[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ピアノ教室/音楽教室のブログ記事をまとめ読み! 全2,142件の65ページ目 | JUGEMブログ

>
ピアノ教室/音楽教室
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ピアノ教室/音楽教室

このテーマに投稿された記事:2142件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c58/2603/
ピアノ教室/音楽教室
このテーマについて
ピアノ教室や音楽教室のお話は、こちらにどうぞ。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「piamineno」さんのブログ
その他のテーマ:「piamineno」さんが作成したテーマ一覧(3件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70 >

音符カード、使わなくなりました。

JUGEMテーマ:ピアノ教室/音楽教室 JUGEMテーマ:ピアノレッスン&英会話         「小さなできた」を応援する 川口市、蕨駅東口の おざきピアノ教室です。         そういえば最近、 音符を覚えるためのカードや、         アプリを使っていないことに 気づきました。         残念ながら生徒さん達は、 音符がバッチリ読めているわけでは  ありま...

川口市、蕨のおざきピアノ教室 | 2017.06.29 Thu 10:07

中高生のレッスンお休み連絡から思うこと

JUGEMテーマ:ピアノ教室/音楽教室   普段、定期枠にいらしてくださっている 中高生の皆さんから 定期テストや文化祭 体育祭 部活関係でお休みの連絡を頂くことがあります。   これが ちょっと練習が停滞気味の 小さい方のおうちの方からの連絡ですと 多少なりとも 心がざわっとしますが 中高生ともなると ピアノが本当に好きでここまで続けてこられているので 現実的に時間調整が難しく来られないとの理由と はっきりしているので安心感があります。   こちらの...

mimoza-piano | 2017.06.28 Wed 09:27

ピアノは楽しい?

こんにちは、れもんピアノ教室のやまもとです。   レッスンをする上で、もちろん課題をがんばることや、レッスン中のお約束を守ることや、大事なことはたくさんあります。 だけど、そればかりに目がいってしまって、一番大事な「心から楽しんでいるか?」という問いかけを忘れてはいけないなあ、と感じることがよくあります。 きちんとする、というのはもちろん大事。しっかり物事に取り組むということも大事。でもそれに縛られて、弾くことを辛く感じさせてしまうのはいけない。 レッスンをしながら、終わった後、いろいろ...

大阪府松原市北新町 れもんピアノ教室 いろいろブログ | 2017.06.27 Tue 23:39

順調!!

今日は、生徒自慢、させてください!! 当教室に通っている生徒ちゃん達、全員優秀です!!自慢ですww ピアノを練習するのに特別な才能はいりません。 全て、モチベーションと努力、持続力です。 生徒ちゃん達も保護者の皆様もホントに素晴らしいです!! だから、みんな順調にレベルアップしています。 習い事ランキングでいつもピアノが上位です。 音楽を取り入れることで情操教育はもちろんなこと、なんでも吸い取り紙のように吸収する幼児期からピアノを始めることによって、自然に右脳が発達し、指もスム...

♪ぴこっと♪の音楽活動の日々 | 2017.06.25 Sun 12:18

「初見でもノリノリで弾く」に挑戦!

JUGEMテーマ:ピアノ教室/音楽教室     JUGEMテーマ:ピアノレッスン&英会話     「小さなできた」を応援する 川口市、蕨駅東口の おざきピアノ教室です。         毎日のように習い事があり、 宿題に四苦八苦している お疲れ1年生Aちゃん。       レッスンで元気になってもらおうと お家での練習負担を減らし、         新しい曲はいつも、 レッスンで初見で弾...

川口市、蕨のおざきピアノ教室 | 2017.06.24 Sat 15:06

吹奏楽団定期演奏会終了

JUGEMテーマ:吹奏楽 JUGEMテーマ:ピアノ教室/音楽教室   先日ですが、以前お知らせした定期演奏会、無事終了いたしました。 今回、私自身、4台の楽器(フルート、アルトフルート、ピッコロ、ピアノ)を担当し、重大な任務を全うできるか不安だったのですが、なんとか、乗り切ることが出来ました。ホッと安心し、この数日間、ぐたーっとしていました(笑) あっ、もちろん仕事はちゃんとやってますが(・・;) 今回ピアノの伴奏、初めてでしたが、本当に勉強になりました。 今まで、舞台で、ピアノのみの...

♪ぴこっと♪の音楽活動の日々 | 2017.06.22 Thu 23:58

小さい方へのレッスンも敬語を交え。

JUGEMテーマ:ピアノ教室/音楽教室   ピアノのおけいこで 小さい方に説明するときには   今まで生きてきた まだほんの数年間の人生の中で 出会ったであろう情景を想像し たとえを探します。   そして、語尾を敬語にして伝えることも 多々あります。   わかりますか! おうちでもできそうですか!   これをおけいこしてきてくださいね!   と、とくにお願いするときが 多いでしょうか(笑)   幼稚園 保育園の皆さんの ちっちゃな胸...

mimoza-piano | 2017.06.21 Wed 22:57

チャレンジの夏 その2

こんにちは、れもんピアノ教室のやまもとです。   18日、今年2回目のコンペ予選の日でした。 会場の雰囲気は慣れたものの、やっぱり緊張しました。他のカテゴリーの演奏を聴きながら、あーやっぱりしっかり音を飛ばさなあかんかな…と思いながら本番を迎えました。 しっかり鳴らす事を意識して演奏していました。後々考えて気が付いたことですが、今回の弾き方はホール用の弾き方になってしまって、ちょっと今回の会場ではもうちょっとよく聴きながら判断しなければと反省…。もっといろんな音色を出せた...

大阪府松原市北新町 れもんピアノ教室 いろいろブログ | 2017.06.20 Tue 22:12

ピアノ教室として青色申告会に入会して 早・・・

JUGEMテーマ:ピアノ教室/音楽教室     以前 公務員住宅の真ん中にいたころ ボランティアに近い形で お近くのお子さんたちが 一人でも通える ピアノ教室として それなりの人数がいらしてくださっていました。   その後 湘南の山手の方の坂の上に一軒家を構えたとき お子さんひとりでは、ほとんど通えない立地条件となり 最初は、教室を続けることは困難ではないかと思いました。   しかし、これまでお子さんひとりで おけいこに通わせていたお母様方が 皆様 ...

mimoza-piano | 2017.06.16 Fri 21:59

日々成長を感じます

こんにちは、れもんピアノ教室のやまもとです^^   先週のレッスンから。 年長さんのR君は、バスティンのパーティーCを進めていますが、毎回しっかり弾いてきてくれています。 Cからはプレリーディングから本格的に五線での譜読みにチャレンジしていくので、最初のうちにつまずきがないように、しっかり一緒に確認から行います。 せん・かんの位置や、2度3度の移動の確認など、マグネットを使いながら一緒にお話をしていきます。 R君は最初は和音を弾くのが大変そうでしたが、最近はしっかりとした音で弾...

大阪府松原市北新町 れもんピアノ教室 いろいろブログ | 2017.06.15 Thu 00:19

このテーマに記事を投稿する"

< 60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70 >

全1000件中 641 - 650 件表示 (65/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!