
信州田舎暮らし日記 | 2007.12.18 Tue 07:18
八ヶ岳を眺めながら暮らすはずでした。北アルプスを眺めながら 暮らしていますが、八ヶ岳も大好きです。 「北アルプスと八ヶ岳、どっちがいい?」と聞かれて、選ぶのは 無理です。魅力が違うから。紆余曲折があって、八ヶ岳の麓では なくて、北アルプスの麓になりました。 毎週火曜日の信濃毎日新聞にほぼ一面のスペースで「八ヶ岳」が 連載されています。現在49回目ですから、一年以上になります。 「八ヶ岳」の題字を書いているのは、田部井淳子さんです。 一年以上もこれだけのスペースで連載されてまだ終わらない...
信州田舎暮らし日記 | 2007.12.13 Thu 07:43
ペーパードライバーとはまさに私のことです。 将来、田舎に住むかもしれないとすごく苦労して車の免許を とったのに。 田舎では車は必需品です。バスは「あづみん」というデマンドバス だけです。あらかじめ申し込んでおかないと使えません。 最寄の駅までは徒歩50分、歩くのが大好きな私は何回も 駅まで歩きましたが、行きはよいよい、帰りはなんとやらで、 帰りのことを考えると気が重いです。 夫はアッシー君を引き受けてはくれますが、好きなときに 好きなところへ行って、好きなだけ時間を使いたいという こと...
信州田舎暮らし日記 | 2007.12.09 Sun 06:24
信州・安曇野で暮らすようになって食生活は変わりました。 東京時代に比べて、野菜と果物をたくさん食べるようになりました。 田舎暮らしの良い点は自家製野菜が食べられることです。 借家の庭に小さな畑があります。そのほかに徒歩30分くらいの ところに畑を借りています。 畑仕事は大変だと言いますが、全然大変ではありません。 そりゃそうです。私は食べる人なのですから。 夫の趣味は野菜作りと山登りです。彼の趣味を取り上げては かわいそうなので、私は手をだしません。というか、私には 向いていません。 ...
信州田舎暮らし日記 | 2007.12.08 Sat 07:31
野菜と果物は健康な生活に欠かせない、とわかってはいても 東京に住んでいたころは今ほど野菜と果物を食べていませんでした。 果物に関しては、東京で売っている果物は高すぎました。 ひとつ、ン百円の果物なんて毎日食べられないし、買う気にも なれません。 信州は野菜、果物が安くておいしいです。安曇野に越してきて 毎日の食材をどこで調達するか、あちこちと探して、あれこれと 情報を集めました。 最初に大感動したのが、道の駅「ほりがねの里」です。野菜が 溢れている、午前中から買出し客でいっぱい、東京で...
信州田舎暮らし日記 | 2007.12.07 Fri 12:17
信州は真冬に向かって一直線です。今朝の外気温は氷点下5度 です。毎朝新聞をとりに玄関を開けて外に出ますが、ひとりで 気温当てをやって楽しんでいます。 キャリア3年、誤差は2度以内にだいたいおさまります。 ピッタリのときは朝から気分がいいです。たまに先入観で 5度くらいはずすこともありますが。 信州の冬は厳しいのがあたりまえと覚悟して東京から移って きましたので、私にとっては想定内の寒さです。 ピリッと気分がひきしまります。 想定外だったのは夫です。もちろん冬の寒さは夫も覚悟の上 だった...
信州田舎暮らし日記 | 2007.12.06 Thu 17:44
デパ地下とか駅ナカとかがブームになって久しい。 デパ地下、いいなあ、行きたいなあ。 松本市にだってもちろんデパ地下はあります。 井上デパートがあるし、パルコまであります。 パルコがあるのは長野県で松本市だけで、パルコを 目指して県内から、若い子が集まってきます。 パルコで唯一私が行くのは地下で、本屋と無印良品が あります。あとの階は残念ながら無関係です。 デパ地下は好きで東京にいたころはよく行っていました。 渋谷や新宿のデパ地下は活気があって夕方に行くと、 人があふれていました。 ...
信州田舎暮らし日記 | 2007.11.25 Sun 07:11
全102件中 91 - 100 件表示 (10/11 ページ)