[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
毎年恒例、12月の北斗のEMイベントは盗みイベント。今年も例年のごとくチャットチャンネルをながめながらいいなーと思いつつ走り回るのだろうなあと思いきや…。 ・ロングと慈悲の中間・トリンシック漁師ギルド(ヒントあり)・コーブ東・ブリ墓場北の一軒家裏(ヒントあり)の4つを盗めてしまった! (運を使い切ったので)もう槍試合には二度と勝てない等さんざん言われましたがとても嬉しいです。 取り過ぎ感もあるのですが目の前の花をたおらないのも道義に反するかなと思い頂きました。 トリンシック...
Remains of .... | 2017.12.10 Sun 23:37
JUGEMテーマ:ウルティマ オンライン 昨日の自由市で撮影したスクリーンショットを貼ります。 一時間弱で眠気がバーストしたので、途中までー。
トリンシックDays | 2017.12.10 Sun 22:00
長くDoomに居座りたい、という人のブログを見て果たしてDoomでの消耗は如何程のものかという興味が湧いたので早速ソロで1時間ほど回してみた。 構成は DOOM周回キャラ構成とでやり方は動画の通り。実は動画はDoomの記事を書いてたころにすぐアップロードしていたんだけど何故かブログには掲載しなかったらしい。 部屋と部屋の間の移動時間は計測時間に含み、記帳時間は計測期間から外してある。1時間で6週して以下のような結果になった。 周回数 初期 1周 2周 3周 4周 ...
Remains of .... | 2017.12.10 Sun 09:22
むかしむかし、ricaちゃんから貰った dread war Horseなるものを育ててみている コイツ強くなるんかのう?w ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・ 『なーんか仮想(リアル)世界が忙しいな〜』と思っていたら師走だった^p^ 火曜木曜の休暇があまり取れなかったので22時にINできず・・・ 情報の要でもある熊酒場へ遊びにいけませんでした 昨日久しぶりに参加できました〜 また内装が変わってる・・・というかカスタマして...
【 ぉまっ茶遊々 】 | 2017.12.09 Sat 03:04
前々から商船を襲う遊びに興味があったのでオーク船(大砲威力+50%らしい)を購入し、大海原に獲物を求めて旅立ってみた。 反撃をうけずに船を沈める方法を調べて覚えたのでかなり快適に数隻の船を海の藻屑に変えられた。 そうして商船や海賊を襲っていて気づいたのは、強化剤の積載数がおおいということだった。 トレハンやSOSで0-3個しか手に入らないのに対し、海賊は3-5個程度持っていた。 準備の手間を考えるとそれほど効率が良いとは言えないのだけど、気分転換に舟遊びをして貰える報酬としてはかなり...
Remains of .... | 2017.12.08 Fri 06:40
価格調べにてジーパクトリオットルの狂騒の報酬が未だにいい値段で取引されていることに気づいたので楽しみも兼ねてかるーくソロしてみることにした。 「確か、自陣の味方を倒して1段階進めた後強い味方と共に戦うと良いみたいなことが言われているはず」と素直にやってみると、超おそい。 そもそもプレイヤーが手を出さないと撃破扱いにならない上に、任せてもなかなか敵を倒せない、エリアで巻き込めばこっちを攻撃してくるとまー役に立たない。 ともかくそれで最後までやってみたものの40分もかかってしまった。 ...
Remains of .... | 2017.12.04 Mon 03:41
JUGEMテーマ:ウルティマ オンライン 直前のシャドウガード調査には残念ながら(蕪を漬けていたので気付くのが遅れて) 参加出来なかったのですが、解散後にユーで何かするみたい! と教えてもらったので。 なまこも参加してきましたよー。
トリンシックDays | 2017.12.04 Mon 01:01
JUGEMテーマ:ウルティマ オンライン これは……、きのこ! と行くイルシェナーのボス湧き巡りでしたよー。
トリンシックDays | 2017.11.30 Thu 22:33
ここ数年ずっと求めている武器にネオン・LT70、ネオンエリア70の武器というのがあるのですが結構な量のルニックを投入しているにも関わらず未だに1つも入手出来ていません。 それで、補強不可を使って耐久に関するプロパティをつかなくすることでネオンの選択率を上げることを考えてTCで確認していたのですがそのときに別のことが判明しました。 2ワード保証時に2プロパティが選択されると各プロパティ毎に決められた強度上限を超えなくなる。 例えば殲滅系だと追加魔法は50%までになります。匠だと武器属性70%が...
Remains of .... | 2017.11.30 Thu 20:31
転載元:Finding Basic Items on Player-Run Vendors, By Shard 各シャードの基礎的な消耗品の販売事情を調べてグーグルスプレッドシートで公開してくれた人がいるようです。 Basic Items Lowest Cost per Vendors スプレッドシートの一番下には各種スクロールの販売数も記録されています。 ちなみに日本だとスタックするタイプの消耗品はマジンシアバザールのATMさんで売り買いするのが基本だと思っております。 5年前の私もそうでしたが資産もアイテムもキャラも完全に0か...
Remains of .... | 2017.11.30 Thu 00:57
全907件中 71 - 80 件表示 (8/91 ページ)