日本の和歌山県太地町では、イルカクジラ漁を『伝統』として続けています。今年のアカデミー賞、ドキュメンタリーフィルム部門では、" The Cove (入り江)"が選ばれました。そのフィルムの中でも出てきますが、(右の写真は"The Cove" の1シーン、太地町の漁師がイルカを舟に揚げているところです。)大量にイルカを入り江に追いつめて殺戮している様子や、海が、殺されたイルカの身体から出た血液で真っ赤なのを見たら、心ある人なら、誰でも気分が悪くなると思います。ここで捕らわれ、殺されなかったイルカは、世界中へ輸出され、...
ブログ:アウェイク・ネイチャー! | 2010.04.07 Wed 06:38
ここのところ、色々考えることもあり且つ母と少しわだかまりがあり…もやもやしていた。 実に…長い日数、もやもやしていた。加えて住まいが道路沿いで夜になると車の音が妙に気になり、寝付けなくていた。 今日、母がぎっくり腰をしてしまい、寄り添っていた。少しわだかまりがまだ気持ちの中であったので(母は理由を知らない…気づいてもない)ぶっきらぼうではあったが、寄り添っていた事を母は嬉しく感じたようだった。 ぎっくり腰で辛いときだが、近くに長くいることで、やはり色々言い出したり頼んだりしやすくなっ...
40ageの看護学生&放送大学 | 2010.03.03 Wed 23:24
皇帝までお出迎えとは、光栄でございます。 ペンギンの群れが歓迎=しらせ、昭和基地沖に到着 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000026-jij-soci 15日の午前に、南極観測船のしらせが昭和基地の沖約70キロの 定着氷の縁に到着したそうです。 しらせは先月29日にオーストラリアのフリマントルを出港し、 17日間に渡る航海を続けてきたそうです。 南極に到着したしらせを歓迎してくれたのは、 ペンギンの群れだったそうです。 ペンギンの群れの中に1羽のコウテイペンギンが紛れ込んでいたそう...
ごみニュース | 2009.12.17 Thu 10:55
南極観測船しらせが、昭和基地沖約70キロの定着氷の縁に到着し 17日間にわたる航海を続けてきたしらせを歓迎するかのように ペンギンの群れが登場したそうです。 癒されますね〜。 風邪、インフルエンザ対策に!【送料無料】電気加湿器 超音波式イオンペンギン(6〜8畳)マイナスイオンも放出します! JUGEMテーマ:動物に関するニュース
カレンダーマンの部屋 | 2009.12.16 Wed 20:37
昨日、マイケル・ジャクソンのダンスをするセイウチことシルバちゃんが出た「ポチたま」をこのブログで取り上げて、少しばかり動物を飼うことについて語った。 今日、まさかこんな悲しいニュースを見ることになるとは思ってもいなかったよ。 ペット、獣医に預け行方くらます…治療費未払いが深刻化 1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★ :2009/12/04(金) 18:15:24 ID:???0 動物病院の獣医師が、ペットの治療費を支払わない飼い主に頭を悩ませている。 会計の合間に姿を消したり、突然音信不通になったりすることも。 最近、初め...
Dirty Diana | 2009.12.05 Sat 19:22
JUGEMテーマ:動物に関するニュースJUGEMテーマ:日記・一般 明日は雨みたいな予報ですが、その天気が考えられないほどの澄んだ夜空と綺麗な満月。澄んでる分、今夜も冷えますね〜。ニュースを見ていたらこんな記事が。白くまのお見合いニュース←ポチっと。白くまの『ツヨシ』ちゃんご存知ですか?以前、テレビの全国ニュースでも話題に。性別判断検査の結果、男の子という結果でずーっと男として『ツヨシ』と名づけられ育てられた『ツヨシ』。女の子のくまさんとお見合いしたものの、全く興味を示さない。あれ?と思った飼育員さん...
ひまわりのアニマルセラピー | 2009.12.02 Wed 22:23
【社会】可愛すぎる警察犬? お手柄表彰、主人に寄り添いポーズ1 :海坊主φ ★ :2009/11/29(日) 08:25:42 ID:???P ? 会津若松市の警察犬「クヴィレット号」が、立って飼い主に寄り添うポーズが話題となっている。 今月、会津若松署から表彰を受けた際の写真が、インターネットなどで「可愛すぎる警察犬」として人気を呼び、在京テレビ局からも取材の申し込みが相次いだ。飼い主の渡部七郎さん(66)は「甘えん坊で私につかまろうとしただけ」と反響に驚いている。 クヴィレット号は、4歳のメスのシェパード。3年前から...
Dirty Diana | 2009.11.29 Sun 20:39
JUGEMテーマ:動物に関するニュース かわいーっと思いつつ。小型犬のお洋服は体温を守るため、とかの理由があるらしいが、うさの場合はどうなんでしょね。でも、かわいーもふもふのうさがスキです。鼻がやられてしまうのですが、もふもふ。たまりません。っていうか、こんなうさフェスタなんてあったのですねー。行って見たかった。
Quiero ser siempre libre | 2009.11.16 Mon 13:31
JUGEMテーマ:動物に関するニュース最近、名古屋で 猿が逃走したね。ある一定の期間で、猿、逃げるニュース聞く。。。 しゅたっ 「にやっ」柵から4mは、地面にしていたそうな。(猿は3m位しか跳躍しないのが通説と、関係者語る。ふむふむ。)ま、6mの木があってさ、高さ4mの柵まで飛べるか!?あんま深く考えなかったかもね。高低差を無視していた風。。。助走なしでも、4.2mはいける計算らしい。(なんか、物理っぽい計算してた。) しかし猿ぅ〜、いいジャンプだった うん。空中でも、駆け足だったもん!こーゆーの...
朋の蔵 | 2009.10.15 Thu 10:04
JUGEMテーマ:動物に関するニュースJUGEMテーマ:日々徒然JUGEMテーマ:祭り情報!!明日は子供たちと、名取スポーツパークに象のランディーに会いに行きます。象におやつをあげたり、綱引きを出来るそうです。11時〜1時まで、名取スポーツパーク子供達は楽しみでなかなか寝付けないようでした。私も楽しみです。インフルエンザ等の病気は気になりますが、象さんの誘惑には勝てません(笑)。にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
まぁ〜い〜日 ぶろぐ | 2009.10.03 Sat 22:09
全76件中 41 - 50 件表示 (5/8 ページ)