[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ピアノ教室/音楽教室のブログ記事をまとめ読み! 全2,138件の74ページ目 | JUGEMブログ

>
ピアノ教室/音楽教室
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ピアノ教室/音楽教室

このテーマに投稿された記事:2138件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c58/2603/
ピアノ教室/音楽教室
このテーマについて
ピアノ教室や音楽教室のお話は、こちらにどうぞ。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「piamineno」さんのブログ
その他のテーマ:「piamineno」さんが作成したテーマ一覧(3件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79 >

地域サロンからのご依頼で12月定例会にて演奏。

JUGEMテーマ:ピアノ教室/音楽教室     参加させていただいている婦人会つながりで   今年も地域サロンの12月定例会は 金澤のピアノ演奏と歌の会にしましょう とのことで お呼ばれしてきました。           お約束の先週金曜日 伺ってみると   ご年配の方が冬に歌いたい曲の歌詞カードが 用意されていました。   そこで   お座敷小唄(歌詞は地元婦人会作) 知床旅情 365歩のマーチ 青い山脈 復興支援...

mimoza-piano | 2016.12.18 Sun 10:15

【ピアノレッスン雑記】なぜ練習しないのか?

先日、知り合いの画家さんを訪ねて お茶をしていた時のこと。 「画家になれるかどうかのポイントはね、  一人で部屋に籠って絵を描くことに打ち込むのが好きかどうか、 なんだよ。」   教室もクリスマスらしく飾っています。 うさぎは忘れません!   ピアノ教師やお子さんにピアノを習わせている方の 最大の関心事は 「どうやって練習させるか?」 ではないかと思います。   子供が ピアノを習いたい、 または 親が子供にピアノを習わせたい、 とピアノのレッスンを...

黒パンもいいけどやはりご飯が食べたい~ドイツに暮らす | 2016.12.17 Sat 05:07

生徒さんが増えてきました!

こんにちは、れもんピアノ教室の山本です。 12月半ばになってしまいました;; 小学生以上の生徒さんは、いよいよ発表会の曲を一緒に決めていっています。 未就学児の生徒さんや、新しくご入会された生徒さんには、年明けから順次曲をお渡ししていこうと思います。 3月の本番に向けて、素敵な曲を作っていきましょうね!   * * *   今月3人の生徒さんがご入会されました。ようこそ! れもんファミリーもどんどんにぎやかになってきましたね、嬉しいです。 みんな性格いろいろで、レッスンの仕方...

大阪府松原市北新町 れもんピアノ教室 いろいろブログ | 2016.12.15 Thu 11:43

娘とピアノ教室に行ってきました。

JUGEMテーマ:ピアノ教室/音楽教室   若い時に妻も私もピアノ教室に通っていました。 とくに大きい有名なところではなかったんですが、それなりに実績のある先生が教えてくれていました。 で、その話を娘にしたところ、なんだか急にピアノに興味を持ったらしく自分も通いたいと言い出しました。 ということで久しぶりにピアノ教室へ行くことになりました。 娘が通うのは私達夫婦が通っていたような個人経営のピアノ教室ではなく、もっと大きい全国でやっているピアノ教室です。 個人のところはかなり厳しいところ...

生活に役立つおすすめサイト! | 2016.12.15 Thu 11:43

発表会のアンサンブル曲のために映画鑑賞!!

JUGEMテーマ:ピアノ教室/音楽教室     3月の発表会に向けて ソロ曲が決まったのは 大人のピアノさん 高校生中学生 小学高学年 そして、3,4年 小学2年1年と徐々に 包囲網は狭まり 残すは いまだ急こう配の発展途上に いらっしゃるピアノちゃんたち。   そして、さらに 2曲目のアンサンブルの曲決めの途中   クラシックやジャズの連弾曲 また エレクトーンとピアノのアンサンブルで ジャズ曲が決まった方もおられるのですが   やはり今年も ...

mimoza-piano | 2016.12.14 Wed 22:50

レッスンにタクシーを使っていただいたこと。

JUGEMテーマ:ピアノ教室/音楽教室     先週  小学6年生のピアノちゃんのお母様から 来週以降のおけいこは 都合で お休みするかもしれません   と伺っていたのですが   当日   お母様のお友達が ピアノちゃんを送ってくださり   帰りは タクシーで帰るようにと 高校生のお兄ちゃんがついてきてくださいました。     お母様は湘南を離れたところにおられるので 一連の手筈は 大変だっただろうと思います。   ...

mimoza-piano | 2016.12.14 Wed 21:13

【ピアノ教材】ドイツのクリスマス曲~3

私がここドイツで ドイツ人相手のピアノレッスンでクリスマスの時期に使っているテキストを すでに3冊紹介しましたが (記事はこちら)   今日は 初心者用をもう2冊紹介。   Tamaki Takeda-Caspers著 RICOS ERSTES WEIHNACHTEN   ~収載曲~ 1. Jingle Bells   (ジングル・ベル) 2 Joseph, lieber Joseph mein  3. Morgen kommt der Weihnachtsmann (キラキラ星) 4. O Heiland, reiß die Himmel auf 5. Was soll das bedeeuten? 6. Morgem, Kinder,...

黒パンもいいけどやはりご飯が食べたい~ドイツに暮らす | 2016.12.10 Sat 05:00

ピアノ教室でのゲームご紹介の集いが無事終わりました。

JUGEMテーマ:ピアノ教室/音楽教室   毎年3月に大きなホールで 在籍者の皆さんが一堂に会して行う発表会は 教室の1年の集大成と位置付ける一方   サマーコンサート クリスマス会は その3月の発表会を成功に導くための 布石と考えています。   ◇人前で弾くことに慣れること ◇演奏や聴衆としてのマナーを学ぶこと ◇周りの人の演奏を親しみをもって聴けるようになること   そして ◇教室でのお友達作り   これは ピアノちゃんピアノ君  そし...

mimoza-piano | 2016.12.05 Mon 21:16

【ピアノ教材】ドイツのクリスマス曲~1

(昨日の記事の最後にいくつかタイトルだけ紹介しましたが)   ドイツのクリスマス曲(クリスマス・ソング)のピアノ楽譜を紹介~その1~   =初心者・子供用= 「Meine allererste Weihnachtslieder」(私の最初のクリスマス・ソング) Anne Terzibaschitsch 著   ~収載曲~ 1. Morgen kommt der Weihnachtsmann  (キラキラ星)         2. Stille, stille, kein geräusch gemacht                3. Joseph, lieber Joseph mein 4....

黒パンもいいけどやはりご飯が食べたい~ドイツに暮らす | 2016.12.04 Sun 05:03

ピアノ時々数学。

JUGEMテーマ:ピアノ教室/音楽教室     先週のおけいこのとき 高校生のピアノちゃんが   来週試験なのでピアノお休みします。   と言われたので じゃあ がんばってね~   とお答えしたら   でも 今 塾 行っていないし 数学や化学 全く分からないんです!     では 来週のピアノの時間は 数学にする?   というわけで 今日は   高校生の数1を一緒にお勉強しました。     ピアノ...

mimoza-piano | 2016.12.01 Thu 22:04

このテーマに記事を投稿する"

< 69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79 >

全1000件中 731 - 740 件表示 (74/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!