JUGEMテーマ:中国ニュース 2015年8月13日、中国のネットユーザーはこのほど、日本の文化産業に関して自身の見解を語った。日本の文化産業が如何に強大かは、知的財産の保護から垣間見ることができる。今や携帯型音楽プレーヤーすらも居場所を失いつつある中で、日本人の多くがCDで音楽を聞き、DVDで映画を鑑賞している。日本に住む中国人も同じ様にCDやDVDを買う人もいるだろうが、一部の中国人は存分に中身を楽しみPCに内容を保存した後、口実を作って返品する。こうした行為を“賢い”と思っている彼らは日本人の真面目さをかわ...
水瓶座の憂い Melancholy of Aquarius | 2015.08.14 Fri 11:08
JUGEMテーマ:中国ニュース 2015年8月10日、環球網は、フィリピンが中国に対して、日比関係を壊すようなことはしないよう警告したと伝えた。環球網によると、中国外交部が最近、日本が発表予定の戦後70周年談話について、日本に対し深い反省を促したが、フィリピンはこれに不満を抱き、「中国は古傷に触れて、日本とフィリピンの良好な関係を壊すようなことはしないように」と警告したという。また、フィリピンの反中勢力が中国による侵略行為を阻止するよう国会に働きかけているとも伝えた。このニュースが中国版ツイッター・微...
水瓶座の憂い Melancholy of Aquarius | 2015.08.12 Wed 16:54
JUGEMテーマ:中国ニュース 中国新聞網は9日、地下鉄での食事禁止に関する記事を掲載し、中国本土、台湾、香港、日本の地下鉄における食事禁止事情について紹介した。地下鉄での食事の可否について記事は、「中国本土では場所によって異なる」とし、大連、武漢、鄭州、南京などはみな「軌道交通管理条例」で「食事の禁止」あるいは「飲食の禁止」が規定されており、違反すれば数十元から数百元の罰金が科せられると紹介。一方で国を代表する大都市である北京、上海、広州ではいずれも車両やホーム内における飲食行為に関する強制...
水瓶座の憂い Melancholy of Aquarius | 2015.08.12 Wed 13:57
JUGEMテーマ:中国ニュース 2015年8月8日、中国の掲示板サイトに「中国経済の低迷は日本車を破壊した時から始まっていた」と題するスレッドが立った。鉄鋼業界で働いているというスレ主は、中国経済の悪化を肌で感じており、「悲惨なことになっている」と報告。そのすべては反日デモで日本車を破壊した時から始まったと主張した。スレ主は、反日デモで中国のイメージが低下して中国から撤退する企業が続出したが、核心技術を持つ企業が撤退してしまうと、中国企業に競争力はなく、生き残れないのだと述べている。これに対して中国...
水瓶座の憂い Melancholy of Aquarius | 2015.08.10 Mon 16:24
JUGEMテーマ:中国ニュース 中国の武漢と北京の地下鉄車内で今月に入ってから、女性同士の「服の引き裂きあい」騒ぎが立て続けにあった。7日付で中国新聞網が伝えた。武漢の地下鉄2号線で2日、席の取り合いをめぐって若い女性と中年女性が口論となり、やがて取っ組み合いに発展した。座ったままの若い女性の服を力いっぱい引っ張り、引き裂こうとする中年女性。上半身半裸になりながら必死に服を抑える若い女性を男性乗客がかばっている。4日には北京地下鉄4号線で、やはり若い女性対中年女性のバトルがあった。両者は座った...
水瓶座の憂い Melancholy of Aquarius | 2015.08.10 Mon 10:28
JUGEMテーマ:中国ニュース 2015年7月27日、仏RFI中国語版は、中国政府が9月3日に予定している抗日戦争勝利記念行事の軍事パレードについて、50カ国以上の指導者が招待されているものの、民族主義や反日的意味合いがあまりにも強いため出席を渋る指導者が多いだろうとする学者や外交関係者らの見方を伝えた。中国政府は一貫して「軍事パレードは特定の国を想定したものではない」と強調している。しかし専門家は、西側指導者の多くは習近平国家主席と並んで中国の民族主義高揚と非和解的な軍事セレモニーを見ることに危惧を抱いて...
水瓶座の憂い Melancholy of Aquarius | 2015.08.07 Fri 13:07
JUGEMテーマ:中国ニュース 中国メディアの参考消息は(略)中国人民解放軍では人材不足が深刻化していると伝え、「中国海軍が海上自衛隊に追い付くには最低でも10年はかかる」と論じたことを紹介した。記事は、中国海軍は艦艇や兵器の建造を進め、急速に軍備を拡張しているとする一方、中国人民解放軍は「古くさい訓練方法や人材の抜擢方法を改めない限り、多くの問題に直面することになるだろう」と論じた。(中略)中国は何が何でも自国の海軍の人材を育成する必要があると指摘し、「下手をすれば人材育成には他国より長い時...
水瓶座の憂い Melancholy of Aquarius | 2015.08.05 Wed 14:58
JUGEMテーマ:中国ニュース 2015年8月3日、荊楚網は、中国湖北省武漢市の地下鉄車両内で、(略)若者と中年女性が空いている席をめぐって口論を始めた。若者に侮辱的な言葉でののしられた女性は思わず手を挙げ、相手の服をつかんではぎ取る寸前にまで至ったが、最終的に周囲の人に制止された。しかし、女性は手を放す前に若者の両足を蹴りつけたという。この報道に対し、中国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。「なんて下品なおばちゃん…」「武漢の恥だ」「そんなことないよ。こういうもめ事は全国レベルで起...
水瓶座の憂い Melancholy of Aquarius | 2015.08.05 Wed 13:02
JUGEMテーマ:中国ニュース 中国のあるインターネット・ユーザーが最近、日本を旅行した感想をつづった文章を公開した。日本で食べたトマトに感激したという。「スーパーで買った3個パックのトマト。値段は高くない。ガイドさんは洗わずそのまま食べられるって言ってた。食べてみてびっくり。美味しすぎる! 小さいころに食べた味だ! すごく懐かしくて、感激した。長い間、こんなにおいしいトマトは食べていない。いつも食べているのは見た目と色がトマトだけど、中身は別物だ」(略)http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/2...
水瓶座の憂い Melancholy of Aquarius | 2015.08.03 Mon 10:15
全1000件中 491 - 500 件表示 (50/100 ページ)