JUGEMテーマ:糖尿病と向き合う 今日は「 巻き寿司 」の日。たくさん買ってきました。「 1人1本 」、食べれるか ? 足らないか ? なんて言いながら・・・気になるウラ面。「カロリーは ?! 」ショック !! 太巻き=1本( 980カロリー、ほぼ2回分の食事分 ) では、マグロの太巻きでは ? 案外・・・低カロリー( 428カロリー )そして、ネギトロ太巻きでは ? ちょっと・・・オーバー( 515 カロリー )いたしかたなし。半分づつ・・・ということに。でも、考えた分、はやくお腹が空きましたぁ。
フェルトタイム | 2013.02.03 Sun 18:33
JUGEMテーマ:糖尿病と向き合う 「 甘辛い味 」が大好きな家族なので。自然「 すき焼き風 」のメニューを喜びますが。すき焼きの後に、肉じゃが・きんぴら・・・と、続くことになります。今回、キンピラ丼にしましたが、「 そのダシ汁で「肉じゃが 」に進化させて。」と、いうことで。糖分は「 カロリーカット90% 」のタイプにしているものの、調味液のカロリーが ?塩分の「 % が 」カットなだけの表示が多くて。そういえば、おかしの調味液や、カロリー表示がないのも多いですね。今、我が家で人気の「 餅菓...
フェルトタイム | 2013.02.02 Sat 11:48
JUGEMテーマ:糖尿病と向き合う 1つのメニューから、2通り。「 持病組 」と、「 元気組 」ように。上、「 元気組 」よう。肉入り、温泉卵つき「 キンピラ丼 」です。下の画像。「 持病組 」用。キンピラ丼( 肉なし、温泉卵なし )と、もやしの炒め物。デザートバナナ。今日のオヤツは、焼き芋100gです。70gで、80カロリーでしたから・・・ちょうどに、切ればよかったですね。ちょっと計算が「ややこしくて、どんぶり勘定」になってしまいました。
フェルトタイム | 2013.02.01 Fri 22:43
JUGEMテーマ:糖尿病と向き合う この頃、少し「 手抜き 」して、食品の量を正しく計っていませんでした。反省です。偏食の多い「 お姑様 」が、食べたいからと「 サバのきずし 」を買い物。特に「 好きなだけ、食べたい 」がモットーなので・・・あわてて、計量機にのせました。結果、これだけで30g=80カロリーでした。食べる前に、調べてよかったです。「少ししか、食べていない 」なんて言っても・・・カロリーオーバーだったこと。気付いていただけて。あとは、隠れて食べている「お菓子 」をどうにかしたい・...
フェルトタイム | 2013.01.30 Wed 12:00
JUGEMテーマ:糖尿病と向き合う 運動してカロリー消費をしなくては・・・いけないのですが。いろいろ持病もありまして、ヒザも腰も負担のかからない「 運動 」もなく。あれこれ「 健康器具 」を買ったものの・・・使いこなせませんでした。健康体向けのような・・・と、ひがみがでます。私が使っても、筋肉に「 負担 」がかかりましたから。地味に「 低カロリー 」を考えるだけになりました。しかし、材料によっては「 カロリー表 」にも載ってないものも。いただいた「 シカ肉 」を「 タタキ 」にしましたが・...
フェルトタイム | 2013.01.28 Mon 21:20
JUGEMテーマ:糖尿病と向き合う 食事の「 カロリー制限だけ 」て゛病気の安定を計るのも、難しいです。「牛筋が食べたい 」と、いうご希望も、脂肪分が、すごいし・・・ ということで5回、茹で、できるだけアクを取って、作りました。て゛「持病組 」には、これを入れて「 大根炊き 」に。大根も「 丸大根 」で。早く煮え、噛まずに「 舌の上でとけるほどに、 柔らかい 」大根炊きになりました。
フェルトタイム | 2013.01.27 Sun 20:48
JUGEMテーマ:糖尿病と向き合う お腹に、満腹感を考えると・・・どうしても、「 煮物 」に偏ります。小芋の煮物・こんにゃくの煮物・サツマイモの煮物と。しろあえで「 味の変化 」をつけましたが。元気組には、お付き合いをお願いできませず別メニューです。 ローストビーフを用意しました。
フェルトタイム | 2013.01.26 Sat 23:16
JUGEMテーマ:糖尿病と向き合う 2通りの、メニューを用意しています。元気組と、病気組に。例えば、元気組が豚ステーキの日は、持病組には、別メニューとしてキャベツとソーセージのスープ煮を、作りました。( もちろん、元気組は、こっちも食べてましたが )共通のメニューに、ポテトサラダと、生ハムと、キャベツのボイルのサラダも。病気組も「 低タンパク質 」にならないように、注意しました。
フェルトタイム | 2013.01.24 Thu 22:43
JUGEMテーマ:糖尿病と向き合う 糖尿病になりかけ、要注意と諭されたはずの主人。「甘いもの、食べてないから、大丈夫。 」と、言い切るんですが・・・よく見ると【 ママレードジャム 】なら、1ビン、3~5日で「カラ 」にしてしまう。よく考えても・・・だいじょうぶとは、言い難い。先日は、ペッチャンコになった「 チューブ 」を、発見。それも、スペシャルに甘い「 加糖練乳 」です。たしか・・・3日前に「 キャップを開けた 」ばかりの・・・はず ?! で、せめて食事だけはと、さりげなく「低カ...
フェルトタイム | 2013.01.23 Wed 18:53
JUGEMテーマ:糖尿病と向き合う カロリ―の増減に、注意していますが・・・何より難しいのは、病気に向き合う気のない家族です。当然、悪くなっても、よくはなりませんし、その食事を用意する方は大変です。( 良くなるより、「好きにしたい 」というお姑様 )( 甘いものは食べていないから、大丈夫と言い切る、主人 ) 何もかも「 がまん 」では、あとが続かないし、ご機嫌も悪くなりますし・・・ということで、「 好物をお出しする日 」を作っています。大好物の「 お餅 」をおやつにしました。「昔は、よく食べた...
フェルトタイム | 2013.01.22 Tue 22:42
全435件中 351 - 360 件表示 (36/44 ページ)