[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 経営のヒントとなるニュースを読み解くのブログ記事をまとめ読み! 全199件の17ページ目 | JUGEMブログ

>
経営のヒントとなるニュースを読み解く
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

経営のヒントとなるニュースを読み解く

このテーマに投稿された記事:199件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c10/5100/
経営のヒントとなるニュースを読み解く
このテーマについて
ニュース記事を事例として、
そのニュースを読み解いていく。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「art964」さんのブログ
その他のテーマ:「art964」さんが作成したテーマ一覧(9件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20 >

追加経済対策支援の案がまとまったようだ。

経済対策になるのかどうかという疑問が残る施策ではないだろうか。。。 ○総額2兆円給付について    もらって嬉しくないわけはないが、だから何?という感じが残る。。。  過去に行われた一人2万円を基本として考えた場合に、2万円という金額の  目的をどこに持っていこうと思っているのだろうか。  2万円を呼び水として、3万円・4万円と個人消費を活性化させることか?  2万円=2万円の消費では、単なる資金還流ではないか?と思うが。。。  99年の地域振興券では30%超が日用品に消えたと言わ...

中小企業のための「経営のヒント」 | 2008.10.30 Thu 18:18

対岸の火事ではなく、対岸の大火事なのだ!!

最近、あらゆるもので食品の安全・安心が問われるような問題が 山積してきているが、単なる中国製品問題、単なる表示偽装問題 などでは済まなくなってきている。 諸々に存在している共通点は、企業の隠ぺい体質ではないか。 ある意味、暗黙の了解となっている自主基準でのグレーゾーンで 限りなく黒に近いものが公になってきているだけだと思う。 この食品関係の安全・安心に関わる問題は、非常に根深いだろう。 安全・安心は、製造・販売者と購入者の信頼・信用関係のもとで、 暗黙の了解的に成立している...

中小企業のための「経営のヒント」 | 2008.10.27 Mon 12:53

大手流通業に訪れた厳しい経営環境

大手流通業が、不採算店舗の閉鎖など経営改革をしなければならない 状況に陥っているようだ。 イオンが40店舗を予定していたが60店舗の閉鎖へ イトーヨーカドーも20店舗の閉鎖へ 実際に、イオンとイトーヨーカドーはどのような財務状況なのか、 清算価値という考え方で見てみよう。 【イオン株式会社】 時価総額        7,524.2億円             =940円 × 800,446,214株 同社発表の来期予測 売上高       5兆4,000.0億円 経常利...

中小企業のための「経営のヒント」 | 2008.10.18 Sat 22:54

補正予算案が成立

総額1兆8081億円の補正予算が成立した。 その中で中小企業支援の予算は約4500億円。 信用保証協会の保証枠を拡大するために、この予算を財源に 保証対象を現行の185業種から500業種以上に拡大し、 資金供給の円滑化を図ることを目的とする。 さらに調査をして、施策の詳細を把握したいと思う。 自社の資金繰りや財務状況を見直すということは通常の場合は、 なかなか意識がいかない、もしくは苦しくなってからしか意識が いかないことが多いようだが、マーケットが混乱して消費動向が ...

中小企業のための「経営のヒント」 | 2008.10.17 Fri 00:31

日経平均株価が再び大幅下落。

午前の終値で前日比911円安。 乱高下を続ける株式市場。 過去にwebの技術が進化してきたときに、 これからはwebの時代だということで、 リアルとバーチャルの融合という仕掛けを いろいろと手がけてきた。 すべての大前提にあるものが露呈してきた今日この頃。 本当のバーチャルな世界は、リアルの上にwebが作り出す 世界ではなく、リアルの基礎・基盤となっている「金融」と いうものだったことが顕著に見えてきた。 しかし、この「金融」という仕組みは資本主義の大前提として ...

中小企業のための「経営のヒント」 | 2008.10.16 Thu 12:52

世界中で業界再編の波

米国大手自動車メーカーの三番手であるクライスラーをTOPのGMが 買収する話が持ち上がり、二番手のフォードが資金繰りからマツダの株を 手放すという話が出ている。 TOP3すべてが、一気に大きな動きに出てくる可能性がある。 これは、アメリカだけではなく日本のメーカー・中小企業も巻き込まれる 話になってくるだろう。 また、日本では高島屋が阪急・阪神連合のH2Oリテイリングと高島屋が 資本提携と業務提携を行い、事実上統合を図っていく模様。 世界中、金融危機に巻き込まれ、業界内...

中小企業のための「経営のヒント」 | 2008.10.13 Mon 08:37

破綻企業の業種拡がる。。。

リートを手掛けるニューシティ・レジデンス投資法人の破綻(上場企業の 破綻がこれで23社目)、そして今日大和生命が破綻した。 高いコストの保険事業を高利回りの有価証券の運用で補てんするという 「特異な収益構造」ということで、他の保険会社は大丈夫と言っている のだが、本当にそうだろうか? 「金」で「金」を回す運用をメインとして、経営を行っているのは金融 関係の会社はどこも同じだと思われる。 低い調達金利と、高い運用金利との差が金融機関の儲けの源泉である以上、 サブプライムな...

中小企業のための「経営のヒント」 | 2008.10.10 Fri 13:33

アゲインストの風から、マイナスに向かう強烈な追い風へ

これまでの景気観測としては、アゲインストの風が吹いているので、 アゲインストに負けないようにということを検討していたのではないか。 しかし、リーマンの破綻以降は、アゲインスト(つまり、成長に対する 壁となる情勢)程度のレベルから、前に進めず後ろを振り返っていたら 風速30m級のマイナスへ誘う風に背中を押されているような状況に なってきているのだと思う。 このマイナスへの強烈な風が吹く中では、既存の戦略・マネジメント・ そして経営そのものを見直さなくては、マイナスの風に巻き込...

中小企業のための「経営のヒント」 | 2008.10.08 Wed 21:50

「付加価値」を捨て、自らの事業を壊していく。。。

企業が利益を上げていくために重要なことは、商品そのものでも、 サービスそのものでもなく、お客様に提供できる「付加価値」ではないか。 青森県の石油小売業の破綻が話題になっているが、ガソリンスタンドは この「付加価値」に対する意識がなかったのか、薄かったのか、元売りの 圧力が大きいからか・・・理由はわからないが、自らこの「付加価値」を 提供できる仕組みを壊していった業界だと思う。 人件費の大幅な削減を見込んで、多くのガソリンスタンドがセルフ化して いったのだが、ユーザー目線から...

中小企業のための「経営のヒント」 | 2008.10.07 Tue 15:40

上場を考える

ここ数年、ベンチャー経営者の間ではIPO(新規株式公開)いわゆる上場が 話題になることが多かった。 IPOをするということには、メリット・デメリットの両面がついてくる。 本来は、企業のビジョンに応じて、上場をした方が良いのかどうかとうことが 出てくるのだが、実際には上場をすることがやはり目的になっていたのだろう。 最近の上場企業の株価を見ていると本当にビックリする金額になっている。 株価低迷、困難な資金調達、資金繰りの悪化、経営破たんという形で、 企業や経営者の実力以上に...

中小企業のための「経営のヒント」 | 2008.10.06 Mon 10:57

このテーマに記事を投稿する"

< 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20 >

全199件中 161 - 170 件表示 (17/20 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!