[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 街の散策のブログ記事をまとめ読み! 全1,143件の100ページ目 | JUGEMブログ

>
街の散策
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

街の散策

このテーマに投稿された記事:1143件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c1/14275/
街の散策
このテーマについて
街の情報を気ままに収集して記録しています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「plan-isii」さんのブログ
その他のテーマ:「plan-isii」さんが作成したテーマ一覧(8件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100

神宮外苑花火大会

JUGEMテーマ:街の散策2011年神宮外苑花火大会。自粛の影響でいつもと違う日に開催されましたが大盛況でした。会場別に観客の行進が始まりました。暗くなるまではコンサートですがいつもは花火がメインで人が少ないはずが今年はかなりたくさんの人がいます。中村雅俊のファンなのか?これが1発目です。後はうまく撮れたと思った物をアップ。目で見るより細かく写ってました。ここから打ち上げ場所。打ち上げとはひと味違いますがこれまた結構きれい。右下の同じ映像は大型スクリーンです。いやぁー花火の撮影は難しい。来年こそがんば...

街の宝探し | 2011.08.27 Sat 11:19

外国人観光客

JUGEMテーマ:街の散策去年の今頃は外国人観光客で溢れてました。今月に入り少しだけ来店する外国人観光客が増えました。一人で来る外国人の方はカウンターに座る事が多く座ったらだいたいボトルを眺めてます。きっと『日本になんでこんなボトルがあるんだろう?』と思っているのかな?この撮影の後やはり一人で来た日本人のお客さんがカウンターに座り片言で2人で話していました。やっと従来のPLAYERに戻りつつあります。 

街の宝探し | 2011.08.25 Thu 22:35

地球儀

JUGEMテーマ:街の散策文化服装のエントランスにあるかなり大きな地球儀。昼間は気づかずに通り過ぎることが多いが夜はライトアップされ神秘的。気になるのは何故ここに設置したんだろう。 

街の宝探し | 2011.07.22 Fri 08:18

明治神宮

JUGEMテーマ:街の散策明治神宮に行きました。「たなばたまつり こども大会」と不思議な看板がありました。何なんだろう?耐震補強工事が始まってました。何だか景色が違うな?仮囲いに建物を撮影した写真を貼ってあります。まぁ全体のイメージは確かにわかります。ちょっと寂しいな。こちらはおみくじとお札やお守りが売っています。なぜか外国人がほとんどです。お土産に買うのかな?これ意外にいいお値段なので結構な売上になってます。 

街の宝探し | 2011.07.11 Mon 23:36

古い看板

JUGEMテーマ:街の散策かなり昔から気になっていた看板。お茶の水駅の聖橋の改札から下りホームの神田寄りを降りる途中にあります。「旅のアルバム」のようです。どうやらこの写真は「白樺湖とファミリーランド」のようです。ここまで古いのもすごい。この看板を階段で見ても肉眼では真っ黒です。ストロボを使用して画像処理で露出を最高にしてこの状態です。しかしこんなの撮っている人はまずいないだろうな。 

街の宝探し | 2011.07.11 Mon 23:28

世田谷線散策

JUGEMテーマ:街の散策主人が世田谷線に乗ったことがないというので、今日は世田谷線散策。お昼前には売り切れるといううわさの、「ルーガン」の万頭を食べずには、死ねないなと(肉まんの皮が大好物なので)思っていたので、まず、下高井戸から乗って上町で降りました。うわさどおり、普通の肉まんの皮よりもキメが細かくて、ほんのり甘いので、皮好きだったら、このままでも美味しい!全種類食べたけど、全部美味しかったです!そして、すこし散策。そのまま、世田谷駅・松陰神社駅へ歩いて向かいました。気になったので近づいてみる...

レモン糖の日々 | 2011.07.02 Sat 23:57

三船敏郎

JUGEMテーマ:街の散策 人形町の「三船」が予想に反して健在です。当初は「話題性はあるがそれが人形町で続くのか?」と言われてました。がんばっているようですので今度覗いてみよう。20代の頃、三船プロダクションのすぐそばに住んでいたので三船敏郎を見かけました。車のときはモスグリーンのベンツで出かけてました。雰囲気があってカッコ良かった。 

街の宝探し | 2011.06.26 Sun 10:41

巣作り

JUGEMテーマ:街の散策最近毎日やってくる鳩より一回り小さな鳥。お目当ては物干し台に巻いてあるビニール紐。くちばしで一生懸命切り刻んでいきます。だいたい写真の感じの量をくわえてどこかに向けて飛び立ちます。3本ありましたが1本はすでに完全に持ち去られ2本目を攻撃しているところです。ビニール紐で作った巣を見てみたい。保温性はあるけど通気性は悪いだろうな。 

街の宝探し | 2011.06.23 Thu 12:02

東京駅から歩いてたいめいけんそして神田まで

JUGEMテーマ:街の散策今日は、なんだか疲労感が抜けなくて、雨だし当初の行き先も変更をして、お昼過ぎに「たいめいけん」を目指しました。私は3回目、主人は初めて。主人は伊丹十三の「タンポポ」のファンなので、念願かなってのこと。東京駅から「たいめいけん」を目指すのは初めてでしたが、以前訪れた「ウインザー」を再確認したり、東京駅周辺も散策しがいがありそう。高島屋の傘、かわいい。この日は三越の傘をお借りして散策しました。たいめいけんの時計は、カトラリーでできてる!オリジナルの椅子。50円のボルシチ!主人...

レモン糖の日々 | 2011.06.18 Sat 21:58

東日本橋周辺散策

JUGEMテーマ:街の散策間に名古屋をはさんでしまったので、人形町散策の続きを今頃・・・人形町からうろうろと歩いて、ここは、東日本橋界隈。だと思う・・「ウール」もあれば「COTTON」も。営業していないのかな?この、路地は、いい味出してました。お昼時だったので、サラリーマンの方やOLの方がぞろぞろとお店を物色していました。古めかしいビルもちらほら。「バルーン」。以前、この道を通ったときも気になりつつ、今回も入らず。次回は入りたいな。大勝軒の角を曲がると「ウール」。「ウール」をあとにし、「デルフリ村...

レモン糖の日々 | 2011.06.16 Thu 21:03

このテーマに記事を投稿する"

< 90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100

全1000件中 991 - 1000 件表示 (100/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!