[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
One Day Diaryにとっては4枚目となるアルバムですが、1stアルバムだけが持ち得る「魔法」を感じると思ったら... レーベルオーナー近越氏がHMV特設ページ(http://www.hmv.co.jp/news/article/1108300099/)にて 一年に一枚のペースでアルバムをリリースしてきたワンデイが制作に約3年を費やし完成させた4thアルバム。クラブ・ミュージックを通過したビート/トラックメイクと景色の見えるメロディを最も理想的な形でサウンドに昇華させたアルバム。そういった意味ではワンデイの新しいデビュー作といっても過言ではない傑作。 ...
NaoLOG | 2011.09.07 Wed 23:17
EP「Paper Crush」に収録されている「Teenage Tide」のPV。 Letting Up Despite Great Faults - "Teenage Tide" 欧米人って枕投げが好きだなぁ。。 5曲で1,500円って今どき高すぎるでしょ?とEPは買わなかったけれど、PVを見ると欲しくなっちゃいますね。
NaoLOG | 2011.09.02 Fri 11:13
Jonas Bjerre has released his soundtrack album for the movie "Skyscraper". ヨーナス! デンマーク語でさっぱり分からないけれど、あらすじは↓ A poetic coming of age love story with a touch of black comedy. 17-year-old Jon is more than surprised when Edith, the beautiful shopkeeper's daughter, asks for help with a very private sexual matter. Jon agrees to help – maybe because she's blind and just as much an outsider as he is. You see, Jon is blamed for everything that goes...
NaoLOG | 2011.09.01 Thu 22:27
私もずっと女性だと思っていたんですけどね、宮内優里(ミヤウチユウリ/本名)さんは男性なので間違わないように。。 前作『toparch』から僅か1年半で届けられる宮内優里のニューアルバムは、5組のフィーチャリング・ヴォーカルを迎えた楽曲がインスト曲と並ぶエレクトロニカ、フォークトロニカを超えた"メロディトロニカ"とでも言うべき、メロディセンスとポップセンスが開花した傑作アルバム。 ヴォーカル/コラボレーターには、デビュー当時から宮内をお気に入りのアーティストと公言し、現在は、自身の新ユニット、TYTYT(高...
NaoLOG | 2011.08.29 Mon 22:17
元Air Trafficのクリスが「Burberry Acoustic」を公開しています。 映像もとても美しく..... Burberry Acoustic - 'Posterity' by Chris Wall (クリス、老けた...) One Night OnlyのBurberry Acousticもありました。 Burberry Acoustic - 'Chemistry' by One Night Only One Night Onlyといえば.....Sam Riley×One Night Only×Burberry(NaoLOG内記事) BURBERRY Autumn/Winter 08/09 このCM大好き。 JUGEMテーマ:Indie Pop/Rock
NaoLOG | 2011.08.24 Wed 22:48
Slow Down Hyde & Beast Release date: 15-08-2011 £7.99 Our drummer Dave Hyde has made an album with Neil ‘Beast’ Bassett from The Golden Virgins. Together they are Hyde & Beast. The album ‘Slow Down’ is out on Monday 15th August on Tail Feather Records and you can see Hyde & Beast live at their album launch shows next week in London and Newcastle as well as at our very own Split Festival in Sunderland next month.(The Futureheads) The Futureheadsのデイヴ(Dr)がThe Golden Virgins...
NaoLOG | 2011.08.19 Fri 20:54
ミネアポリス出身のHowler。ラフトレからリリースされるデビューアルバムが楽しみです。 オフィシャル http://www.howlerband.com/ JUGEMテーマ:Indie Pop/Rock
NaoLOG | 2011.07.31 Sun 00:05
今日Rallyeさんのショップへ遊びに行ったら、ちょうどYUMEが届いたので、早速購入。 お客としては1等賞?わーい。 詳細は後日。 JUGEMテーマ:Indie Pop/Rock
NaoLOG | 2011.06.10 Fri 00:12
Rallyeレーベルのベネフィットコンピ、Pray for Japan with Music 1、もちろんAu Revoir Simoneも、Kyteも良かったけれど、Ebergと共に心に心に引っかかったのが、one day diary。 AmazonのMP3クーポンがたまっていたので、3rdアルバム(コンピの曲は未収録)をダウンロードしてみました。 「捨て曲なし」...とは正直言えないけれど(すみません)、びっくりするくらいセンスが良くてキラキラな曲がたくさんあって、この人たちを埋もれさせてはダメでしょ?という感じです。 もうすぐ4thアルバムがリリースされるそ...
NaoLOG | 2011.05.09 Mon 23:32
Rallyeレーベルのベネフィットコンピ、Pray for Japan with Music 1を何度聴いても必ずEbergの「The Right thing To Do」が心に引っかかって、アルバムを購入... iPhoneのCMソング&全米大ヒット・ドラマ『The OC』の挿入歌を収録した前作「Voff Voff」が米iTunesストアにてトップ10入りを果たす大ヒットを記録。日本でもスマッシュヒット&ロングセラーを記録した同作から1年、アイスランドのエレクトロニカ吟遊詩人=EBERG待望のニュー・アルバム完成。日本"大幅”先行発売&キンクスの名曲”all day and all of the night"の...
NaoLOG | 2011.05.09 Mon 23:25
全444件中 411 - 420 件表示 (42/45 ページ)