[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:日々のくらし なんか、見たことのない人からブログの返信が来たと思ったら、これは何だろう、一種選挙活動なんだろうか。 メッチャ長文で、何ならパタの最近の記事よりよっぽど長く、主に極東方面の危機感だったりなんだり…まあ斜め読みしかしてないのでよくわからないのですが…とにかく、パタのブログとは関係ないような提起文章が書かれているのでした…。 タイトルが、ブログ主さま、書き込みをお許しください…だったかな…どうせそういうことするんなら、パ...
びぶまにっき | 2022.07.04 Mon 23:11
JUGEMテーマ:日々のくらし 久々にカラッとしたお天気で、夕方は早い時間にエアコンを切れるほど 涼しくなっていた。やっぱり、エアコンもイイけど自然の風を快適〜 今晩はぐっすり寝れそう♪明日からは2連チャンで出社予定。 少し涼しくなるみたいだから、助かった〜 台風が近いづいているようですが、明日も良い一日を。
青空と、推しの笑顔と、コーヒーと | 2022.07.04 Mon 20:06
JUGEMテーマ:日々のくらし 西武ライオンズ観戦記 http://shinobu.shinobu.pw/?eid=3222 広島カープ応援ブログ http://hirosima.shinobu.pw/archives/88526347.html ダイエットブログ http://daietto.shinobu.pw/archives/1080648948.html
犯罪被害者の奮闘記〜人間再生プロジェクト〜 | 2022.07.04 Mon 16:46
朝10:00分に事務所に行くと、息子から、「スマフォの通話は不具合で使用できないから、連絡はすべてLINEでして」とのことでした。 私は朝から電話をすることもないので、息子から言われ始めて不具合を知りました。 先日テレビニュースで、「数年後には太陽が大爆発するので電波障害が起き、2週間ほど携帯電話を始め通信機器が使用できない」とかの報道でした。 息子からは、「未だ原因が不明なので、復旧回復はいつになりかも判らないから」とも。 その後に息子は外出しましたが...
阿波のおっさんのつぶやき (有)石部宅建会長ブログ | 2022.07.04 Mon 13:12
昨夜も阿波踊り有名連G連の練習会場である、助任川北側の徳島市助任河川親水公園に行きました。 昨日の7月1日から練習日が増えたそうです。 G連は、助任親水公園・徳島市体育館・BG財団海洋センター体育館等々で練習をしておられるのだとか。 昨夜は練習をしていないと思っていましたが、河川敷き親水公園に近づくと、「よしこの囃子」の鳴り物が聞こえてきたのです。 護岸に行きますと、前夜には欠席されていたM整形外科クリニックの医師M先生が踊られていました。 休憩にな...
阿波のおっさんのつぶやき (有)石部宅建会長ブログ | 2022.07.04 Mon 13:11
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 コロナのある生活にも慣れ、予防しながら大規模イベントもだいぶ平常に戻ってきました。 ■with コロナライフ〜スピッツ のライブへ行きたい!で書いた通り、今年は家族でスピッツ のライブへ行きたい!と、まずはファンクラブへ入った(ずいぶん前に申し込みをして会費を払った)のですが、事務手続きに時間がかかっているのか、入会したお知らせがまだ届きません。 ↑もともと、手続きに1ヶ月〜1ヶ月半かかると書い...
Kuraci Design * 暮らしデザイン | 2022.07.03 Sun 23:54
JUGEMテーマ:日々のくらし 今日は、16年半と長生きをした愛犬の命日。 あの日も暑い日だったなあ〜と、思い出しながら大好物だった ホットケーキを焼いた。得意の嗅覚で焼き始めると催促するので いつも彼が焼きたてを一番乗りで食べていた(笑) 今では思い出のホットケーキになったな〜 来週は少し涼しくなるみたいだけど、まだまだ暑いゾ! もうこんな時間ですが、良い日曜日を。
青空と、推しの笑顔と、コーヒーと | 2022.07.03 Sun 15:27
JUGEMテーマ:日々のくらし 広島カープ応援ブログ http://hirosima.shinobu.pw/archives/88519800.html ダイエットブログ http://daietto.shinobu.pw/archives/1080644731.html
犯罪被害者の奮闘記〜人間再生プロジェクト〜 | 2022.07.03 Sun 10:16
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 スマホから更新した昨日の記事は、案の定フォーマットが変で、先ほどちょっと直しました。昨夜はPCが全然動かなかったのに、今日は大丈夫です。いいんだけど何これ?不思議? 息子(高1)が大学受験の年から、共通テストに「情報」が導入されます。高1ではその「情報」が必修科目で、息子は今勉強中。期末テスト前で教科書を持ち帰っていた先日(いつもは学校のロッカーへ入れっぱなし)、その教科書を見せてもらったら、だいぶ難しそうだったのですが。 ...
Kuraci Design * 暮らしデザイン | 2022.07.02 Sat 23:49
JUGEMテーマ:日々のくらし 連日の真夏日。 暑い暑いと口癖のように。 AちゃんSくんの地方は,毎日体温を超える気温。 どうしているかなあ,大丈夫かなあと気になります。 さて,Kくんですが。 今シーズンの「プール開き」 朝一番に プールをセッティング。Kくんが遊びに来る頃には,心地よい水温になるようにと。 実は,Kくんの保育所でも水遊びが始まりました。 Kくん目がちょっと痒くて,ちょっと充血して。 なので大事をとって,保育所での水遊...
あらかんおばさんの気まぐれ日記 | 2022.07.02 Sat 23:03
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)