[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
テレビでよくやっているような 世界の面白動画のナレーションって 要らなくないですか?? どうも、こんにちは。Bingoです。 台本通りなんでしょうけど、、、 言うことが全然面白くないんですもん。 動物やズッコケた人の気持ちを 代弁したりして、、、 見ていれば分かるってのに。。。 ただ見せてくれるだけでいいのにな。 アレのせいで、せっかくの面白さが どうにも半減しちゃって、 もう見るのやめちゃいます。 あと、取って付けただけのような 変な効果音も要らないですよね。。。 ...
南京豆売りの声がする | 2025.02.18 Tue 15:48
JUGEMテーマ:音楽 <フラメンコとはカンテのことです。> これは、知っている人も多いと思います。 でも、正確には、フラメンコとは <決まっているいくつかのカンテのメロディの集合体>。 フラメンコと認定されているメロディがあって、 それだけがフラメンコなんです。 リズムも歌詞も全く関係ありません。 先日はじめたポッドキャスト、ちょこちょこアップしています。 私のすべてのおしゃべりは、こちらからリンクして...
ならんひーた | 2025.02.18 Tue 10:21
北アイルランド出身のギタリスト/シンガーソングライターである故ゲイリー・ムーアの80Sハードロック時代における最高傑作名高い通算8枚目になるスタジオ・アルバム。ノルウェーで1位、スウェーデンで2位を記録している。 86年に死去した旧友フィル・ライノット(ex-Thin Lizzy)に捧げた望郷の想いー。故郷アイルランドの伝統音楽をベースにした、熱いギタープレイが炸裂する力強くギラギラしたナンバーを展開。 ハードロックが好きならみんな知ってるよーっていう超名作なワケですが、初心者には衝撃作では。私...
★WELCOME! 【POPS/ROCK/HR/HM/DANCE】 MELODIC LEDGE RECORDS blog | 2025.02.18 Tue 10:03
メタリカ、モトリー・クルー、ボン・ジョヴィらを手掛け超売れっ子プロデューサーとなったボブ・ロック率いるハードロック・バンド、ROCKHEADの92年作。 92年といえばグランジ前夜、イキのよいハードロックの流行も衰退していく頃だと記憶しておりますが、なかなかにキャッチーで骨のあるサウンドが楽しめるアルバムです。地味な印象はありますが、王道的なハードロックはやはり貴重だなーと。 リードトラック『BED OF ROSES』から掴みはOKで、『HEARTLAND』もキャッチーでよい。アグレッシヴな『SLEEPWALK』な...
★WELCOME! 【POPS/ROCK/HR/HM/DANCE】 MELODIC LEDGE RECORDS blog | 2025.02.18 Tue 08:42
JUGEMテーマ:音楽 8月に入って、いよいよ宮地楽器大会U23部門も最終日! 今回も個性派、実力派様々なミュージシャン、パフォーマーが集まってくれました。 大接戦!な1日でした。 【優秀賞】→8/20(土)宮地楽器決勝大会に進出。 ヘッジホッグ 深緑亜子 ROLLICKSOME SCHEME ハネダアカリ 【出場者】 ?LOVE PET CRAFTY ?あっきー ?鳶澤恵 ?MI☆BLUE ?深緑亜子 ?高林竜也 ?Music Ink ?ROLLICKSOME ...
ZippalHall | 2025.02.18 Tue 08:39
久しぶりに引っ張り出した国産ガールズ・メタル・バンド、シンティアによる2012年リリースの1stアルバム。 80年代のヘヴィメタルの伝統美を踏襲しつつ、モダンにブラッシュアップされた分厚いサウンドとキュート且つ中音域主体の力強いヴォーカルが魅力的。 メジャー・デビュー後の大衆向けといえるポップなサウンドもよいが、やはり本作のエッジの効いたギター・サウンドがやたらとかっこよく彼女たちの最高傑作である。 パワーメタルの疾走感・躍動感もあるし、90年代のJ-POP/ROCK風のキャッチーなところがま...
★WELCOME! 【POPS/ROCK/HR/HM/DANCE】 MELODIC LEDGE RECORDS blog | 2025.02.17 Mon 23:18
JUGEMテーマ:音楽 Shnの美大時代の友達が、Tatooの彫師になりましたと。 で、友達彫りで、無料でやってくれると言うので、ShnはTatooを入れた。 飲食のバイトで負ったやけどの跡が、Black Starの様になっていた。 で、昨日の会食でそんな話をしていたら、お義兄さんは驚きまくっていて。 「父親の俺が、『Tatooなんかやめとけ』とか、言わなさすぎですかね?」と発言したら、 「50代後半になって、自分でピアス開ける父親に言われてもね」と突っ込んできた。 ま、そりゃそっか。 Shn、もう25歳。立派な大人。職...
2S Blog - Super Sugayan\'s Music (Self Grief Care) Life | 2025.02.17 Mon 20:28
2025年2月7日ライブの記録です。 ご来場のお客様、ありがとうございました。 今回のライブ、第一部のテーマは「波」について。 「波長が合うから」というタイトルでトークと歌を構成してみた。 今回のテーマについてはたどりつくまでに紆余曲折したというか、練れてないというか・・。 完成度が低いトークはごめんなさいね。 波動で世の中は構成されている、ヒトの身体も世界も波動でつながってる。 波動っていうと、スピリチュアル界隈では怪しい言説があふれてるが、そういうのも嫌...
なんとかなるでしょ 石垣島から・・ | 2025.02.17 Mon 19:46
2025年1月17日ライブの記録です。 ご来場のお客様、ありがとうございました。 今回のライブテーマは2025年を占う。 話の中心は7月25日の終末予言についてだった。 7月25日に、大津波が起きて南海トラフの大地震が起きて富士山が噴火して日本が沈没するのだそうだ。 それを含めて、新年最初のライブなので、今年を占うということで、占いと予言についての話。 占いについては、いろんな占い師の人が、今年をどのように占っているかの紹介。 予言については、少し前に読んだ「予言の心理」...
なんとかなるでしょ 石垣島から・・ | 2025.02.17 Mon 19:28
全1000件中 231 - 240 件表示 (24/100 ページ)