[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 神奈川のブログ記事をまとめ読み! 全193件の10ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

神奈川

このテーマに投稿された記事:193件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c49/9234/
神奈川
このテーマについて
神奈川の観光とかいろいろ
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kanagawa50」さんのブログ
その他のテーマ:「kanagawa50」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 >

湯河原万葉公園のホタルは50匹以上飛んでいた

 あじさいの後は、湯河原町万葉公園のホタルを撮りに。平日に行くのは久しぶりで、例年のあの週末の混雑を思い出すと極めて平和でありがたかった。ガラガラではないけど、人にぶつかりながらではなく、落ち着いて鑑賞できる。今年はなぜか、ホタルが俄然やる気で7時前から飛びはじめた。まだ辺りは明るいんだけど、闇を待ちきれずに飛んでいる。愛に萌えてるのかねえ。 (笑)数もかなり多く、おそらくまだピーク前なんだろうけど、50匹以上が飛んでいた。この週末にかけてはもっと数が増えるだろう。

西かながわMEMO | 2013.06.07 Fri 00:06

開成町のあじさいはあじさい祭りとドンピシャ

 開成町の紫陽花はどうなったのか気になって、夕方に寄ってみた。株によって咲き具合はマチマチだけど、全体的に見てピーク前でも見頃は見頃だと思う。まだ、色の浅い花も多いけど、イベントは今週の土曜日からなので、ちょうどいいタイミングだと思う。自然相手のことなので、なかなかお祭りと開花が合うというのが難しいけれど、今年は関係者の方々もホッとしているのではないだろうか。アナベルももっと白くなる

西かながわMEMO | 2013.06.06 Thu 23:55

第10回湘南よさこい祭り

JUGEMテーマ:神奈川 湘南よさこいは毎年、流し踊りを撮影してきたんだけど、昨年ちょっと不確定要素があったんで今年は初めてステージを撮ってみた。でも、最前列の端っこの位置しかキープできなかったのでケーブルテレビのカメラマンが、目の前を動き回って結局同じ事に(笑)。1時間以上前に来たんだけどねえ、まあ場所取りの失敗でしょう。しょうがない。微力は尽くしました。(苦笑)ステージパフォーマンス第三位 乱気流ストリートパフォーマンス第三位 疾風乱舞ステージパフォーマンス準大賞 燦−SUNストリートパフォ...

西かながわMEMO | 2013.06.03 Mon 07:58

二宮町せせらぎ公園のホタル

 一旦帰宅して、デジカメのデータをハードディスクに落として、ホタル撮影用の機材に変えてから、二宮のせせらぎ公園へ向かった。昨年もよかったけれど、今年はさらに数が増えたような気がする。ここの特徴は、園内でまんべんなく舞うところで、どうしても密度が低くなってしまうのだけれど、今年は「まばらだな〜」とは感じなかった。それだけの数がいたということだろう。

西かながわMEMO | 2013.06.01 Sat 23:24

檜洞丸のシロヤシオ

 JUGEMテーマ:神奈川26日の日曜日は西丹沢山開きの取材とシロヤシオの撮影へ。この山開き当日は松田町からのバスが大幅に増便されるので、いつもシロヤシオの時期はギチギチだけど、始発でも余裕だった。初めて行く西丹沢の山開きはコーラスがあるくらいで、イベントとしては派手さはないけど逆に山に登る人にはシンプルでいいかも。先着限定でもらえる記念バンダナはなかなかしっかりした作りで、実用性も十分。シロヤシオは標高の低いところで花を落とし、山頂付近は未開花の木もあっておそらく、ピーク近くだったんだろうけど...

西かながわMEMO | 2013.05.28 Tue 08:21

厳島神社のホタルはそろそろ見頃

JUGEMテーマ:神奈川 23日の木曜日は先週土曜日以来の中井町、厳島公園へホタル撮影へ。あの時は人が多すぎたので、ホタル自生地へ近づくことさえままならなかったけど、今日は一番乗りで撮影場所を確保できた。まあ、ここはさほど人が集まるわけでは無いので、余裕で撮り始める。だいたい20匹くらいだろうか。飛翔は狭い場所に集中しているので、まずまず。途中で地元子供会の子達が大勢きて賑やかになったけど、なんとか三脚を蹴飛ばされずにすんだ。(笑)過去の経験からも、子供はけっこうホタルが好き。そりゃ、光が頼りなげ...

西かながわMEMO | 2013.05.25 Sat 00:11

厳島神社の「竹灯籠の夕べ」

JUGEMテーマ:神奈川 18日の土曜日、中井町の厳島神社に。この竹灯籠の夕べも8回目ということで、知名度も上がり、かなりの人出だった。点灯は午後6時から8時までの本当に短い時間、モノ凄い数のロウソクに火を灯すのでボランティアの人たちの人海戦術。これだけの労力注ぎ込まれたイベントががわずかな時間で終わってしまうのが、もったいないような、はかなく美しいような、だからこそ尊いような不思議な感じだった。電気のない、炎の灯りだけで過ごす時間は、幻想的であると同時に失われた夜の闇がここにあったのだと、気づか...

西かながわMEMO | 2013.05.21 Tue 08:09

小田原フラワーガーデン 2013春のバラ

 12日の日曜に行った小田原フラワーガーデンは、すでに春のバラが見頃だった。僕が見に行った中では、今年が一番花のデキが良いように思えた。中でも一番人気は、小振ではなつきのよい「プリンセスアイコ」個人的に気に入ったのは、茶系のジュリア。シックでエレガント。人気のプリンセスアイコ茶系のジュリアは不思議な魅力ヒスイカズラも咲いていたJUGEMテーマ:神奈川

西かながわMEMO | 2013.05.17 Fri 23:40

二俣から鍋割山へ

JUGEMテーマ:神奈川 鍋割山は昨年の夏に行ったけれど、あいにくの天気でいい写真が撮れなかったので、連休中にどうしても行っておきたかった。前回は松田町の寄からだったので、二俣から行くルート(一番メジャー)を撮っておきたかった。ここは暑くなるとヒルが出るので、その前に、なんとかしたかった。ということで、登ったのは5月5日のこどもの日。朝からよく晴れたけども、空気に透明度がないかな〜。まあ、ぜいたくは言ってられないけど、クッキリとした富士山があるとよかったのに。いつもの大倉バス停から二俣まではなだら...

西かながわMEMO | 2013.05.08 Wed 07:19

神奈川県横浜市港北区の家庭教師

神奈川県横浜市港北区の家庭教師の先生の生徒募集情報です 在住地域:神奈川県横浜市港北区 最寄りの沿線:東横線・JR 最終学歴:慶應義塾大学理工学部 職業他:大学生 性別:男性 中学受験の経験:経験なし 自己PR:高校受験に関しては5教科しっかり対応できます。部活や生徒会などで忙しかった中でメリハリをつけて勉強をしていた時のように生徒さんの指導も・・・ 詳細と続きは家庭教師 神奈川のページをご覧ください。神奈川の個人の先生の情報に加え、神奈川の家庭教師会社の情報も掲載しています。 ※神奈川の...

神奈川の家庭教師(個人契約) | 2013.04.08 Mon 22:39

このテーマに記事を投稿する"

< 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 >

全193件中 91 - 100 件表示 (10/20 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!