[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] マスコミ・報道のブログ記事をまとめ読み! 全966件の35ページ目 | JUGEMブログ

>
マスコミ・報道
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

マスコミ・報道

このテーマに投稿された記事:966件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c7/1120/
マスコミ・報道
このテーマについて
マスコミ・報道に関すること
このテーマの作成者
作者のブログへ:「moemoe2」さんのブログ
その他のテーマ:「moemoe2」さんが作成したテーマ一覧(9件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40 >

3月21日(水) 朝方小雨、曇り 風なし 閑話休題 《 朝日新聞の見出しに見る福島原発報道ー3月26日~28日 》

 【2011年3月26日】 00:01 1号機タービン建屋の水たまりでも高放射能 東電検出 00:10 死者1万102人、不明1万7053人―25日23時 00:15 茨城・5市村の水道水、乳児の飲用基準超すヨウ素 01:25 20~30キロの自主避難要請、最大2万人が対象 01:48 「乳児、水道水避けるより水分補給優先を」 小児科学会 02:11 4号機プールに水、1号機屋根落ちたまま 陸自ヘリ撮影 03:00 放射性物質、原子炉燃料破損し漏出か 3号機に被爆汚水 05:29 福島の全農家に作付けの延期を要請 原発事故で県 07:...

セブ島工房 | 2012.03.21 Wed 16:22

怒れ巨人ファン! 長嶋さんを、読売新聞が《巨額闇契約金問題》自己擁護に利用

3月20日(火)の読売朝刊には『選手の心の傷大きい』という見出しで、我らがミスタージャイアンツ・長嶋茂雄さんの写真入りインタビュー記事が載っております!! 朝日新聞が暴いちゃった巨人軍の6選手 (高橋由伸、上原、二岡、阿部、野間口、内海)への《36億円標準超・闇契約金事件》について、長嶋さんがインタビューに答えて「選手の心の傷は簡単に癒えない。」「記事には十何年も前の話もあり、こういう話が出ること自体がおかしい。」と開幕前の選手の心情を気遣っているとか、「誰が内部資料を渡したのか」と怒りを滲ませてい...

世事熟視~コソダチP | 2012.03.20 Tue 08:14

3月19日(月) 曇り、時々小雨 微風 閑話休題 《 朝日新聞の見出しに見る福島原発報道―3月23日~25日 》

【2011年3月23日】 00:01 首都圏、放射性降下物増える 東京で前日比10倍も 00:05 死者9199人、不明1万3786人―22日午後11時 00:33 台湾、日本からの工業製品も放射性物質検査 00:34 英で「原発反対」増加 日本の事故踏まえ世論調査 00:58 福島第一、全号機で通電 3号機の中央制御室に照明 02:10 原発20キロ圏の高校生2400人、新学期めど立たず 03:05 大手銀、東電に緊急融資へ 修理費、まず1千億円規模 03:29 最大164倍のセシウム検出 厚労省、福島県産野菜から 09:34 イタリア、原...

セブ島工房 | 2012.03.19 Mon 20:29

3月15日(木) 晴れ、軽風 閑話休題 《 朝日新聞の見出しから見る福島原発報道―3月21日~22日 》

【写真は福島原発地域から人間と一緒に避難した犬。いわき市の仮設住宅にて】 【2011年3月21日】 00:00 死者8450人、不明1万2909人―20日午後11時 00:40 原発事故以前に生産の農作物の正常取引呼びかけ 農水相 00:48 農産物の規制値超す放射性物質検出、5県に拡大 00:50 2号機の通電確認 放水作戦も続行 福島第一原発 02:31 水道水から基準値3倍超す放射性ヨウ素 福島・飯舘村 05:30 福島第一原発全6基の廃炉、東電も「不可避」の見方 08:05 被爆覚悟の使命感 原子炉直近、危険伴う放水...

セブ島工房 | 2012.03.15 Thu 11:36

3月14日(水) 曇り、軽風 閑話休題 《 朝日新聞の見出しから見る福島原発報道ー3月18日~20日 》

【写真は会津美里町の工業団地内に作られた楢葉町の仮設住宅・消防車ごと避難していてその被害の大きさが分かる】 【2011年3月18日】 00:37 韓国、自国民に80キロ外退避勧告 米英に追随 01:03 「原子力推進、難しい状況」 谷垣氏、政策転換を示唆 01:22 福島第一原発の電源復旧、19日以降に 作業ずれ込む 01:43 患者避難、医師ら付き添わず 21人死亡の双葉病院 03:15 自衛隊消防車が3号機へ放水、建屋に届く 福島第一原発 03:18 自宅か、避難か 「30キロライン」またぐ福島の田村市 05:3...

セブ島工房 | 2012.03.14 Wed 19:21

3月13日(火) 晴れのち曇り一時雨 閑話休題 《 朝日新聞の見出しから見る福島原発報道ー3月16日~17日 》

 【2011年3月16日】 00:14 被爆の影響抑える処方薬を無償提供 輸入メーカー 01:14 福島第一4号機燃料プールへの注水命令 経産省、東電に 03:02 高い放射線量、復旧阻む 4号機 米軍にヘリ放水要請へ 03:02 最後の55人が20キロ圏外に 陸自、線量計にらみ救出 03:38 IAEAに専門家派遣を要請 保安院、福島原発事故で 05:19 福島第一4号機燃料プール、沸騰か 保安院見方示す 10:46 福島第一 3号機から煙か 10:58 日本の原発耐震性を不安視 IAEAスタッフ、08年に 11:37 3号機「格納...

セブ島工房 | 2012.03.13 Tue 19:40

3月12日(月) 曇り、軽風 閑話休題 《 (続)朝日新聞の見出しから見る原発報道 》

【2011年3月14日】 00:15 被爆は190人?福島県、希望者全員をスクリーニングへ 07:29 放射線量、未明に2度制限値超える 福島第一原発 09:22 原発市民投票見送り表明 宮崎県串間市長、福島事故受け 10:33 放射線測定機器、ほぼ機能停止 福島第一に観測車派遣 11:08 福島第一3号機、一時設計圧力超す その後は低下傾向 11:22 「福島第一原発3号機で爆発の可能性」 枝野長官 11:30 3号機の爆発、数百メートルの噴煙 福島第一原発 11:38 3号機爆発受け、日経先物9500円割れ 11:57 3号...

セブ島工房 | 2012.03.12 Mon 19:57

3月12日(月) 曇り、軽風 閑話休題 《 (続)朝日新聞の見出しから見る原発報道 》

【2011年3月14日】 00:15 被爆は190人?福島県、希望者全員をスクリーニングへ 07:29 放射線量、未明に2度制限値超える 福島第一原発 09:22 原発市民投票見送り表明 宮崎県串間市長、福島事故受け 10:33 放射線測定機器、ほぼ機能停止 福島第一に観測車派遣 11:08 福島第一3号機、一時設計圧力超す その後は低下傾向 11:22 「福島第一原発3号機で爆発の可能性」 枝野長官 11:30 3号機の爆発、数百メートルの噴煙 福島第一原発 11:38 3号機爆発受け、日経先物9500円割れ 11:57 3号...

セブ島工房 | 2012.03.12 Mon 19:56

3月12日(月) 曇り、軽風 閑話休題 《 (続)朝日新聞の見出しから見る福島原発報道 》

【2011年3月14日】 00:15 被爆は190人?福島県、希望者全員をスクリーニングへ 07:29 放射線量、未明に2度制限値超える 福島第一原発 09:22 原発市民投票見送り表明 宮崎県串間市長、福島事故受け 10:33 放射線測定機器、ほぼ機能停止 福島第一に観測車派遣 11:08 福島第一3号機、一時設計圧力超す その後は低下傾向 11:22 「福島第一原発3号機で爆発の可能性」 枝野長官 11:30 3号機の爆発、数百メートルの噴煙 福島第一原発 11:38 3号機爆発受け、日経先物9500円割れ 11:57 3号...

セブ島工房 | 2012.03.12 Mon 19:54

3月11日(日) 晴れのち一時雨 軽風 閑話休題 《 朝日新聞の見出しから見る福島原発報道 》

 写真は日本に行った時にセミナーで張り出された『震災』を報道する新聞で、私は初めて現物を見た。 福島原発の大きな見出しが躍り、当時のマスコミはどのように報道していたのかここで改めて振り返りたいが、今日の一周年を機に朝日新聞電子版が震災時の速報記事をまとめていて、その中で『原発』に関する記事を見出しだけを時系列で列記する。 【2011年3月11日】 18:01 東電、福島第一原発、外部電源が一部故障 19:26 福島第一原発トラブル 経産省が警戒本部設置 19:58 福島第一原発に緊急事態宣言 枝野官房長...

セブ島工房 | 2012.03.11 Sun 20:19

このテーマに記事を投稿する"

< 30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40 >

全966件中 341 - 350 件表示 (35/97 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!