[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
久々にレポします。完全にネタバレ含。 * * * ■順番 サカナクション→OGRE YOU ASSHOLE→the telephones 各40分で転換20分で1時間、合計約3時間てとこかなー。アンコール含めて。 ■セトリ 01.Ame(B) 21.1 Remix ver(この言い方であってるのか謎) 02.セントレイ 03.Klee 04.ホーリーダンス 〜Ustream放送の曲(曲名未定)つなぎ〜 05.マレーシア32 06.ネイティブダンサー 07.アルクアラウンド 08.アイデンティティ ※CDJと一緒。 ■雑感 ライブハウスのサカナクションの前列での措置の取り方をすっかり忘れてて「Ame(B)」での押され...
Lab | 2011.01.30 Sun 04:09
昨日はサカナクションの武道館ライヴ!朝からにやにやしてた。駅のホームでもにやにや。楽しみすぎて、いつもは睡魔に負ける日本史もばっちり冴えていた(`・ω・´)★ ←授業終わって、即ギタリストと武道館へ。16時ぐらいに着いて、グッズはそんなに並んでなかったけど進むのが遅くて、結局1時間ぐらいかかったかな?並んでる間もずっと音楽トークでした\^^/*ちなみに買ったのはこれ!タオル(ナイトとアスファルト)、サカナカン、ストラップ&ステッカー。アスファルトはすぐ開けて、昨日使ったよ!グレー意外と可愛い。愛着がわい...
COZ.com | 2010.10.09 Sat 15:08
JUGEMテーマ:サカナクション 草刈愛美さん超かっこよい!あの、ベース癖になります。知らない人!絶対に見て欲しいです。凄いんですから。
これもアーリー日記 | 2010.09.19 Sun 02:44
俺がライブまで言ったいわゆるファンのバンドであるサカナクションの新曲です むーん正直ナイトフィッシングイズグッドとかアルクアラウンド聞いた時ほどの感動はなかったーなんかサビでどっせーーーいって感じでサカナクションの緻密な曲な感じが薄れてるっていうかでもパーカッションとか最初の入りとかのアイデンティティがうんちゃらかんんちゃら〜♪ってとこはサカナクションっぽくて好きよまたシングルでてから少ししてアルバムでると思うからそれも楽しみやJUGEMテーマ:サカナクション
歯舞偉人伝 | 2010.07.12 Mon 00:59
JUGEMテーマ:サカナクションkikUUiki感想,後半戦いきまっす!!! これであたしのここ何週間かの鬱憤が晴れる…?結構前に書いたのがそのまんまだったんで,読み返すのが怖いですが。 まぁがんばりあーす(←
AM130 | 2010.07.06 Tue 15:33
サカナクションが、全国ツアー 「SAKANAQUARIUM 2010 kikUUiki(キクウイキ)」 の最終公演ライブを行い、 送料無料!!【CD】kikUUiki(初回限定盤)/サカナクション サカナクシヨン 「アルクアラウンド」「セントレイ」などを披露した。 ギターや電子楽器「カオスパッド」などが駆使されているので、実に多彩な メロディーが楽しめます。 グッチ アクセサリー グッチ ラバーシューズ JUGEMテーマ:サカナクション
りりあんの話題!先取り!情報 | 2010.05.31 Mon 21:56
サカナクションの武道館公演が決まった。今年の秋、10月8日。2007年メジャーデビューだからかなり早い方じゃない?まあ、最近のロックバンドは武道館っていってもそんなにハードルが高くないのかもしれないね。かつては音楽の聖地と呼ばれてて、満を持してやるパターンが多かったからね。今のサカナクションだったら即完かな(笑)。 kikUUiki [初回限定盤] / サカナクション JUGEMテーマ:サカナク ション
じゅげむたろうのエンタメ日記 | 2010.05.29 Sat 03:58
JUGEMテーマ:サカナクション えー、これも以前の絵ですね。サカナクションの「目が明く藍色」(youtubeとびます)聴いてたらなんかパっと思いついて描いてました。ひらめきっていいな。あと魚って生物としてステキすぎる!笑(クリックで実物大化)サカナクション出しといてアレなんですが、今日は主にandymoriとOGRE YOU ASSHOLEを聴いてました。あとゆらゆら帝国!andymoriいいですねー。最近ちょい騒がれてる(?)っぽいですが、あんま売れてほしくないというかなんというか・・そんな感じで偉そうなこと思うぐらいステキです。...
エスカピスホール | 2010.04.26 Mon 21:05
行きたくていきたくて、頑張ってチケ取ってやっと行ってきましたの第二弾、サカナクション。もともと洋楽聞いてた時からあの手の音はたまらなく好きだったのですが、iTuneの三日月サンセットの試聴ですんごく気に入ってしまいました。なんばHATCHはあのフジファブリック以来(・・・悲しい・・・)。一人参加だったので、うまく二階の一番前が取れてて、最前列で恥ずかしながらノリまくってきました。モンマジんときは皆さん静かだったんだけど、サカナは若いからかすごいノリよくて楽しかった!ライトダンス、「♪でも明日が見えなくて...
Go-Forward〜マエニススメ〜 | 2010.04.24 Sat 19:13
全117件中 81 - 90 件表示 (9/12 ページ)