[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
コーラス部での、デイヴィッド・カヴァデール / David Coverdaleとグレン・ヒューズ / Glenn Hughesの2声が格好いい。 \"You Fool No One\" (lyrics is here) from the album \"Burn\" by Deep Purple
with a kiss, passing the key | 2025.01.27 Mon 00:00
私のではないですよ(笑笑) レッスンを始めて、3〜4年のおつき合いになる生徒のYさんが、 ギターとのDuoで、自分たちの事務所に音響機材をセットして”還暦を歌う”ライブをされました。 オフコース、松田聖子、あいみょん、優里のドライフラワー、サイモンとガーファンクル、Ariana Grandeの曲など。 カラオケで歌うことが大好きな方で、レパートリーも多岐にわたっていました。 監修係としては、どきどき感がありましたが、 練習室で聞いているのとは、違った魅力で、本当に歌が好きなことが伝...
Jazzのように日々雑感 | 2025.01.26 Sun 22:24
JUGEMテーマ:音楽 去年の夏頃か、もっと前だったか。 Shnが長風呂を毎晩するんだけど、天井を何かが走る音がする、と言い出し。 ネズミか何かが発生してる可能性あるか、と思っていたけど、半信半疑で。 しかし、去年の後半、リビングの天井と2階の間のスペースを明らかに生き物が走る物音がし。 こりゃいかんと。 2件の業者に相見積もりを取った。 1件目は2週間前に来て、毒餌と粘着シートの対応だけで20万を超えると。侵入場所を徹底的に調査すると30万超えると。(どんなボッタ) そして、今日もう1件の業者...
2S Blog - Super Sugayan\'s Music (Self Grief Care) Life | 2025.01.26 Sun 20:45
カイ・ハンセン(G,Vo/HELLOWEEN,IRON SAVIOR)率いるメロディック・パワーメタル・バンド、GAMMA RAYによる97年リリースの5thアルバム。 90年代の彼らの作品はハズレなしで、本作もリードトラック『BEYOND THE BLACK HOLE』からガッツリと引き込まれる素晴らしい内容。 JUDAS PRIEST風味の『MAN,MARTIANS AND MACHINES』、アタックの効いた『SOMEWHERE OUT IN SPACE』、シンガロングを誘う『VALLEY OF THE KINGS』。 「宇宙」「エイリアン」「ピラミッド」をキーワードに、ファン...
★WELCOME! 【POPS/ROCK/HR/HM/DANCE】 MELODIC LEDGE RECORDS blog | 2025.01.26 Sun 18:27
イタリアのメロディック・スピードメタル・バンド、LABYRINTHによる98年リリースの2ndアルバム。 美麗なピアノのイントロから始まるリードトラック『LADY LOST IN TIME』で掴みはOK。 エネルギッシュな『THUNDER』『TIME AFTER TIME』『NEW HORIZONS』、哀愁メロスピ『MOONLIGHT』と疾走曲が充実している。 バラード含めて、ファンタジックな構成力と美メロにうっとりする名盤である。 JUGEMテーマ:音楽
★WELCOME! 【POPS/ROCK/HR/HM/DANCE】 MELODIC LEDGE RECORDS blog | 2025.01.26 Sun 17:56
Amazonで詳しく見る(MP3) Amazonで詳しく見る(アナログ盤) Soshi Takedaが作るアンビエントな感覚も含むディープ・ハウスは時代に左右される事もなく時を経ても色褪せる事はなく、最早クラシックとさえ呼べる風格がある。2020年に八王子のDotei Recordsからのデビューに始まり100% SilkやConstellation Tatsuからリリースを行いつつStudio Muleから直ぐにリイシューが成されるなど、今注目すべきアーティストの一人だ。2021年の『Floating Mountains』(過去レビュー)、2022年の『Same Place, Another Time』(過去レビュー)に続く再...
Tokyo Experiment | 2025.01.26 Sun 17:17
『エレファント・マン』や『砂の惑星』など作る作品が全て話題作となる映画監督デヴィッド・リンチが、1月16日に亡くなったようです。 ご冥福をお祈りいたします。 僕がリンチ作品でBlu-ray持っているのは1986年の作品『ブルーベルベット』のみ。 他に『イレイザーヘッド』は見たことあるけどソフトまでは持っていません。 日本でリンチ監督の名を知らしめたのは1989年のテレビシリーズ『ツイン・ピークス』でしょうか。 僕は数話見てちょっと意味が分からなくなり途中で見るの止...
My Pop Heartbeat | 2025.01.26 Sun 17:15
JUGEMテーマ:音楽 英GRAPEFRUITレーベルによる計4時間、90曲を収録したCD3枚組ボックス・セットで80ページのブックレット付き。内容はLAの1965〜1968年のロックシーンで、モンキーズでこのボックスセットは幕開けし、ビーチボーイズ、バーズ、バッファロー・スプリングフィールドといったビッグネームを含むものの、殆どが名前を聞いたことも無かったような人たちばかり。そんな中にマザーズ・オブ・インベンション、キャプテン・ビーフハート(編集者の思い入れが強いのか、この人だけ2曲収録)だなんて名前が出てくると...
レコダイ2024! | 2025.01.26 Sun 16:41
★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ 試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報! 2025/01/26 発行 ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル 専門のレコード店 渋谷nextです。 今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。 レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの ホームページで確認してください。 HIP HOP,R&a...
CLUB/ダンス系レコード専門店 渋谷 next records の入荷情報 | 2025.01.26 Sun 13:58
JUGEMテーマ:音楽 カンテを歌っていて、 どんどこ速くなってしまう方いらっしゃいますよね? どういう場合に起こりがちかというと、 休符のところや、次のフレーズまでの待ちの部分で、 リズムをキープするのが難しいみたいなんです。 そういう時、私のよくやるのが、 今日の映像のDa-iCEの花村さんが踊りを教える時に使う、 合間も伴奏の口真似して全拍歌う方法。 私もまったく同じだったのでちょっと笑ってしまいました。 バイレでも待っ...
ならんひーた | 2025.01.26 Sun 12:36
全1000件中 331 - 340 件表示 (34/100 ページ)