[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:上野 JUGEMテーマ:博物館いやはや久しぶりに上野に上陸。相変わらずのアウトロー感に一瞬で疲弊しながらも、あらゆるものが野放しな感じ<自由!フリーダム!非規制!ノンレギュレイション!な感じ>が羨ましくもある。東京はどこもかしこも規制が多い。雑音ばかりのこの街には沢山のミュージアムがあり、暇をもてあますマダムにも沢山出会えるのです。今回花見がてらに国立科学博物館の常設をついでにウォッチしてきました。ドヒャン!!!大学生・大人が600円だけどそれ未満はフリーダム!!素晴らしいよ、天晴れ国...
(不)完全自虐マニュアル | 2011.04.11 Mon 16:38
上野公園の桜並木の下は場所取りの青いシートがピッシリ敷かれ、その上で慣れないスーツ姿の新入社員の青年が番をしているなど季語になりそうな光景。 昨年は大震災、福島原発人災など夢にも思わなく園内は平和そのもの、中国からのどことなく野暮ったい服装の観光客が目立った。 今年はその観光客が4分の1以下になってしまったというから海外の客を当てにした観光業の打撃は大きい。 広小路に向かって桜並木を過ぎる頃、右手の石段を降りると不忍池が広がる。そのまま通りを渡ると写真右3分の1真ん中に見える緑青の屋根を乗せた...
セブ島工房 | 2011.04.11 Mon 09:30
JUGEMテーマ:上野 来日した2頭のジャイアントパンダを歓迎している上野界隈。アメ横をはじめ、周辺の商店街では歓迎雰囲気なのはわかります。 そして、上野駅。 桜とパンダでピンク一色ってかんじです。「ようこそパンダ!歓迎キャンペーン」ってのが、上野駅でやっているけど、特賞「新幹線で行く 山形さくらんぼ狩り日帰りの旅」20組40名と結構豪華。あたるといいなぁ。
くすのきパパのぐぅたら日記-Ver.3.11- | 2011.03.06 Sun 23:50
JUGEMテーマ:上野上野に再びパンダがやってきました。日テレ系「情報ライブ・ミヤネ屋」でもパンダ・上野動物園情報を放送していました。ここ何年か静か?だった上野動物園もにぎやかになることでしょう。遠方からはぜひアキバと上野動物園パンダのセットでお越しください。▼上野動物園 ▼上野動物園・パンダ焼 ▼上野動物園・パンダサブレ パンダ焼、パンダサブレともパンダがいなくなってもまだ販売していたんですね。▼下の写真は中国、成都動物園で撮ったものですがここでは十数匹のパンダを間近で見ることができます。餌の時間にあ...
「夢旅空間」 | 2011.02.22 Tue 15:41
パンダが二頭が上野動物園にやってくる 日中外交の一面もあるのようだ 上野動物園に行きたくなるね 関連アイテムを見る→ パンダ Tweet It! この記事をツイッターでつぶやく JUGEMテーマ:上野
べーぐるのうきうき日記 | 2011.02.21 Mon 03:35
JUGEMテーマ:上野 そういえば・・・以前に上野に来た時に 『タマもの 突きまくられる熟女』 という、頭の悪さ全開なタイトルの成人ポルノ映画をやっているのを思い出してしまったのです。 せっかく上野に来たことだし見て行こうかな?と思い立ったわけです。
ゆずランド徒然日記 | 2011.01.06 Thu 12:24
日本行きの楽しみは各種の催し物を見られる機会の多いことである。 フィリピンはまだまだ『文化』を学び楽しめる体制が少なく、フィリピン在住の弱みな点になる。(また日本の本屋がないことも弱点)。 写真は上野・不忍池にある『下町風俗資料館』で撮った。ここは何度も行っているが、子どもの頃の様子を想い出させる場所である。 資料館の一階に大正・昭和の下町の裏長屋、商家などを再現してあり、その一角に駄菓子屋がある。再現しているのは少々古い時代になるが、子どもの頃の駄菓子屋の雰囲気は良く出ている。 まだ『一...
セブ島工房 | 2010.07.23 Fri 10:36
綾小路きみまろさんがスイーツをプロデュース。 JR上野役の中央改札内にオープンしているそうです。 きみまろファンは期間限定なので行ってみては? 13日までやっているそうです。JUGEMテーマ:上野
Rikus Blog | 2010.06.02 Wed 14:56
その5景 寄り添いて何を語るや江戸の春 江戸の盛り場で『上野広小路』は一、二を争う場所だった。今でもその名残があり、古い店が多い。 写真左は寄席『鈴本演芸場』右は福神漬の元祖『酒悦』になる。句では江戸と詠んだが、どちらも明治初期の創業になる。 鈴本はビルになる前、ひなびた寄席風景を保ち、中学生の時、都電の通学路だったので足を運んだ。先代林家三平の全盛期だった頃である。 近くに講談の本牧亭があったが、これは閉められた。 酒悦もビルに建て替える前に父親が東京土産に必ず買うので連れられて...
セブ島工房 | 2010.05.22 Sat 12:29
空気は冷たく、道行く人は厚着である。ここは弁天堂から不忍池の水面を貫く道で、いつもなら両側から桜が覆いかぶさるが、まだ蕾が目立ち、空を覆うまでには至っていない。上野の花見客は中国語や韓国語が多数を占め、日本である事を忘れさせる。遠来の人々が、桜を愛でる日本を理解出来る事を願う。
セブ島工房 | 2010.04.13 Tue 10:34
全62件中 51 - 60 件表示 (6/7 ページ)