[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 今日の一曲のブログ記事をまとめ読み! 全578件の40ページ目 | JUGEMブログ

>
今日の一曲
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

今日の一曲

このテーマに投稿された記事:578件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c58/6736/
今日の一曲
このテーマについて
今日一日を振り返ってみて印象に残った一曲を残しましょう。
街中やテレビで聞いたこの曲!
いつもi-podで聞いてるあの曲!
ジャンルとかもう関係なし。今日の一曲!!!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「blog-no-id」さんのブログ
その他のテーマ:「blog-no-id」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45 >

Antidote(What Do You Want)/Di Johnston

iTunesStoreでご購入の場合はこちらから 2007年にリリースされたアルバム『The Shanghai Restoration Project Presents Di Johnston』に収録。iPod先生は、今日もまた謎の多いアーティストを選んでくれました。Di Johnston(ダイ・ジョンストン)は香港生まれの女性ボーカリストです。以上、Di Johnston豆知識でした。Dave Liang(デイヴ・リアン)のプロジェクトThe Shanghai Restoration Projectによるプロデュースで、非常に都会的な落ち着いたサウンドに、Di Johnstonの空気のようなボーカルが心地良いのですが、このDave...

本日の1曲目 | 2009.10.28 Wed 21:22

I Feel Love/Montefiori Cocktail

iTunesStoreでご購入の場合はこちらから 1997年にリリースされたアルバム『Raccolta No.2』に収録。Montefiori Cocktail(モンテフィオリ・カクテル)はイタリアのラウンジ・ユニット。双子だそうです。こちらで試聴できます。【YouTube】http://www.youtube.com/watch?v=dRyK212cDaYこの曲はDonna Summer(ドナ・サマー)のシングル『I Feel Love』(1977年)のカバーなんですが、アレンジはもちろん、キーも大幅に変更されているので、まったくの別物と言って良いと思います。 ていうか、こっちの方がカッコいいです。 Montef...

本日の1曲目 | 2009.10.27 Tue 21:33

Mask/小沼ようすけ

2003年にリリースされたアルバム『Jazz'n'Pop』に収録。小沼ようすけは秋田県出身のジャズギタリスト。14歳でギターを始め、1995年にヘリテージ・ジャズギター・コンペで世界3位。その後、1999年にギブソン・ジャズギター・コンテストで優勝という経歴の持ち主。この優勝の後、CDデビューが決まったものの、その時に弾ける曲はコンテストで弾いた曲だけだったそうです。このアルバムでは、笹路正徳氏をプロデューサーに迎え、全面的に打ち込みを導入し、ジャズとポップスの融合を果たしています。彼のアルバムの中では、この作品が一番...

本日の1曲目 | 2009.10.26 Mon 21:15

Pentacostal Feeling/Boogaloo Baby

iTunesStoreでご購入の場合はこちらから 2007年にリリースされたアルバム『Boogaloo Baby #1』に収録。iTunes Storeですっかりお馴染みとなった『French Jazz Cinquante』シリーズの第2弾『French Jazz Cinquante Numero Deux』にも収録されています。大人になるにつれて好きになるジャンルというものがありますが、ボクにとってブーガルー(Boogaloo)は、そういうジャンルのひとつです。たぶん、はじめてブーガルーというジャンルを知ったのはクレイジーケンバンドがきっかけで、最近は結構好んで聴いてるんですが、おそらく20...

本日の1曲目 | 2009.10.25 Sun 23:39

小島麻由美

小島麻由美さんの メリーゴーランド 私の心に 響きました ↑アマゾンで試聴出来ます。 聞いてみて♪ JUGEMテーマ:今日の一曲

お気に入りに登録♪ | 2009.10.24 Sat 22:17

Triveni/Rodrigo Y Gabriela

iTunesStoreでご購入の場合はこちらから 2009年にリリースされたアルバム『11:11』に収録。Rodrigo Y Gabriela(ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ)は、Rodrigo Sánchez(ロドリーゴ・サンチェス)とGabriela Quintero(ガブリエーラ・キンテーロ)のふたりからなる、メキシコ出身のアコースティック・ギター・デュオ。もともとはメキシコでスラッシュメタルバンドをやっていたそうですが、現在はアイルランドを拠点に世界中で活躍しています。こちらで試聴できます。【YouTube】http://www.youtube.com/watch?v=KqbE_aVy7JE(ほん...

本日の1曲目 | 2009.10.24 Sat 18:21

Devil May Care/Jackson Sloan

1989年にリリースされたアルバム『Old Angel Midnight』に収録。アメリカ生まれのジャズピアニスト/シンガーのBob Dorough(ボブ・ドロー)の曲をカバーしたもの。ですが、実はJackson Sloan(ジャクソン・スローン)も、Bob Doroughもよく知りません。よく知りもしないものを紹介するのもいかがなものかと思いますが、「iPod先生が再生しちゃったんだからしょうがないよな!」と開き直ってみる次第です。ちなみに「Devil May Care」(悪魔なら気にするかも)というのは、「誰も気にしていない」とか「全然気にしてない」という意味で...

本日の1曲目 | 2009.10.23 Fri 23:29

Takin' Over/C+C Music Factory

1994年にリリースされたアルバム『Anything Goes!』に収録。サンフランシスコ出身の女性ヴォーカリストMartha Wash(マーサ・ウォッシュ)のパワフルなヴォーカルが楽しめる曲で、15年前の曲ですが、いまだに無性に聴きたくなることがあります。Martha WashはC+Cには欠かせないヴォーカリストで、以前紹介した『Do You Wanna Get Funky』、そして、あの有名な「エ〜ビバディ・ダンス・ナァウ!!」も彼女の声です。Martha Wash 公式サイト:http://www.martha-wash.com/その他の「C+C Music Factory」の記事はこちらから。http://merth...

本日の1曲目 | 2009.10.21 Wed 22:46

プルシアンブルーの肖像/安全地帯

1986年にリリースされた安全地帯の11枚目のシングルで、玉置浩二が主演した同名の映画『プルシアンブルーの肖像』の主題歌。こちらで試聴できます。【YouTube】http://www.youtube.com/watch?v=0mNVFAlAX48この頃、ボクは「第一次安全地帯ブーム」が到来しており、家でも、学校でも、ひたすらに安全地帯の曲を歌っていたんですが、その中でも、特に多く歌っていたのがこの曲でした。ちなみに、映画の方は見ていません・・・。JUGEMテーマ:今日の一曲 お知らせTwitterやってます。フォローしていただけますと、どうでもいいつぶやき...

本日の1曲目 | 2009.10.18 Sun 11:42

僕のマシュ・・・/Serani Poji

1999年にリリースされたアルバム『manamoon(まなもぉん)』に収録。プロデュースは福富幸宏。自分へのご褒美として大好物のマシュマロを食べるプログラマーの歌。マシュマロを食べ続けたプログラマーはついに・・・という、Serani Pojiらしいシュールで不思議な世界が、猛烈にかっこいいハウストラックの上で展開されています。この「カッコいいサウンド+不思議な世界+ちょっと切なくも聴こえるウィスパーボイス」という組み合わせと、それらの絶妙なバランスがSerani Pojiの魅力だと思います。ずっと活動休止状態のSerani Pojiでし...

本日の1曲目 | 2009.10.17 Sat 15:34

このテーマに記事を投稿する"

< 35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45 >

全578件中 391 - 400 件表示 (40/58 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!