JUGEMテーマ:天変地異、災害 福島沖M7.3、列島の下層太平洋プレートの地震は兆候あり? 〜歪が溜まってるかは確かだった。その兆しは映画のようでなく考えて解る程度、後は場所ガー 追記、3/5 地震続く 地震期の収束「準地震期」か、 現在大きな深発地震は無い 2021-03-04 19:28 UTC M8.1 19km Kermadec Islands, New Zealand 2021-02-13 14:07 UTC M7.1 50km ...
北からぴーまんなつぶやき | 2021.02.16 Tue 14:34
JUGEMテーマ:政界批判 JUGEMテーマ:デフレ・インフレ JUGEMテーマ:経済全般 JUGEMテーマ:国防・軍事 JUGEMテーマ:中国ニュース JUGEMテーマ:尖閣諸島 JUGEMテーマ:尖閣諸島問題 JUGEMテーマ:日中関係 今日は「茂木外務大臣のニヤニヤ笑顔スルーによって日米安全保障条約第5条で尖閣諸島を守ることができません!」と題して論説します。 下記はブルームバーグの記事です。 『ブルームバーグ 2021/01/28 10:25 日米首脳が初の電話会談、...
杉っ子の独り言 | 2021.02.15 Mon 00:07
避難する人は慌てずに急いで 被災地以外のひとは日常どうりに行動しましょう。 自治体の要請もないのにボラティアに駆け付けたり、千羽鶴贈ったり、物送ったりするのは逆に邪魔でしかない。 あとSNSで発信する際も身元がはっきりしている 情報を拡散しましょう デマ情報は最悪逮捕対象です。 気象庁|地震情報www.jma.go.jp 「熊本地震でライオン脱走」Twitterにデマ拡散の男を逮捕熊本地震の直後、「動物園からライオンが逃げた」などとTwitterにうその投稿を行ったとして、神奈川県の会社員...
似せんとぉくんのブログ、ジュゲム版 | 2021.02.14 Sun 07:17
JUGEMテーマ:天変地異、災害 JUGEMテーマ:地震・宏観異常・危惧・経過 仏領ニューカレドニアの近くでM7.7の大きな地震 追記、3/5 地震続く 地震期の収束「準地震期」か、 現在大きな深発地震は無い 2021-03-04 19:28 UTC M8.1 19km Kermadec Islands, New Zealand 2021-02-13 14:07 UTC M7.1 50km Namie, Japan ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
北からぴーまんなつぶやき | 2021.02.11 Thu 19:27
あれからもう26年経ったんですね。 神戸は母校のある街で、学生時代はその手前の西宮でアルバイトをしていました。 早朝、生まれて初めて経験した揺れの後、あの美しかった坂道の街が地震と火事で壊滅状態になった映像を観て呆然としました。 あれから四半世紀を越えました。 今、私は地域福祉に携わっています。 入職時、災害時にどれくらいで職場に駆け付けられるかを局長に連絡しています。 災害ボランティアセンター開設ももちろん必要ですが、平常時でも支援が必要な人たちへの支援を切...
「からっぽ」のそのつぎ。 | 2021.01.17 Sun 21:17
JUGEMテーマ:天変地異、災害 四半世紀をむかえた阪神大震災は、高度成長終焉期のしらせか 〜民意の成長も災害を学問に求めたが、未だ先が見えず。アメリカも先が見えず、えっ 1年(or半年)前の疑わしい地震に、10年前の大きめな地震を疑え、予測で確証の鉄則か それは、正月明け頃の1月17日に突如起きたのである。四半世紀前の阪神大震災は、正月ボケと高度成長を打ち砕いた。なにより、高度成長した工業力を誇示した日本の建設業が驚き、...
北からぴーまんなつぶやき | 2021.01.09 Sat 12:41
JUGEMテーマ:天変地異、災害 火山と地震期との関連性 −19世紀は異常だった(1) 〜環太平洋の異常な火山の実態、VEI7級の火山がごろごろ Wikiの火山爆発指数から、大きな火山爆発を羅列した。 1900年前後のおおきな火山爆発は、多い気もする。 1991年 フィリピン ピナトゥボ山 VEI6 ...
北からぴーまんなつぶやき | 2020.12.16 Wed 17:59
こんばんは。 本日も 【JUGEM ふるさと川崎 〈4〉 】 へご来訪頂き、誠にありがとうございます。 あなたとの素敵&有意義な出会いに深謝申し 上げます。 ><><><><><><><><><><><><><><><>< まずは、昨日の 【YAHOO!ニュース】 から 以下の記事を。 “ エーゲ海地震、死者39人に 生存者 救出は時間との闘い ” ...
ふるさと川崎 〈4〉 | 2020.11.02 Mon 18:49
JUGEMテーマ:天変地異、災害 災害に備えて、尾西食品非常食を買おうか悩んでいます。 食べ物でアレルギーがあるから、アレルギー物質が入っていないか? 外食はもう入っていないはずと思って、食べますが、 コンビニとかスーパーでは必ず、使用されている野菜、肉とか確認します。 商品名が豚の生姜焼きでも、使用している野菜とかアレルギー表示みると、「一部に牛肉、鶏肉を含む」とあったりすうる。 尾西食品非常食 7日分特別セット/1人分/フリーズドライ ご飯 パン 保存食 インスタント 防災 災害 地震 対策 食品【TB...
独身、友達いないボーイズラブ大好きだめ男日記 | 2020.10.31 Sat 08:00
JUGEMテーマ:天変地異、災害 3・11東日本大震災後10年。津波を大きくさせた地震期の連鎖は終わった 〜整理できる近隣の大きな地震の経緯、誰でも出来る取組で大地震の予測も可能と ●静穏化する世界の地震で、世界を翻弄する化石燃料から原発稼働で次の研究投資を 追記、3/5 地震続く 地震期の収束「準地震期」か、 現在大きな深発地震は無い 2021-03-04 19:28 UTC M8.1 19km Kermadec Islands, ...
北からぴーまんなつぶやき | 2020.10.17 Sat 18:45
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)