[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ピアノ教室/音楽教室のブログ記事をまとめ読み! 全2,139件の84ページ目 | JUGEMブログ

>
ピアノ教室/音楽教室
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ピアノ教室/音楽教室

このテーマに投稿された記事:2139件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c58/2603/
ピアノ教室/音楽教室
このテーマについて
ピアノ教室や音楽教室のお話は、こちらにどうぞ。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「piamineno」さんのブログ
その他のテーマ:「piamineno」さんが作成したテーマ一覧(3件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89 >

音楽記号暗記法。

JUGEMテーマ:ピアノ教室/音楽教室   ずっとずっと前のことですが、 英語理数系教科の家庭教師をしていたころ 暗記法として まず、覚えるべき内容を 一つ一つカードに書き フラッシュカードのように どんどんめくっていき 覚えられたものとそうでないものに分ける その繰り返しで 最終的には すべてを覚えこむということを 皆さんに勧めていました。   一度にたくさんのものを行わず 年齢に応じて 最初は 数...

mimoza-piano | 2016.06.04 Sat 21:17

ラグタイム

こんにちは、れもんピアノ教室のやまもとです( *・ω・)*_ _)) 昨日のY君のレッスンの話。 宿題の曲が○になり、次は「ラグタイム」という曲に挑戦することになりました。 こんなジャンルの曲も出てくるんだなあとちょっと心の中で驚きつつお話をします。 「ラグタイム」とは? 音楽ジャンルの1つなんですが、説明するのにいい言葉が思い浮かばず、どうしたらいいかな~と思った時。 「そうだ、Y君この曲知ってる?」 とわたしが咄嗟に弾いたのが、 ♪シド♯ドレソ、ミソ、ミ、レ、シソー、ソレ♯レミラ、ミラ、ミラー&he...

大阪府松原市北新町 れもんピアノ教室 いろいろブログ | 2016.06.04 Sat 21:11

自分の子どもたちが選んだのは ヴァイオリンでよかった訳。

JUGEMテーマ:ピアノ教室/音楽教室   昨日ピアノちゃんたちのおけいこのとき   う~~~ん おうちでのおけいこ もう少し やってくれば!!   長年 通ってきてくれているピアノちゃんたちに対して わが子のように思うあまり   ほら もう一度 やってみて。   ということばを昨日は連発してしまいました。     そのことから 長男が4歳のころ NHKテレビの幼児番組に出ていたポロリをみて ヴァイオリンが弾きたい   といった言葉に 私はえらく 反応したことを思い出...

mimoza-piano | 2016.06.02 Thu 11:41

今は基礎固めの日々。小さい生徒さんにも繰り返しお伝えすると。

JUGEMテーマ:ピアノ教室/音楽教室 4月から新体制でのおけいこも ずいぶん落ち着いてきました。 毎年 この時期は どの学年のピアノちゃん ピアノくんも 基礎固めの日々です。 とくに 音符の読み書きや音楽記号など 小さいみなさんにも覚えてもらいたいものは とくにカードを使って 繰り返しのお勉強が続いています。 ほかの教科 例えば 漢字や 単語などを覚えるのと同じように まず カードをめくって 意味と読み方がわかるものと分からないものに 分けていきます。 そして、何度もやっていくうちに ...

mimoza-piano | 2016.06.01 Wed 14:13

もうすぐ6月です

こんにちは、れもんピアノ教室のやまもとです。 こないだの土曜日から喉に違和感。 寝起き時の乾燥した感じがずっと続いていて、でも別に鼻が詰まっているわけでもなく様子を見ていたんですが、飲み込むときに痛みがあり、これは風邪でも引いたのかな、と。 月曜日には少しだるさがでてきたので、耳鼻咽喉科で診てもらう事にしました。喉が赤いね~ということで抗生剤等お薬をいただきました。その晩は痰が絡んで咳が出たりしましたが、今朝は喉以外はだいぶ楽になっています。 ただ飲み込み時や痰を出そうと頑張る時は痛いので...

大阪府松原市北新町 れもんピアノ教室 いろいろブログ | 2016.05.31 Tue 14:45

ピアノステップとセミナー

こんにちは!れもんピアノ教室のやまもとです( *・ω・)*_ _)) 日曜は人生2回目のピアノステップ。夏のコンクールに向けてのリハーサルみたいな感じで行ってきました。 よく話してますが私は本番に弱く、ペダルを踏んでる足が演奏中にどうしても震えてしまうということがよくあり、その克服と今回弾く曲をステージで弾いた感じを掴むという目的で頑張りました。 会場に着くまでに緊張からかお腹が痛くなったりとちょっと大変でしたが、本番はなんとか自分に暗示をかけまくって?笑、なんとか足の震えは抑える事が出来ました。 ...

大阪府松原市北新町 れもんピアノ教室 いろいろブログ | 2016.05.27 Fri 11:13

ご姉妹やご兄弟3人が通われると教則本はどうなるでしょう。

JUGEMテーマ:ピアノ教室/音楽教室     レッスンに通ってくださる皆さんの中には ご兄弟ご姉妹3人でと言う事も良くあります。   今は2組のご家庭で3人のお子さんに いらして頂いていますが 兄弟姉妹で全て同じと言うわけではありませんが そのなかで 3人同じ教則本を使うとどうなるか!   今日のおけいこの時 3姉妹の一番下の方が やおら さあ、おけいこをしましょうと ページを開いたら   ない!...

mimoza-piano | 2016.05.26 Thu 21:24

4月スタート時に作っておいたスライドパズルの空間!

JUGEMテーマ:ピアノ教室/音楽教室   今年度のおけいこスケジュールは 皆様のご希望に沿い 調整した結果 毎日 夜の9時までにおけいこが収まり その上 夜7時台に 一つの枠が空きました。   それが 今となっては 非常に助かっています。   数名の中学3年生を含む 忙しい中高生の皆さんは 週によって 塾や学校行事などで 通常の曜日に来られないことが多く 都合の合う方に この枠を使っていただいています。 ...

mimoza-piano | 2016.05.21 Sat 21:11

当たり前かもしれませんが生徒さんのモチベーションは。

JUGEMテーマ:ピアノ教室/音楽教室   先日訪ねてくださった 葉子先生が 中高生はどんな教本を使っているかと聞かれました。   基本は 小学校までに お伝えしているつもりですので   学校の勉強 部活 塾 英検や漢検対策など とても忙しいピアノちゃんたちには 本人の希望を中心におけいこを進めていると 話しました。   まず 冒頭でハノンで指慣らしをしたあとは 好きな作曲家のソナタや 前奏曲 エチ...

mimoza-piano | 2016.05.19 Thu 15:09

毎日練習がんばっています

こんにちは!れもんピアノ教室のやまもとです( *・ω・)*_ _)) 昨日のレッスンより。 今年の3月に入会してくれた現在小2のAちゃん。とっても音楽が大好きで、毎日たくさん練習してきてくれています。 教室にきてからの一発目の音でそれはすぐわかります。 他にも習い事たくさん頑張っているのに、家に帰るとすぐにピアノの練習をするんです、とお母さんがお話してくださいます。 頑張り屋さんで初めてとは思えない程上達が早く、また耳もいいので聴音も毎回パーフェクト。 「お父さんお母さんがおうちで教えてくれたり、...

大阪府松原市北新町 れもんピアノ教室 いろいろブログ | 2016.05.19 Thu 11:17

このテーマに記事を投稿する"

< 79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89 >

全1000件中 831 - 840 件表示 (84/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!