[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
ホールツアーをまるまる見送って、アリーナ初日の昨日ようやく参戦が叶いました! 念願のツアートラック(と色褪せたステッカーたち)も激写できて感無量。 ライブ自体は、なんか色々新しかったです。 アリーナツアー中もきっとどこかで収録カメラ入るよね…? 入って欲しい! 聴きたい曲も無事聴けて嬉しかったのですが、聞いた話によるとホールツアーの内容と結構違ってる?らしく、引き続き自分から積極的には情報探さないでおこうと思います(^^; (とか言いながらサイトでライブレポ募集してますけど、それはそれとして!) ...
鳥になっちゃう屋根裏部屋 | 2023.10.29 Sun 21:52
JUGEMテーマ:音楽 給料日後の週末2日目はHUBに行こうと決めていて。 日曜のルーチンの一つであるスーパーでの買い出しが終わった後に、徒歩で最寄り駅まで。 開店までデパートで時間を潰し、店へ向かう。 が、横の大学で学祭をやっている。 嫌な予感がしながら店の前に経つと、「本日貸し切り、一般オープンは13:30」の張り紙が。 この時間、ガストまで歩くとガストも満席で入れない、ってのは学習済みなので、仕方なくその町にある日高屋へ。 ここは昼時込むから、1人で昼飲みするのは嫌なんだけど、仕方ない。 ...
2S Blog - Super Sugayan\'s Music (Self Grief Care) Life | 2023.10.29 Sun 20:49
12月に22年振りの新録スタジオアルバム『i/o』をリリースすることが決まったピーター・ガブリエル。 現在ツアーを回ってるし、まだまだお元気そうでなによりです。 そんなピーガブがジェネシスを脱退しファーストソロアルバム『ピーター・ガブリエル?』をリリースしたのが1977年。 ヒプノシスが手掛けたジャケットもクールです。 アルバム中一番有名な曲は?『ソルスベリー・ヒルズ』でしょうか。 たぶん現在のライヴでも演奏されているんじゃなかと思われるほどの人気曲です。 ...
My Pop Heartbeat | 2023.10.29 Sun 12:10
女ロッド・スチュアートと称された女性ロック・シンガー、ボニー・タイラーによるデビューから30年を経ての2005年作。 プロデューサーに変化があるものの、ハスキーでパワフルなヴォーカルと80年代を踏襲したロック・サウンドは普遍的な魅力を放っており粒ぞろいの楽曲が目白押し。風格のあるリードトラック『LOUISE』で掴みはOK! 大ヒット曲『IT\'S A HEARTACHE 愛は哀しくて』(78)、『TOTAL ECLIPSE OF THE HEART 愛のかげり』(83)のセルフ・カバーも収録されており感慨深い仕上がりになっています。 「ボニー・タイラ...
MELODIC LEDGE RECORDS ブログ | 2023.10.29 Sun 10:36
JUGEMテーマ:音楽 松岡直也&ウィシングが好きなので、一丁サルサってやつを聴いてみようとファニア・オール・スターズのベスト盤を買ってみたが、松岡っぽい曲は殆ど無かったので、ロックといってもヘビメタとウェストコーストロックとでは全然違うように同じサルサでもサブジャンルが違うのかもしれない。内容は1976〜79年に録音された全13曲で、歌入りとインスト曲が半々くらい。歌入りだとイメージ通りの「ラテン音楽」という感じだが、インストは当時のジャズ・フュージョンと同じ。というのもエリック・ゲイルが数曲...
レコダイ令和5年! | 2023.10.29 Sun 09:58
JUGEMテーマ:音楽 昨日のテーマ、怖くない復習を、 さっそくやってみた生徒さん。 最初は不安げだったのに、だんだんゆるやかな笑顔に。 ”先生、この優しい復習って・・・” あら? 怖くないどころか優しいって言って頂けました。 この復習、以前学んだままになっているカンテを 思い出すためにやっているのですが、 実はもうひとつ大事な効果があります。 それは、そのカンテを習ったころと今の自分の レベルの違い...
ならんひーた | 2023.10.29 Sun 05:16
80回目のキリ番だけど、まあ、さらりといつものようにマンスリーライブ。 ご来場のみなさん、ありがとうございました。 今回、第一部のテーマは「勝手に崎枝八景」。 石垣島の崎枝に引っ越して1年以上、崎枝・屋良部半島の景勝地を8つ、ピックアップしてご紹介する企画でした。 以下がその8つ ?海辺のブランコ ?御神崎の不動明王 ?屋良部岳 山の上でコーヒー沸かし ?ガマの前でジャケット写真 ?サンゴ畑の海 中も外も ?天然東屋と海渡 ?巨岩と波見 ?家の近...
なんとかなるでしょ 石垣島から・・ | 2023.10.28 Sat 22:50
JUGEMテーマ:音楽 Sugarloafのセカンドです。 前作ファーストはチャート24位を記録し、シングルカットされた「Green-Eyed Lady」はビルボード3位にを記録するヒット作となりましたが、このセカンドでは新メンバーとしてBob Yeazel(ジャケットにはRobert Yeazelと記載がありますが…)が参加し、楽曲提供の中心を担っています。 冒頭アルバムタイトル曲「Spaceship Earth」はYeazelの単独作でインスト曲。 タイトル通りSFを想起させるどことなく緊張感漂う曲です。 &...
聴きたい、観たい、浮かびたい | 2023.10.28 Sat 22:31
JUGEMテーマ:音楽 今日は給料日後の週末だから、また繁華街に出て、昼飲みするつもりだった。 渋谷か、横浜か、って考えて。 来週、Shrsと飲むことになってるので、Shrsとは横浜で飲むので、今日は1人渋谷まで。 って事は、俺は二日続けて渋谷に出たことになるな。まぁ、昨日は健康管理センター以外に寄ってないけど。 Kirin Cityがオープンする12時までに少し時間はあったので、まず、Diskに行って、中古LPを見繕って回収。 12時過ぎたので、道玄坂のKirin Cityへ入店。 もうね、最近値上げばかり。以前¥900...
2S Blog - Super Sugayan\'s Music (Self Grief Care) Life | 2023.10.28 Sat 20:45
JUGEMテーマ:音楽 楽天ブックス限定先着特典 アクリルキーホルダー 商品の紹介 「ジョー・力一」1st MINI ALBUM『カーニバル・イヴ』は2024年2月28日(水)発売!ジョー・力一が持つ唯一無二の魅力を詰め込んだ本作をお楽しみに! バーチャルライバーグループ“にじさんじ”所属する、ジョー・力一(読み:じょー・りきいち)が初となる1st MINI ALBUM『カーニバル・イヴ』の発売を決定。 さらに、10月27日(金)に同アルバム収録曲「レイテストショーマン」も先行配信され、同日20時よりミュージックビデオの公開。 「レ...
FANTASTIC倶楽部 | 2023.10.28 Sat 19:14
全1000件中 261 - 270 件表示 (27/100 ページ)