当ブログへようこそお越しくださいました。 最後まで読んで頂ければ幸いで御座います。 栃木市内の歴史的文化財(旧家)敷地内の伐採作業、7日目(2/13)と8日目(2/15)の様子です。 この両日は、天気が崩れて、思うように作業がはかどりませんでした。 ますは、7日目の様子から… こちらの現場で2本目となる欅の高木をロープ伐採しております。 7日目作業開始前の欅 午前中は青空も見え、良い天気だったのですが、午後になるとどんよりとした雲が広がり、雨が降ってきてしまいましたの...
栃木発!ロープ伐採ブログ | 2016.02.24 Wed 23:17
当ブログへようこそお越しくださいました。 最後まで読んで頂ければ幸いで御座います。 栃木市内の歴史的文化財(旧家)敷地内の伐採作業も6日目(2/12)となりました。 本日より、2本目の高木(欅)の伐採に取り掛かります。 2本目の欅 木に登ってロープ伐採開始 ちょっと違ったアングルから撮影 もう一丁別アングル ...
栃木発!ロープ伐採ブログ | 2016.02.16 Tue 21:51
当ブログへようこそお越しくださいました。 最後まで読んで頂ければ幸いで御座います。 栃木市内の歴史的文化財(旧家)敷地内の伐採4日目(2/10)と5日目(2/11)で御座います。 昨日、1本目の高木(欅)を根元寸伐りしまして、次は2本目の高木(欅)に取り掛かりたいところですが、その前に、高木の周辺に茂っている小木を伐ってしまわないと、高木の枝を吊りおろしする時に邪魔になってしまいます。 どの道、この石垣沿いの木は伐ることになってますので、より難易度の高い高木の伐採をより安全に行えるよ...
栃木発!ロープ伐採ブログ | 2016.02.16 Tue 12:54
当ブログへようこそお越しくださいました。 最後まで読んで頂ければ幸いで御座います。 栃木市の歴史的建物敷地内の高木伐採の様子、作業3日目で御座います。 今回ご依頼頂いている伐採の内容を簡単に下の写真からご説明しますと… 写真左側がご依頼を頂いている建物のある敷地、右側が道幅の狭い道路、敷地と道路の間には幅1.5m程度の用水路が流れています。 今回、この用水路に沿った敷地の一部を改修されるそうで、用水路沿いに植えてある庭木の伐採をご依頼頂いた訳です。 ご依頼頂いた範...
栃木発!ロープ伐採ブログ | 2016.02.12 Fri 22:49
当ブログへようこそお越しくださいました。 最後まで読んで頂ければ幸いで御座います。 さて、栃木市の歴史的建物敷地内の高木伐採の様子、初日と2日目で御座います。 まずは建物のすぐ脇にある欅の樹からロープ伐採を開始しました。 最初に取り掛かる欅 落葉樹の欅はこの時期、葉が落ちて休眠状態になっておりますが、この写真を見ると、「おや?緑の葉がついてる。本当に欅なの?」と思われるかもしれません。 写真...
栃木発!ロープ伐採ブログ | 2016.02.08 Mon 15:48
当ブログへようこそお越しくださいました。 最後まで読んで頂ければ幸いで御座います。 立春を迎え、暦の上では春となりましたが、まだまだ厳しい寒さが想定される今日この頃で御座います。 さて、2月に入り、栃木市のとある有名な歴史的建物を管理している大工さんから、その建物の敷地内にそびえる高木の伐採をご依頼頂きました。 作業前の様子 根元の幹回りが2m程度、高さが15m程...
栃木発!ロープ伐採ブログ | 2016.02.08 Mon 13:40
当ブログへようこそお越しくださいました。 最後まで読んで頂ければ幸いで御座います。1 群馬県桐生市での欅の樹の枝おろし・樹高調整、作業最終日の作業内容になります。 日曜日(12/20)は職場や学校がお休みの方も多く、せっかくの休日を騒音で害してもよろしくないということで、当店も作業を一日お休みさせて頂きました。 開けた月曜日(12/21)、こちらの現場5日目の作業に取り掛かります。 残した枝は、樹下の駐車場に伐り落しで良いので、枝おろしの作業...
栃木発!ロープ伐採ブログ | 2016.01.26 Tue 17:36
当ブログへようこそお越しくださいました。 最後まで読んで頂ければ幸いで御座います。 群馬県桐生市での欅の樹の枝おろし・樹高調整、作業4日目の作業内容になります。 残す枝もあと一息といった感じになりました。 4日目作業開始前の様子 補助作業員のお二人は今日が最終日ということで、この日は早めに現場入りしてくださり、早々に作業を開始してくださっていました。 丘下の駐車場に落とした枝の玉伐り作業を始めてくれています。 ...
栃木発!ロープ伐採ブログ | 2016.01.19 Tue 01:34
当ブログへようこそお越しくださいました。 最後まで読んで頂ければ幸いで御座います。 群馬県桐生市での欅の樹の枝おろし・樹高調整、作業3日目の作業内容になります。 3日目の作業開始前写真を同じ場所から撮影し忘れてしまいましたので、2日目の作業終了時の写真となってしまいました。 シルエット状態で分かり辛くなってしまってますね…。申し訳ないです。 3日目作業開始前の様子 こちらの場所からは忘れずに作業前写真を撮影できました。 ロープ職人が木に...
栃木発!ロープ伐採ブログ | 2016.01.12 Tue 23:29
当ブログへようこそお越しくださいました。 本年も引き続き、よろしくお願い致します。 <PR>ロープ職人によるロープ伐採専門店|ロープ伐採.com お困りの高木・大径木・危険木・支障木を伐採します。 重機やクレーン車が侵入できない狭所・難所でも、 ロープ職人による「ロープ伐採」で適切に対処します。 当店の作業エリアはコチラ → http://www.ropebassai.com/area.html お問い合わせ・ご相談は下記の電話かメールでお願いします。 T E L : 0282-25-6298 E-...
栃木発!ロープ伐採ブログ | 2016.01.12 Tue 14:44
全126件中 101 - 110 件表示 (11/13 ページ)